
【ニトリ・無印・IKEA】折りたたみ机のおすすめ人気ランキング10選!テレワークやアウトドアなどでも
2022年10月28日更新
目次
第5位:エレコム 折りたたみノートPCテーブル
エレコム 折りたたみノートPCテーブル
机の脚を折りたためるだけでなく、天板を傾け高さ調節も可能なモデルです。天板にノートPCストッパーが付いていて、傾斜角度も自由に変えられます。長時間の作業でも疲れにくい仕様になっています。軽量で持ち運びやすく、床の上だけでなくソファの上でも作業できるところがポイント。自宅でのPC作業に便利な折りたたみ机をお探しの方に最適なタイプですよ。サイズは、幅52cm、60cmの2種類が用意されています。
第4位:Fenge スタンディングデスク
Fenge スタンディングデスク
長時間のパソコン作業で同じ姿勢を続けていて首や肩、腰などが痛くなってしまうという方におすすめのタイプ。2WAY使いできる机は、デスクやチェストの上に置いて使用することで、スタンディングデスクに変身してくれる優れものです。高さは6〜40cmまで変更可能なので、使用する方の身長に合わせてデスクワークができますよ。昇降タイプにもかかわらず、折りたためばコンパクトになるので、もちはこびはもちろん収納も簡単です。
第3位:弘益 ミニヨン フォールディングテーブル
弘益 ミニヨン フォールディングテーブル
デスクワークはもちろん、ダイニングテーブルとしても活躍してくれる折りたたみ机。アンティーク調のカラーとデザインがおしゃれなタイプです。コンパクトサイズなのに耐荷重が80kgあるので、ミシンなどの重たいものをのせても安心です。高さが32cmと低めなので、床に直置きして使用したい方におすすめです。ナチュラル系のインテリアはもちろん、北欧風のスタイルにマッチしますよ。
第2位:ナカバヤシ 折りたたみデスク&チェア
ナカバヤシ 折りたたみデスク&チェア
机だけでなく椅子もコンパクトに折りたためるチェアセット。どちらも脚を広げるだけで、サッと使用できる優れものです。丸みを帯びたデザインは、ぶつかってもケガをしにくいので、お子さんのいる家庭でも安心して使用できます。気になるカラーバリエーションは、ホワイト・ナチュラル木目・ダーク木目の3種類あり、インテリアに合わせて選べるのも人気のポイントです。
第1位:Cooper Cases MEGA TABLE おりたたみテーブル
Cooper Cases MEGA TABLE おりたたみテーブル
アイディア次第で、学習机や作業台として使用可能な折りたたみ机。人間工学に基づいて設計されているため、お腹の当たる部分に凹みがあったり、ジュースや小物を置けるミニテーブルが付いていたりと、様々な工夫が施されています。ブックスタンドやタブレットホルダーが搭載されているので、勉強やPC作業のための折りたたみ机が欲しいという方にピッタリですよ。カラーバリエーションは、ブラック・ブラウン・ホワイトの3色展開です。
折りたたみ机の売れ筋ランキングもチェック!
なおご参考までに、折りたたみ机のAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。
折りたたみ机で暮らしをもっと快適に
いかがでしたでしょうか。今回は、折りたたみ机をご紹介しました。自宅でのPC作業や子ども用の机として活躍してくれる折りたたみ机は、目的や用途に合わせてさまざまなタイプが販売されています。この機会に、選び方のポイントを参考にしつつ、自宅の部屋の広さや目的に合う最適な折りたたみ机を選んでくださいね。
この記事の商品一覧
1 2