
【パナソニック・tapo・ファーボ】ペットカメラのおすすめ人気ランキング10選!wifiなしでもOKなものなど
2022年11月08日更新
目次
第5位:TP-Link 300万画素ネットワークWi-Fiカメラ
TP-Link 300万画素ネットワークWi-Fiカメラ
ネットなどでも高評価を得ているTapoシリーズです。300万画素あるので、画質も鮮明ではっきりとペットの姿が見えます。横は360度、縦は114度まで動くので、死角が少なく、ペットがいたずらしていないか確認できます。スマホでAlexaにつないで音声操作も可能なので、使い勝手も抜群です。最大256GBまでのmicroSDカードに対応しており、スマホアプリを使えば、留守番中のペットとの双方向音声コミュニケーションも可能です。
第4位:ieGeek ネットワークカメラ ペットカメラ
ieGeek ネットワークカメラ ペットカメラ
有線もしくは無線でつなげられるネットワークカメラで、ペットカメラとしても最適な商品です。最大500万画素まではっきりと映像を映してくれるので、ペットの表情もよくわかります。また、156°超広角レンズ、水平350°、垂直100°回転機能が搭載されているので、360度様子を見ることができます。8倍までデジタルズームができるので、必要に応じて拡大できます。高性能な赤外線カメラも搭載しているので、夜間のペットの様子をチェックしたい方にもおすすめの商品です。
第3位:Anker Eufy Dog Camera D605
Anker Eufy Dog Camera D605
ペット専用の見守りカメラです。スマホに専用のEufy Petアプリを入れることにより、カメラを遠隔で自在に操ることができます。170°の広角カメラが水平方向に270°回転し、1080PのフルHDではっきりとペットの姿を映し出してくれます。出かける前におやつを入れておけば、約0.8m、1.2m、1.6mの3段階の飛距離と、水平方向270°の広範囲でおやつを飛びださせることもでき、留守中退屈そうにしているペットの気を紛らわせることも可能です。
第2位:COOAU ネットワークカメラ ペットカメラ
COOAU ネットワークカメラ ペットカメラ
防犯および監視カメラ以外にも、ペットカメラとして活用している購入者も多い商品です。こちらのカメラは、動体探知機能が付いているので、ペットの動きに反応して自動で撮影してくれます。また、ペットが吠えたり鳴いたりすると、その音声に反応して様子を映してくれる機能も付いています。業界最高レベル156°超広角レンズにより、室内の様子を幅広くチェックできます。気になる箇所は、8倍までズームしてみることも可能です。
第1位:Furbo ドッグカメラ – 360°ビュー
Furbo ドッグカメラ - 360°ビュー
ペットカメラの中でも高価格帯に位置するファーボのドッグカメラですが、機能性が優れているので、一度使い始めると手放せないという購入者も多いようです。愛犬のために開発されたこのカメラは、愛犬の動きに合わせて本体が360度回転するので、愛犬の様子を見逃すこともありません。マイクとスピーカーが付いているので、愛犬と双方向コミュニケーションを楽しむことができます。有料ですがAIドッグシッター サービスを申し込んで利用することも可能です。専用アプリを使ってカメラからエサを飛び出させて、遠隔で遊ぶこともできます。
ペットカメラの売れ筋ランキングもチェック!
なおご参考までに、ペットカメラのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。
ペットカメラで暮らしをもっと快適に
今回はペットカメラについてご紹介しましたが、いかがでしたか?ペットカメラ専用商品だけでなく、中には防犯カメラをペットカメラとして活用することもできます。今回の記事を参考にして、価格と機能のバランスをよくチェックしながら、使いやすいペットカメラを手に入れてみてください。
この記事の商品一覧
1 2