目次
犬用クレートの魅力とは?
犬用クレートの魅力は、電車や車などでの移動中も愛犬を安全に運べる点にあります。しっかりとした作りで扉が閉まるので、中に入ると愛犬も守られていると感じることができ、安心します。愛犬と共に旅に出た際は、旅先での犬小屋として使えるので、とても便利です。キャリーケースとしてだけでなく、犬小屋としても活躍するクレートは、一つは持っておきたいアイテムの一つです。
犬用クレートの選び方
サイズで選ぶ
犬用クレートを選ぶときは、愛犬が中に入っても窮屈に感じないか、きちんとサイズをチェックして選ぶようにしましょう。また、使用目的によっても選びたい大きさが変わってきます。自宅でハウスとしても使いたいのであれば、少し余裕のあるサイズの方が犬がリラックスできます。電車や車、バスなどで移動する場合は余裕があり過ぎると犬が不安に感じてしまうので、ほど良く狭い方がおすすめです。クレートの中に愛犬が入ったときに、方向転換できる程度のサイズがよいでしょう。
タイプで選ぶ
犬用クレートはハードタイプ、ソフトタイプなどがあります。ハードタイプであれば、しっかりとした硬い作りなので、外から荷物がぶつかったり圧力がかかったりしても愛犬をしっかりと守ることができます。また、汚れたときはさっと水洗いができるのでお手入れも楽です。ソフトタイプはショルダーバッグのように肩から下げて使えるものや、リュックサックとして肩に背負えるものなどがあります。ソフトタイプは、使わないときには畳んで収納できるのでコンパクトです。
機能性で選ぶ
犬用クレートの中には防災用もあります。たとえば地震や台風などで避難する際、愛犬が安心して過ごせる空間が必要です。防災用クレートは燃えにくい素材でできているなど災害向けの機能が優れているので、チェックしてみましょう。中型犬以上の大きさになると、犬用クレートを手で持ったり肩から下げたりして運ぶのが辛く感じることもあります。キャスターの付いているタイプであれば、気軽に愛犬と移動できます。車に犬用クレートをのせることが多いのであれば、シートベルトに固定できるモデルを選ぶのも一案です。
犬用クレートのおすすめブランド・メーカーは?
リッチェルの犬用クレート
リッチェルの犬用クレートは、ハードタイプですが、使わないときは分解してコンパクトに収納できます。ドライバーを使わずに組み立てできるので便利です。ダブルドアは左右使いやすい方向に設置でき、使い勝手の良い向きに開閉できます。モデルによっては天井が開くタイプもあります。上から愛犬を出すこともできるので、動物病院などで愛犬がなかなかクレートから出たがらないときも上から手を入れて抱き上げられます。
犬用クレートのおすすめ人気ランキング10選
ここからは犬用クレートのおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りの犬用クレートを見つけてみてくださいね!
第10位:Amazonベーシック 犬用ソフトクレート ペットキャリー
使わないときは便利に折りたたんで収納できる、ソフトタイプの犬用クレートです。約19.1kgの中型犬まで対応しており、サイズは76×54.1×54.1cmです。前と上部の両方にファスナータイプの扉が付いているので、愛犬をしっかりと守ることができます。四方にメッシュ窓が付いているので、通気性も抜群です。車内での移動や、キャンプなどのアウトドアで愛犬が休むハウスとしても活躍します。中に愛犬を入れたまま、手で持って運ぶのは無理なので注意しましょう。
第9位:ペットケンネル ファーストクラス トップオープン L60T
ハードタイプの犬用クレートなので、愛犬を外からの衝撃などからしっかりと守りたいときにぴったりです。前と上の両方に扉が付いているので、クレートからなかなか出たがらない愛犬も簡単に抱き上げることができます。また、車での長時間の移動中など、上から愛犬の様子が目視できるので、安心です。こちらのサイズは、外寸は幅42.5cm×奥60.5cm×高40cm、内寸は幅37cm×奥54cm×高36.5cmとなっています。
第8位:ペティオ (Petio) 2ドア スマイルキャリー ピンク
ピンクとブラウンのツートンカラーが可愛らしくおしゃれな印象の犬用クレートです。こちらのサイズは57.5x36x33cmとなっており、超小型県から小型犬程度、体重10㎏までの犬に向いています。扉のサイズは正面の開口部は約幅26x高さ24cm、上面の開口部は約幅17x奥行31cmです。付属のネジで上部と下部をしっかりと固定できるので、愛犬が中で暴れても安心です。普段からこちらのクレートを使用し、いざというときに愛犬が動物病院や移動に躊躇しないようにしておきましょう。
第7位:FEANDREA キャリーバッグ 大型犬 変形しないデザイン
ソフトタイプで、汚れが目立たないブラックカラーが使いやすい犬用クレートです。こちらの商品のサイズは81×58×58cmとなっており、高品質のオックスフォード生地を使っているので耐久性も抜群です。内部の左右に頑丈なメタルフレームが内蔵されているので、外から圧力がかかってもつぶれにくく、愛犬も中で安心して過ごせます。中には起毛マットが付いており、冷感マットや温感マットなどを入れて使うこともできます。
第6位:リッチェル キャンピングキャリーファインS ブルー
SNSなどでも使いやすいと評判の、リッチェルの犬用クレートです。こちらの商品は、ドアを右もしくは左の使い勝手が良い方に付け替えることができます。前部の扉はポリカーボネート製のスモークタイプの扉になっているので、愛犬も外から覗かれたりすることなく安心して過ごせます。本体サイズは32.5×47.5×29.5cm、本体重量は1.4㎏です。車内に乗せるときのために、シートベルトを固定する場所もあります。普段から扉を外してハウスとして使い、いざというときに慣れさせておくのも一案です。
第5位:プチリュバン プレミアム 天井トビラ付きのダブルドア ペットキャリーバッグ PM50
ハードタイプの犬用クレートです。上部と前部に扉が二つ付いているので、その時のニーズに合わせて扉の使い分けができます。上部の扉は透明なので、中にいる愛犬の様子をこまめにチェックできます。シートベルトを通す部分もあるので、助手席や後部座席などにしっかりとクレートを固定できます。上部を外して下部のみ愛犬用ベッドとして使うこともできますし、外した上部をひっくり返した下部に重ねれば、コンパクトに収納できます。
第4位:リッチェル キャンピングキャリー L ライトピンク
リッチェルのおしゃれな色合いの犬用クレートです。ハードタイプなので、愛犬の移動中に人にぶつかったり上に物をのせたりしても愛犬を安全に守ることができます。こちらの犬用クレートはLサイズで、体重20kgまでの中型県の使用に向いています。片側にキャスターが付いているので、反対側上部に付いているハンドルを持って持ち上げれば、愛犬が中に入ったままの状態で簡単に引いて移動できます。車内で使うときのために、シートベルトで固定できる仕様です。
第3位:アイリスオーヤマ ペットキャリー 折りたたみ ブラック/オレンジ 中型犬用
アイリスオーヤマの折りたたみタイプの犬用クレートです。こちらの商品は使わないときは折り畳んで厚さ14.5cmまでコンパクトにできるので、収納スペースが限られている方にもおすすめの商品です。前部の扉にはロックが付いているので、ふと目を離したすきに愛犬が中から飛び出すということもありません。サイズは68.6×40.3×47.8cmとなっています。銀イオンが配合されているので、臭いの元となる菌の発生も防いでくれます。
第2位:リッチェル キャンピングキャリー 折りたたみ アイボリー
使わないときはサイズ30×47×11cmにまで薄く折り畳んで収納できる、リッチェルの犬用クレートです。本体サイズは外寸は30×48.5×31cmで、内寸は26.8×43.6×27.3cmです。体重5kg以下の超小型犬や猫、ウサギなどに使えます。シートベルトに固定して使えるので、揺れる車内でも愛犬は安定した位置で快適に過ごせます。プラスチック製なので、万が一愛犬が粗相をした場合や臭いが気になるときなど丸洗いできます。
第1位:アイリスオーヤマ ペットキャリー 小型犬用
アイリスオーヤマの小型犬用クレートです。ハードタイプなので、華奢な体つきのチワワなども衝撃からしっかりと守ってくれます。ミニチュアダックス、シーズー、パピヨン、ミニチュアシュナウザー、パグなど体重12kg以下の犬向けです。本体サイズは37.5×53.5×さ37cmとなっており、クレート本体の重さは3kgです。前扉の網部分に引っかけて使える水用トレーが付いているので、旅先や外出先でも愛犬が快適に過ごせます。扉のつまみが左右両方に付いているので、必要に応じて右もしくは左と好きな方向に開けます。
犬用クレートの売れ筋ランキングもチェック!
なおご参考までに、犬用クレートのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。
犬用クレートで暮らしをもっと快適に
今回は犬用クレートについてご紹介しましたが、いかがでしたか?どんなときも愛犬が快適に過ごせるクレートがあれば、お出かけ時も安心です。今回の記事を参考にして、飼い主と愛犬のニーズに合ったクレートを選んでみましょう。いざというときに愛犬が嫌がらないよう、普段からクレートを使って慣れさせることも大切です。