2022年11月28日更新

ロジクールのマウスパッドのおすすめ人気ランキング7選!ワイヤレス充電対応のものや大型サイズなども

魅力的なアイテムが数多くリリースされているロジクール。比較的求めやすい価格帯のアイテムが多く、マウスパッドも人気アイテムの1つです。一般的なモデルの他に、ゲーミングマウスパッドとして使用できるアイテムのラインナップも豊富です。そこで今回は、数あるマウスパッドの中から、ロジクールのマウスパッドに注目し、ランキング形式でご紹介します。買い替えを検討している場合は、ぜひチェックしてみてください。
企画・制作:monocow編集部
「monocow(モノカウ)は、住まいと暮らしを豊かにするモノを紹介しているモノマガジンです。編集部独自のリサーチに基づき、さまざまなモノの選び方やおすすめ商品をランキング形式で紹介しています。「インテリア・家具」から「家電」「生活雑貨・日用品」「キッチン用品」「アウトドア」まで、毎日コンテンツを制作中。

ロジクールのマウスパッドの魅力とは?


スタイリッシュなデザイン性と快適な操作性が魅力の「Studioシリーズ」は、比較的リーズナブルな価格設定も好評です。また、質感や設定などに工夫を施された「Gシリーズ」は、ゲームを最大限に楽しめるところが多くの人を魅了しています。自由にマウスを動かすことが可能な大型サイズがあるのも、ゲーミングマウスパッドならではの特徴といえます。

ロジクールのマウスパッドの選び方

用途に合わせて選ぶ


一般向けの「Studioシリーズ」、ゲーム向きの「Gシリーズ」などのマウスパッドを展開しているロジクール。Gシリーズでは、ゲームを最大限に楽しめるように、マウスパッドの質感にこだわり設計などにも工夫が施されています。一方、Studioシリーズでは、快適な操作性はもちろん、デザイン性に優れたタイプが多数リリースされています。そのため、自分の環境や目的に合わせて選ぶことが重要です。また、シリーズによっては、カラーバリエーションも豊富なので、好きなカラーを選べますよ。

素材で選ぶ


操作のしやすさに直結する素材。マウスの操作性を追求した布製(ソフト型)と、ポリマー素材を採用したハード型の2種類が用意されていて、それぞれにメリットがあります。例えば、ソフト型はクルクルッと巻いても大丈夫なため、持ち運びに便利です。また、ゲーミングマウスの操作性に重要な摩擦度の高さが魅力。一方、ハード型は、耐久性に優れ、多少の汚れでも手軽にメンテナンスできるところが魅力といえます。自分の作業環境に合わせて、最適なマウスパッドを選ぶようにしましょう。

大きさで選ぶ


サイズバリエーションが豊富なマウスパッド。大きめのサイズだと、マウスだけでなくキーボードまでのせられるほど大きなタイプも販売されています。マウスパッドを選ぶ際は、普段使用するデスクのサイズを基準に選ぶことをおすすめします。また、あまりにも小さすぎると、パッドからはみ出したり、思い切りマウスを振れないので要注意。

ロジクールのマウスパッドのおすすめ人気ランキング7選

ここからはロジクールのマウスパッドのおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りのロジクールのマウスパッドを見つけてみてくださいね!

第7位:ロジクール MP20MG デスクマット


マウスだけでなく、キーボードを丸ごと置ける横長タイプ。ロジクールからリリースされている「MP10GR」横長バージョンで、柔らかい素材を採用しているので、クルクルッと丸めて持ち運び&収納できるところが便利です。丸めてもクセが付かず、デスクにセットするとすぐにフラットな状態になるため、作業をしたい時にスムーズに始められます。また、撥水加工のほかにほつれ防止加工も施されているところも人気のポイント。比較的リーズナブルな価格設定も魅力で、マウスパッドの上にPC周辺機器もおいて作業したい方におすすめですよ。

第6位:ロジクール MP10GR


コンパクトサイズで通常の作業をスムーズにサポートしてくれる優れものです。幅200mm、長さ230mmなので、必要以上に場所をとらないため、狭いスペースでも快適に利用できるところが魅力。パッドの表面素材には、再生ポリエステルを採用し、ほつれ防止のステッチを施しています。また、耐水コーティングを施しているので、作業中に液体をこぼしてしまっても、慌てず対処できます。裏面は天然ゴムを使用したノンスリップ仕様で、安定した操作性が実現。カラーバリエーションも、ブルーグレー・グラファイト・ダークローズの3種類用意されているので、インテリアに合わせて選ぶことも可能です。

第5位:ロジクール ゲーミングマウスパッド G440t


高DPI向きのハードタイプは、表面の素材にかたいポリマー素材を採用しています。摩擦が少ないことから、ちょっとした力でマウスをスムーズに動かせるのが魅力。より精度の高いプレイを目指している方にとって重要なスッキリとした質感もこのマウスパッドならではです。ゲーミング表面のわずかなズレもカーソルコントロールの邪魔になるため、ラバーベースを採用することで、安定したマウス動作を実現しました。高DPIでゲームをしている方に最適なマウスパッドですよ。

第4位:ロジクール ゲーミングマウスパッド G-PMP-001


マウスパッドに搭載している「POWERモジュール」を対応マウスに取り付けるだけで、マウスをワイヤレス充電できる便利なアイテムです。マウスを使用している状態で充電できるため、バッテリーの状態を気にする必要がありません。また、LIGHTSPEEDワイヤレステクノロジーを採用しているため、優先ゲームのような使用感で、スピーディーな動きにも対応可能です。クロスタイプとハードタイプの2種類のマウスタイプがワンセットになっているので、好みや環境に合わせて使い分けできるのも魅力です。ワイヤレスマウスで快適にゲームを楽しみたい方は、ぜひチェックしてみてください。

第3位:ロジクール ゲーミングマウスパッド G240t


程よい抵抗感を感じられるゲーミングマウスパッドは、プレイ中に適度な摩擦抵抗が発生するところがポイント。シンプルなデザインとムラのない質感が、センサーを読み取る精度を向上させます。裏にラバー素材を採用し、マウスパッド自体のズレを軽減させることで、スムーズな操作性を可能にしました。厚みが1mmと薄く、デスクにセットした際にマウスパッドの縁部分が手首に干渉しにくく、快適なプレイを楽しめます。マウスの複雑な動作をPCにしっかり伝達したい方におすすめのモデルです。

第2位:ロジクール ゲーミングマウスパッド G840


広いスペースに適したアイテムとして人気のモデルです。幅400mm、長さ900mmあるため、マウスはもちろんキーボードなどの周辺機器も自由にセッティングできるところが魅力。表面に適度な摩擦があり、マウスを素早く動かしても思い通りに操作できます。また、厚さ3mmと薄いタイプなので、マウスとキーボードを使用したゲームでも安定感を高めてくれます。ブラック・マゼンタのほかに、ゲームとコラボしたモデルなども用意されているので、デスク環境に最適な1枚を選ぶことが可能です。

第1位:ロジクール ゲーミングマウスパッド G640r


滑らかな表面加工を施していることから、マウスの操作精度の向上に期待できるモデルです。幅400mm、長さ460mmの大型サイズで、やわらかなクロス素材を採用しています。丸めて持ち運べるソフトタイプは、使用する際に広げるだけですぐにフラットな状態にセットできるところが魅力。また、マウスパッドの表面にデザインを無くすことで、マウスに搭載されているセンサーへの悪影響を予防しています。安定した操作性はもちろん、適度な表面摩擦があることで、マウスを細やかに動かすことが可能です。裏面にラバー素材を採用しているので、操作中にパッド時代が滑ることを防いでくれますよ。

マウスパッドの売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、マウスパッドのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。

ロジクールのマウスパッドで暮らしをもっと快適に

操作性の高いアイテムを数多くリリースしているロジクール。マウスパッドにおいても、使い勝手に優れたモデルが豊富にラインナップしています。特に、ゲーミングマウスパッドの「Gシリーズ」は、快適にサクサクとゲームを楽しめると高評価。ロジクールのマウスパッドをチェックすると、効率よく仕事をこなしたい人、デザイン性に優れたマウスパッドを使用したい人に最適なアイテムがきっと見つかります。ぜひ、この機会にお気に入りのマウスを見つけてくださいね。

この記事の商品一覧

ロジクール MP20MG デスクマット
ロジクール MP20MG デスクマット
ロジクール MP10G
ロジクール MP10G
ロジクール ゲーミングマウスパッド G440t
ロジクール ゲーミングマウスパッド G440t
ロジクール ゲーミングマウスパッド G-PMP-001
ロジクール ゲーミングマウスパッド G-PMP-001
ロジクール ゲーミングマウスパッド G240t
ロジクール ゲーミングマウスパッド G240t
ロジクール ゲーミングマウスパッド G840
ロジクール ゲーミングマウスパッド G840
ロジクール ゲーミングマウスパッド G640r
ロジクール ゲーミングマウスパッド G640r
  • ※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
  • ※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
  • ※レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
  • ※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

関連キーワード

おすすめ記事

【ニトリ・カインズ・タケヤ】保存容器「フレッシュロック」を徹底解説!メリットやデメリットなども紹介
フレッシュロックは、使い勝手がよいおすすめの密封容器です。フレッシュロックは、縦からも横からも中身を確認できるからです。とはいっても数多くあるフレッシュロックから選ぶのは大変ですよね。そこで今回は人気...
キッチン用品
【無印・サンリオ・100均】トレカケースのおすすめ人気ランキング10選!大容量タイプや持ち運びが便利なものなど
トレカケースは、トレーディングカードの収納におすすめのアイテムです。トレカケースは、トレーディングカードを1枚ずつ収納することができるからです。とはいっても数多くあるトレカケースから選ぶのは大変ですよ...
インテリア・家具
【無印・ニトリ・フランフラン】充電式カイロのおすすめ人気ランキング10選!危険性なども合わせて紹介
充電式カイロは、使い勝手がよいのがおすすめポイントです。充電式カイロは、何度も繰り返し使えるからです。とはいっても数多くある充電式カイロから選ぶのは大変ですよね。そこで今回は人気のある充電式カイロを紹...
家電
【ニトリ・IKEA・無印】姿見のおすすめ人気ランキング10選!壁掛けやおしゃれなものなど
毎日の身だしなみの確認やボディラインの確認など、頭のてっぺんから足の先まで全身を映し出せる姿見は、玄関やクローゼットルームや脱衣所など、あると便利なインテリア家具です。また、姿見を部屋に置くだけで、広...
インテリア・家具
【ニトリ・IKEA】扉付き本棚のおすすめ人気ランキング10選!大容量で安いものなども紹介
蓋付きの本棚は、中身が見えない蓋がデザインされているから乱雑に並んだ本が見えることなくインテリアに馴染んで利用できるインテリう家具です。せっかくお洒落にまとめた部屋なのに、高さの違うさまざまな本が見え...
インテリア・家具
新着おすすめ記事一覧へ

おすすめショッピング