monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

【ニトリ・カインズ】ブロックソファのおすすめ人気ランキング10選!おしゃれなものや背もたれがあるものなど

ブロックソファは、自分の好みに応じて自由な形状や組み合わせで設置できるカスタマイズ可能なインテリア家具です。部屋の形状や、利用する環境に応じて、さまざまな形に動かして利用できるから多目的インテリア家具としておすすめ。ここでは、ブロックソファを実際利用している人の口コミや選び方と合わせて、通販サイトで人気のブロックソファをランキング形式でご紹介します。

2023年01月11日更新

ブロックソファとは?


ブロックソファとは、子供が遊ぶ積み木のように自由に配置可能なソファです。市販されているソファの多くは、形状を変更することはできませんが、ブロックソファなら1個ずつバラバラに利用することも可能だし、並べて幅の広いソファとしても利用することが可能。自分の好みに応じてさまざまな形に組み合わせて利用可能なソファだから、限られたスペースに設置したい場合や、変形スペースに設置したい場合にもぴったり収めることができます。通常は並べて使用しても、友人が訪れたときにバラシて対面ソファとしても利用できるからとっても便利な商品です。

ブロックソファの口コミは?

実際にブロックソファを購入した人の口コミにはどんな評価があるのか見ていきましょう。良い口コミには「持ち運びもしやすく、大きさも想像通りでよかったです」「座卓を使っているのであれば、子供用の簡易の椅子としても使えます。」「気分やシ―ンで形を変えられるのが良いです。」「座る固さもちょうどいい。使用しない時は、コンパクトに置いとけます。」など購入して満足している口コミが目立っていました。中には、「色が変色するほど濡れて商品が届きました」「マジックテープがない」など、販売者側のミスといえる悪い評価も少なからず見受けられました。

ブロックソファの選び方

デザインで選ぶ


ブロックソファを選ぶなら、デザインをポイントにして選んでみましょう。市販されているブロックソファには、正方形や長方形、背もたれが搭載されていたりひじ掛けが搭載されている商品などさまざまなデザインの商品があります。自分が設置したい部屋に合わせてレイアウト可能なデザインから選びましょう。子供部屋などなら積み木のようなブロックタイプがおすすめ。リビングで利用するなら背もたれやひじ掛けが搭載されていれば、リラックス効果が期待できますね。

素材で選ぶ


ブロックソファを選ぶなら、素材をポイントに選んでみましょう。市販されているブロックソファは中材の違いや表面素材の違いがあります。中材には固めの高反発ウレタンや柔らかなスポンジが使用されているタイプがあり、座り心地の硬さで選びましょう。また、表面素材にはファブリックや合皮、本革などさまざまな素材がしようされており、自分の好みやそれぞれの素材のメリットで選びましょう。触り心地ならファブリック、お手入れのしやすさなら合皮、耐久性なら本革タイプがおすすめです。

機能で選ぶ


ブロックソファを選ぶなら、機能面にポイントのを絞って選んでみましょう。市販されているブロックチェアには、さまざまな機能が備わった商品があります。たとえば、底面に滑り止め加工が施されフローリングなどの滑りやすい場所に設置してもずれにくく安心です。また、ブロックソファ同士が連結できる機能が搭載され連結してもずれることなくキープできる機能、ソファの内面に収納スペースがあり収納庫としても可能な機能など、自分が利用しやすい機能に注目して選びましょう。

ブロックソファのおすすめブランド・メーカーは?

ニトリのブロックソファ

北海道に本社を構えるニトリは、さくざまな生活用品をリーズナブルに取り扱うメーカーです。デザインやカラーも豊富で人気がありますよね。ニトリでは、ブロックソファというカテゴリで商品を取り扱っていませんが、ソファカテゴリーの中には自由にレイアウトを変更できるブロックソファがあります。背もたれ付や肘掛付、リクライニング機能が搭載されているなど種類もカラーも豊富にそろっています。

カインズのブロックソファ


埼玉県に本社を構えるカインズは、関東を中心に大型専門店を構えるホームセンターです。カインズでは、主婦からも人気の高いアイデアが光る生活グッズや、アウトドア用品などリーズナブルで利便性に優れた商品が豊富です。カインズではオリジナルのインテリア家具も豊富で、自由な組み合わせが楽しめるブロックソファを取り扱っています。さまざまな価値だけでなく専用のカバーも販売され、ペットがいる家庭でも安心な抗菌防臭タイプの商品も人気です。

ブロックソファのおすすめ人気ランキング10選

ここからはブロックソファのおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りのブロックソファを見つけてみてくださいね!

第10位:クリエイティブシューズ ブロックメイクアップスツール(BAJIMI)

BZM-ZM クリエイティブシューズベンチスツール

通販サイトで歩行器や車いすなどさまざまなアイテムを取り扱うBAJIMI。BAJIMIで人気のブックソファは、カラフルなストライプ調のデザインが楽しくなるスツールタイプのコンパクトなソファです。単品で利用しても並べて利用してもさまざまな利用方法が楽しめる商品。カラフルなファブリックのストライプデザインで部屋のインテリアがバーッと明るくなりますね。四角タイプのほかに丸型タイプも選べます。カラーはな種類から選べるのでインテリアや好みに合わせて選びやすいおすすめ商品です。

第9位:オスマン帝国のチェスト ブロック ベンチ ホーム ストレージ (FBBSZSD)

オスマン帝国のチェスト ブロック ベンチ ホーム ストレージ (FBBSZSD)

通販サイトでシャワーヘッドやインテリア家具などさまざまなアイテムを取り扱うFBBSZSD。FBBSZSDで人気のブロックソファは、合皮素材で高級感ある商品です。汚れてもさっとふき取るだけでいつも清潔に保てるから、小さなお子様やペットのいる家庭にもおすすめ。内部は収納庫として利用可能なので、おもちゃ箱や雑貨の収納庫として便利に利用できます。カラーは3色、サイズも3サイズ揃えているから自分の好みを選びやすいですね。

第8位:プレイマット ベビー 抗菌 キッズコーナー ブロック クッション (arne)

プレイマット ベビー 抗菌 キッズコーナー ブロック クッション (arne)

愛知県に本社を構えるArneは、デザイン性の高いインテリア家具や雑貨を豊富に取り扱う人気メーカーです。Arneで人気のブロックソファは、子供部屋にぴったりな防汚・抗菌機能付き合皮生地を利用した商品です。汚れても水拭きできるからいつでも清潔に保てますね。複数個連結して利用しやすい連結シートが付属されています。カラーや形状、サイズも豊富なのでさまざまな見合わせで利用しやすいおすすめ商品です。

第7位:レジャーソファチェア シングルソファ両面シングルブロックソファ (PEVSCO)

レジャーソファチェア シングルソファ両面シングルブロックソファ (PEVSCO)

お洒落な化粧台やインテリア家具を豊富に取り扱うPEVSCO。PEVSCOで人気のブロックソファは、高級感あるなめらかな肌触りのテクニカルクロスを表面素材として使用し、中材には硬さの異なる色のダウン+ベルベットコットンを贅沢に使用した座り心地も最高の商品です。背もたれのみでシンプルなのに存在感のあるソファ。並べても単品で利用してもおしゃれなインテリアを楽しめます。サイズは2つから選べる商品です。

第6位:シングルファブリックソファ、木製豆腐ブロックソファ(LEOR)

シングルファブリックソファ、木製豆腐ブロックソファ(LEOR)

通販サイトでインテリア家具や雑貨を取り扱うLEOR。LEORで人気のブロックソファは、お豆腐のような四角くてシンプルなどんな部屋にも合わせやすい商品です。丸いクッションと背もたれのソフトパックが搭載されているから座り心地も満点でリラックス時間を楽しめます。高密度スポンジ +蛇紋岩のスプリングの弾力性のある座り心地で長時間の利用でも身体が居たくなることなく利用可能。カラーはインテリアに合わせやすいナチュラル系の4色から選べます。

おすすめショッピング

人気記事

【ニトリが人気】ホットカーペットのおすすめ人気ランキング10選!選び方や気になる電気代も
口コミで評判のニトリの枕のおすすめを紹介!種類別の比較や人気のホテルスタイルや低反発枕も
【ニトリ・無印・IKEA】アイロン台のおすすめ人気ランキング10選!スタンド型や卓上型など
ニトリの敷布団おすすめ人気ランキング10選!コインランドリーでも洗えて口コミでも評判
【ニトリ・無印・ヨギボー】ビーズクッションのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強の安くておしゃれなものなど
シルクの枕カバーは無印やニトリやしまむらで買える?シルク製枕カバーのおすすめ人気ランキング10選
口コミで評判の高いニトリのエアーベッド3つ!1600円台でキャンプの必需品としておすすめ
ニトリの1300円のせいろがコスパ最強!蒸しせいろのおすすめ人気ランキング10選!
口コミで評判のニトリの布団・布団セットのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強ばかり
【ニトリ・無印・100均】コの字ラックのおすすめ人気ランキング10選!木製やアクリル、キッチンで使えるものなど

おすすめ記事

敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介
【ドンキ・しまむら・イオン】大人用体育館シューズはどこで売ってる?おしゃれで安いものなど紹介
キャラメルウィッチはどこで売ってる?東京駅にある!?安い値段で買う方法なども紹介
木村石鹸はどこで売ってる?生協、東急ハンズ、ロフトで買える?

キーワード