
IKEAのベビーチェア「アンティロープ」がおすすめ!クッションやトレイなども合わせて紹介!
2018年10月29日更新
目次
第5位:BLAMES ブローメス ハイチェア トレイ付
トレイを取り外して洗うことができるベビーチェアです。シンプルで落ち着いたデザインなので、どんなインテリアにもマッチします。安全ベルトも付いていて、安心して赤ちゃんを座らせることができます。
第4位:LANGUR ラングール クッション入りシートカバー ハイチェア用
ハイチェアタイプのベビーチェアに付けられるシートカバーです。スムーズに着脱でき、汚れても洗濯機で洗うことが可能です。クッション入りなので、赤ちゃんが快適に座ったり、もたれたりすることができます。
第3位:ANTILOP アンティロープ トレイ付き ライトブルー
ライトブルーの爽やかな色が特徴のベビーチェアです。トレイの縁が少し高くなっているので、飲み物や食べ物をこぼしても床にこぼれ落ちるのを防いでくれます。安全ベルトが付いているのも嬉しいポイントです。
第2位:ANTILOP アンティロープ ハイチェア トレイ ホワイト
ANTILOP(アンティローブ)シリーズのハイチェアに取り付けられるトレイです。広めのテーブルなのでおもちゃを置いて遊ぶこともでき、食事の時だけではなく遊びの時間にも大活躍します。取り付けも簡単だと好評です。
第1位:ANTILOP アンティロープ トレイ付き シルバーカラー
脚を取り外すことができ、持ち運びが簡単にできるベビーチェアです。軽い作りにも関わらず、安定感もしっかりあって安全です。安全ベルトも洗濯することができるので、汚れてもすぐにキレイにできます。
IKEAのベビーチェアなら「ANTILOP (アンティロープ)」がおすすめ
IKEAのベビーチェアのおすすめはANTILOP (アンティロープ)でした。ANTILOP (アンティロープ)は、1470円と価格もお手ごろなのが嬉しいですよね。ベビーチェアはずっと使用するものではないけれど、安全でお掃除しやすいものがいいですよね。IKEAのANTILOP (アンティロープ)はそれらを満たしてくれる商品でしょう。
ANTILOP (アンティロープ)は何歳まで使える?
IKEAのベビーチェアは何歳くらいまで使えるかですが、だいたい2歳〜3歳まで使っている方が多いそうです。
ANTILOP (アンティロープ)の口コミ
IKEAのベビーチェアANTILOP (アンティロープ)の口コミを集めてみました。多くの方がコストパフォーマンスの良さやお掃除面で評価していますね。
1歳の息子に。3歳の息子は木の椅子。これが重い。しょっちゅうこぼすので動かして掃除するのが大変。それに比べてこのイケアの椅子は軽い。でもしっかりベルトしたら、こけない。足も簡単に取れるのでキャンプにも持って行ってます。かなり重宝。
軽くて簡単に持ち運べ、水拭きだけで汚れが落ちるので掃除が簡単(ここ重要)
上の子の時に使っていた成長に応じて高さが変わる木製の椅子は重い、場所を取る、足にぶつかって痛い、汚れがミゾに入って簡単に汚れが落ちないと、毎日離乳食のあとはげんなりしていましたが、こちらは扱いやすいので毎日のストレスが減りました。
軽いので持ち運びが楽チンでした。
1歳の子供が椅子の上でガンガンしても倒れません!安いしいい買い物でした!
ベビーチェアの売れ筋ランキングもチェック!
なおご参考までに、ベビーチェアのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。
IKEAのベビーチェアで赤ちゃんとの食事も安全に
IKEAのベビーチェアをご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。IKEAのベビーチェアがあると、赤ちゃんの食事や遊びに大活躍しますよ。気になるものがありましたら、是非この機会にIKEAの店舗へ足を運んでみてはいかがでしょうか。
この記事の商品一覧
1 2