
口コミで評判の貝印のキッチンバサミのおすすめ人気ランキング10選!分解できるものやカーブしてるものなど
貝印のキッチンバサミは、手軽に食材をカットできて便利なアイテムです。貝印のキッチンバサミは、肉・魚・野菜を手頃な大きさに切れるので、子供やお年寄りの食事にぴったりです。とはいっても数多くある貝印のキッチンバサミから選ぶのは大変ですよね。そこで今回は人気のある貝印のキッチンバサミを紹介します。ぜひ、お気に入りの貝印のキッチンバサミを見つけてくださいね。
2023年01月17日更新
目次
貝印のキッチンバサミの魅力とは?
貝印のキッチンバサミの魅力は、機能性に優れている点です。通常のキッチンバサミでも十分に野菜などを包丁のように手軽にカットできます。しかし、貝印のキッチンバサミは、カーブしていたり、刃がギザギザになっていることで、好きなように食材をカット可能です。見た目もおしゃれなデザイン仕様になっていることで、キッチンに置いておくだけでもインテリア映えします。おしゃれなキッチングッズで揃えたい方は、キッチンバサミにもこだわってみましょう。
貝印のキッチンバサミは食洗機使える?
貝印のキッチンバサミは、食洗器で使えます。こだわりのある素材を職人の手によって丹念に作られたキッチンバサミは、耐久性に富んでおり、食洗器でも十分に対応します。高温にて雑菌消毒できる食洗器は、いつでも清潔な状態で使えるのが魅力ポイントでしょう。また、使った後に食洗器に入れるだけなので、手軽にお手入れができる点でも選んで正解です。洗い物を自動洗浄してくれる食洗器がある家庭であれば、貝印のキッチンバサミはより使い勝手がよくなります。
貝印のキッチンバサミの選び方
切れ味のよさで選ぶ
貝印のキッチンバサミの選び方1つめは、切れ味のよさで選ぶことです。スパッと気持ちよく食材を切りたいのであれば、ステンレス製がよいでしょう。包丁の素材としても使われているので、柔らかい食材でもしっかり刃が通ります。一方、セラミック製はサビにくいのがメリットで、軽くて子供でも扱いやすいです。しかし、切れ味はステンレス製よりも劣るので、切れ味重視であればステンレス製を選びましょう。そうすることで、ストレスなく食材を切ることができます。
使い勝手で選ぶ
貝印のキッチンバサミの選び方2つめは、使い勝手で選ぶことです。キッチンバサミの持ち手部分は、刃と同じステンレス製とゴムや樹脂製でできたタイプに分かれます。オールステンレス製は、まるごと煮沸消毒・漂白消毒が可能です。しかし、重さがネックになります。一方、ゴム製は柔らかく、軽くて扱いやすいので長時間使いたい場合にぴったりでしょう。できるだけ手に負担をかけたくないという方は、ゴム・樹脂製のキッチンバサミをチェックしてみてください。
長さで選ぶ
貝印のキッチンバサミの選び方3つめは、長さで選ぶことです。キッチンバサミは小ぶりタイプから、25cm以上の大きなサイズのものまであります。サイズに関係なく切りやすいものを選ぶのであれば、全長20cm前後がよいでしょう。また、ハサミの片方のグリップ内に親指、もう片方に中指・薬指・小指を入れ、人差し指はグリップの外側に添えるのが正しいハサミの持ち方です。穴は広すぎず、3本の指が収まるサイズが最適でしょう。
貝印のキッチンバサミのおすすめ人気ランキング10選
ここからは貝印のキッチンバサミのおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りの貝印のキッチンバサミを見つけてみてくださいね!
第10位:貝印 KAI キッチンバサミ トング付き DH2064
貝印のキッチンバサミのおすすめ人気ランキング第10位は、貝印 KAI キッチンバサミ トング付き DH2064です。ハサミとトングが合体しているので、調理から盛付、切り分けまで1本で対応できます。サラダの盛り付けや焼肉・パスタの取り分けに最適でしょう。トング部分には滑り止め機能が搭載しており、ずれずにしっかりと取り分けることができます。気になる価格も、2,000円以内なので、リーズナブルに買えるキッチンバサミを探している方にぴったりです。
第9位:貝印 kai キッチンバサミ マグネットケース付き Cookfile DH-2357
貝印のキッチンバサミのおすすめ人気ランキング第9位は、貝印 kai キッチンバサミ マグネットケース付き Cookfile DH-2357です。マグネットなので、貼り付けて保管ができます。ハサミが紛失して毎回探す手間を省けるでしょう。また、ばらせるため、使った後は分解してキレイに洗うことができます。プルタブ起こし・シールカッター付きで爪をキズつけずに作業が可能です。さらに、ドライバー付きで、鍋などのネジのゆるみ調節にもぴったりでしょう。
第8位:貝印 KAI キッチンバサミ 関孫六 DH3354
貝印のキッチンバサミのおすすめ人気ランキング第8位は、貝印 KAI キッチンバサミ 関孫六 DH3354です。細かいセレーション刃で食材が逃げづらく、鶏の皮など滑りやすい食材もスッとストレスなくカットすることができます。また、使った後は刃が外せるので、キレイに洗うことができるでしょう。いつでも清潔に使える点でも選んで損はありません。低価格で衛生的で、長く愛用できるキッチンバサミを探しているという方は、ぜひ、チェックしてみてください。
第7位:貝印 KAI キッチンバサミ 料理家の逸品 DH2501
貝印のキッチンバサミのおすすめ人気ランキング第7位は、貝印 KAI キッチンバサミ 料理家の逸品 DH2501です。食卓での切り分けなどテーブル使いにもぴったりなデザインとなっています。 野菜だけでなく、切りにくい鶏肉などの肉類や加熱した食材まで、いろいろな食材のカットができて便利です。まな板いらずで、バーベキューなどアウトドアにぴったりでしょう。また、食洗器対応で、使った後のお手入れがラクなのも、口コミで選ばれた理由と言えます。
第6位:貝印 KAI キッチンバサミ SELECT100 DH3139
貝印のキッチンバサミのおすすめ人気ランキング第6位は、貝印 KAI キッチンバサミ SELECT100 DH3139です。スリムな刃幅と細かいギザ刃で小さめの食材をカットしやすいのがポイントと言えるでしょう。また、コンパクトサイズで手軽に使えます。使った後は脱着式になっており、洗いやすく衛生面においても申し分ありません。手に優しいハンドルはフィットしやすく、長時間使っていても疲れにくいです。価格も2,000円弱なので、手軽に購入できるでしょう。
1 2