monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

口コミで評判の貝印のキッチンバサミのおすすめ人気ランキング10選!分解できるものやカーブしてるものなど

2023年01月17日更新

第5位:貝印 KAI キッチンバサミ DH2051


貝印のキッチンバサミのおすすめ人気ランキング第5位は、貝印 KAI キッチンバサミ Kai House Select DH2051です。キャップが付いているので、どこでも持ち運べる携帯性のよさに脱帽でしょう。また、使った後は分解できるため、水洗いしやすいのもポイント大です。まな板が必要なく、どんなシチュエーションでも使える利便性が人気の秘密でしょう。ホワイトカラーは清潔感があり、キッチンをおしゃれに魅せることができます。

第4位:貝印 KAI キッチンバサミ Kai House Select DH7157


貝印のキッチンバサミのおすすめ人気ランキング第4位は、貝印 KAI キッチンバサミ Kai House Select DH7157です。切る食材を掴みやすいように溝が付いています。また、刃と刃は分解して洗えるので、お手入れもラクにでき、衛生面においても問題ありません。さらに、丈夫で銀杏も割れる優れものです。レトルトパンチの開封から薬味ネギまで、料理のレパートリーが広がるでしょう。1本あるだけで万能なキッチンバサミです。

第3位:貝印 KAI キッチンバサミ 関孫六 DH3346

貝印 KAI キッチンバサミ 関孫六 DH3346
フルステンレスなので、シームレスで洗い残しがない点、さすがのメーカーというところもありサクサクスイーな切れ味、とても良いです。少し重みがあるので、連続の使用や固いものを切る時などは少々しんどいかもです。ただ、持ち手部分も手にフィットする作りなので痛みは感じません。
キッチンバサミはケ◯カさんのものと2本で使い分けるようになりました! 出典:amazon

貝印のキッチンバサミのおすすめ人気ランキング第3位は、貝印 KAI キッチンバサミ 関孫六 DH3346です。細かいセレーション刃で食材が逃げづらく、ピザのカットなど卓上の切り分けにも適しています。また、鶏の皮など滑りやすい食材もスパスパ切れて便利です。さらに、継ぎ目のない一体型オールステンレス仕様で、スタイリッシュなデザインが注目されています。使った後は分解して洗えるので、衛生面においても申し分ありません。

第2位:貝印 KAI キッチンはさみSELECT100 食洗機対応 DH3005

貝印 KAI キッチンはさみSELECT100 食洗機対応 DH3005
キッチンハサミは過去何回か買い替えをしているのですが、このハサミはいい買い物でした。
特に分解部分ですが、以前使っていたハサミは使用している際も大きく開くとバラバラになることがあり危ない思いをしましたが、このハサミについては使用している際にバラバラになることがなく満足しています。 出典:amazon

貝印のキッチンバサミのおすすめ人気ランキング第2位は、貝印 KAI キッチンはさみSELECT100 食洗機対応 DH3005です。細刃と太刃の組み合わせによって、丈夫で鋭い切れ味を実現します。また、セレーション刃で食材をしっかりとキャッチし、キレイに切り分けるのが特徴です。さらに、刃が着脱できて洗いやすく、衛生面においても申し分ありません。厚めのグリップで力が入れやすい上、手当たりの優しいハンドル素材で長時間使っていても疲れにくいです。

第1位:貝印 KAI キッチンバサミ 関孫六 DH3347

貝印 KAI キッチンバサミ 関孫六 DH3347
切れ味もさることながら、分解して洗えるので清潔です。
生肉などの生鮮食品を少しだけ使いたい時にらまな板包丁を出すより洗い物が少なくてすむので一人暮らしには一本は持っておきたい。魚の下処理にも重宝します。 出典:amazon

貝印のキッチンバサミのおすすめ人気ランキング第1位は、貝印 KAI キッチンバサミ 関孫六 DH3347です。キャップ付きなので、外相のときの切り分けに便利でしょう。食材が滑りにくく、切りやすいセレーション加工が施されています。また、刃が外せるので、キレイに洗えておすすめです。まな板を使わずに、包丁代わりとして使える切りやすさに定評があります。カーブ形状でさらに使い勝手がよくなっているのが特徴です。

貝印のキッチンバサミの口コミは?

貝印のキッチンバサミを実際に使っている方の声を聞くと「使いやすい・切れ味がすごい・デザインがおしゃれ」といった口コミがあります。何よりも切れ味に優れているので、スジのある鶏肉などもスピーディに切れて、ストレスを感じません。硬いゴボウなども問題なくカットできるでしょう。カーブ仕様になっているタイプもあり、いろいろな角度から食材をカットできます。サイズ感もちょうどよく、使い勝手もよいことから、プレゼントにも最適です。

キッチンバサミの売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、キッチンバサミのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。

貝印のキッチンバサミで暮らしをもっと快適に

いかがですか。貝印のキッチンバサミは、使い勝手がよくておすすめです。貝印のキッチンバサミは、デザイン性もさることながら、切れ味が優れているからです。ストレスなく食材の下ごしらえをするためにも、ぜひ、お気に入りの貝印のキッチンバサミを見つけてみてはいかがでしょうか?

この記事の商品一覧

貝印 KAI キッチンバサミ トング付き DH2064
貝印 KAI キッチンバサミ トング付き DH2064
貝印 kai キッチンバサミ マグネットケース付き Cookfile DH-2357
貝印 kai キッチンバサミ マグネットケース付き Cookfile DH-2357
貝印 KAI キッチンバサミ 関孫六 DH3354
貝印 KAI キッチンバサミ 関孫六 DH3354
貝印 KAI キッチンバサミ 料理家の逸品 DH2501
貝印 KAI キッチンバサミ 料理家の逸品 DH2501
貝印 KAI キッチンバサミ SELECT100 DH3139
貝印 KAI キッチンバサミ SELECT100 DH3139
貝印 KAI キッチンバサミ DH2051
貝印 KAI キッチンバサミ DH2051
貝印 KAI キッチンバサミ Kai House Select DH7157
貝印 KAI キッチンバサミ Kai House Select DH7157

おすすめショッピング

人気記事

シーリングライトの正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
充電コードの正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
シューズカバーはどこで売ってる?100均やドンキ、ワークマンで買える?売ってる場所まとめ
紀ノ国屋エコバッグはどこで買える?ファミマや高島屋、東京駅で買える?売っている場所まとめ
【オークリーが人気】スキー用サングラスのおすすめ人気ランキング10選!ゴーグルとの違いなども紹介
【100均・レイザー・エクストリファイ】マウスバンジーのおすすめ人気ランキング10選!有線マウスを快適にするアイテム

おすすめ記事

シューズカバーはどこで売ってる?100均やドンキ、ワークマンで買える?売ってる場所まとめ
紀ノ国屋エコバッグはどこで買える?ファミマや高島屋、東京駅で買える?売っている場所まとめ
シーリングライトの正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介

キーワード