
【スノーピーク・ダイソー・モンベル】ドッグコットのおすすめ人気ランキング10選!代用品なども紹介
犬もくつろぎたくなるので、飼い主さんが犬専用のコットで、ワンちゃんをリラックスさせたくなりますよね。愛犬が喜んで使いたくなるドッグコットを探す参考として、こちらの記事に目を通してください。どんな商品が出てくるのか楽しみですね。
2023年01月18日更新
目次
ドッグコットの魅力とは?
屋外でも愛犬がくつろげるように、ドッグコットが販売されています。簡単に設営できるので、アウトドアでも使いやすいですよ。ドッグコットの座面が地面から離れて、脚の高さは20cm程度です。地面からくる熱や冷えを守るので、愛犬はリラックスして過ごせますよ。
ドッグコットの代用品は?
ドッグコットがなければ人用のコットで代用できるので、一時の間に合わせとして活用できますよ。人用なので高さがありますが、座る分には問題ありません。人と犬が一緒に座る際、スキンシップも兼ねてあえて人用のコットを使用するのもありですね。
ドッグコットの選び方
耐荷重が十分なのかで選ぶ
ドッグコットを選ぶのであれば、耐荷重が愛犬を支えるのに十分なのか確認する必要があります。耐荷重70㎏のものもあり、重量のある愛犬でも壊れないか確認することも大事です。特に大型犬を飼っている方は、耐荷重が許容範囲なのかよく確認しましょう。
軽量でコンパクトに収納できるかで選ぶ
アウトドアが多い方には、軽量でコンパクトに収納できるタイプがおすすめで、簡単に持ち運べるかがドッグコットを選ぶポイントです。旅行やキャンプでも持ち運びやすいか確認してから、ドッグコットを購入しましょう。特にアウトドアが多い方は、ドッグコットの持ち運びやすさは重要ですよね。
洗濯機対応タイプなのか確認
ドッグコットの使用後に愛犬の毛などで汚れるため、毎回お手入れが欠かせません。お手入れのしやすさでドッグコットを選ぶなら、座布を取り外して洗濯機で丸洗い可能なのか確認しましょう。座布が外せないタイプでも、撥水加工の素材なら汚れを拭き取りやすいですよ。犬もきれい好きな動物なので、常に清潔なドッグコットでくつろがせてあげたいですよね。
ドッグコットのおすすめブランド・メーカーは?
モンベルのドッグコット
モンベルのドッグコットは、地面からの熱や汚れを避けるのに適していますよ。軽量なので女性でも持ち運びが楽々!中央部はメッシュでできており、蒸れにくく熱がこもりにくく、愛犬が快適にくつろげるようになっています。組み立て式なので、キャンプなどのアウトドアで活躍します。座面は取り外して洗えるので、衛生面でも扱いやすいです。
スノーピークのドッグコット
スノーピークには、小型犬や中型犬用のコットが売られていて、キャンプでペットがくつろげる場所を作ってあげられます。座布は簡単に取り外して洗えるので、いつでもきれいなコットを愛犬に使っていただけますよ。収納ケースが付属されているので、持ち運びにも便利です。
ダイソーのドッグコット
ダイソーではドッグコットを販売していませんが、類似品のペットベッドを販売しています。すんなり組み立てられ、生地は薄いけど熱がこもらず涼しそうな商品です。ダイソーのペットベッドもワンちゃんに快適さを届けるのに適していますね。
ドッグコットのおすすめ人気ランキング10選
ここからはドッグコットのおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りのドッグコットを見つけてみてくださいね!
第10位:DogLemi ドッグコット
DogLemiのドッグコットの場合、地面から15cm高い場所でペットを乗せられ、下から空気が流れて熱がこもりません。通気性が高く、暑い夏では飼い犬が風通しの良さで快適さを実感できますよ。ベッド面を取り外して洗濯機で丸洗い可能なので、お手入れが楽ですよ。寝室や居間、庭にもコットを置けます。軽量でコンパクト収納でき、旅行やキャンプにも持って行けるので便利です。
第9位:WowowMeow ドッグコット
屋内はもちろん屋外でも使用可能なドッグコットです。人によりますが10分程度で組み立てられ、頑丈なデザインで安心して使えます。コットに乗ったワンちゃんが、暑さや寒さの影響を受けにくくなり、快適にくつろげますよ。夏場なら涼しいので、昼下がりなどで気持ち良く眠れます。クッションや毛布などを併用することで、冬でも快適にご使用いただけますよ。折りたためば小さくなり収納も簡単です。
第8位:クイックキャンプ ドッグコット
中型犬・大型犬用のドッグコットで、高さ30cmで飼い犬が乗り降りしやすく、沈み込んだカバーが地面に着かない設計です。マットは洗濯でき、常にきれいなマットで愛犬にコットを使ってあげられますよ。裏面に滑り止めとラバーが付いていて、犬用シートとしても活用できます。広げて被せるだけで簡単に設営でき、キャンプなどで大助かり!軽くて持ち運びしやすいのもメリットです。
第7位:OFT ドッグコット
OFTのドッグコットは、地面からコットまでの高さが23cmあり、アウトドアにも使いやすいですよ。蒸れ防止や寒さ対策にもなり、ワンちゃんが快適に過ごせます。小型犬にオススメのサイズで、耐荷重は約20kgです。ベッドの四隅を補強し、フレームにはストッパーが付いて沈み込みを防止。折りたたむ時は、ベッドの端を持って中央へ持っていくだけと簡単で、ワンタッチで折りたためます。持ち運びもコンパクトかつ軽量で楽々ですよ。
第6位:MRG ドッグコット
MRGのドッグコットには、安定性の高いフレームが使用され、高い耐久性が備わっています。テント付きなので、ペットが暑い日でも強い日差しを避けながら快適に過ごせますよ。床面には極細メッシュを採用し、爪が引っ掛かりにくくなっています。風通しが良く、高架式のため涼しく快適です。防水性もあり、お手入れしやすいのもメリット。組み立てと分解が簡単なので気軽に使えますよ。
1 2