
【マキタ・カインズ・リョービ】振動ドリルのおすすめ人気ランキング10選!使い方やハンマードリルとの違いも
2023年01月28日更新
目次
第5位:BOSCH(ボッシュ)振動ドリルPSB 600RE/S
マキタ 充電式震動ドライバドリル HP481DZ
振動ドリルのおすすめ人気ランキング第5位は、BOSCH(ボッシュ)振動ドリルPSB 600RE/Sです。多彩なアタッチメントが付いているので、いろいろな材質に対応しています。そのため、別途ドリルピットを購入しなくても、さまざまな材質・穴の大きさに対し、1本で使えるのが魅力的でしょう。また、電気ドリルと振動ドリルは大型レバーで切り替え可能です。スイッチの押し加減でスピードを変えられる電子無段変速も便利でしょう。
第4位:マキタ 充電式震動ドライバドリル HP486DZ
マキタ 充電式震動ドライバドリル HP486DZ
振動ドリルのおすすめ人気ランキング第4位は、マキタ 充電式震動ドライバドリル HP486DZです。全長27mmのショートボディで、狭い所でも作業がしやすいのがポイントといえます。高出力・高耐久・メンテナンスフリーのハイパワーブラシレスモータ搭載している点も、見逃せません。また、発熱しにくい設計になっており、過負荷連続作業も可能です。価格は10,000円以上になりますが、機能性とデザイン性が高いので、値段以上の満足が期待できるでしょう。
第3位:コーナンオリジナル 振動ドリル KM-500
コーナンオリジナル 振動ドリル KM-500
振動ドリルのおすすめ人気ランキング第3位は、コーナンオリジナル 振動ドリル KM-500です。金属は厚さ5mm以下、木材は厚さ30mm以下まで対応できます。変速機能を搭載し、回転方向の切り替えも可能です。スイッチの引き金を固定できるため、穴開け作業だけに集中したい方にぴったりでしょう。ムダのないフォルムで、使わないときもスッキリ収納できます。さらに、4,000円以内とリーズナブルな価格は、初心者でも購入しやすいです。
第2位:新興製作所 変速振動ドリル SVV-130A
新興製作所 変速振動ドリル SVV-130A
振動ドリルのおすすめ人気ランキング第2位は、新興製作所 変速振動ドリル SVV-130Aです。木工であれば、25mm、鉄工・コンクリートであれば10mmの穴を開けることができます。、無段変速で回転数をコントロールでき、細かい作業にもぴったりでしょう。また、正逆回転機能を備えていて、電動ドライバーとしても使えます。機能性において満足できるのに、さらに価格も4,000円台とリーズナブルで、誰でも購入しやすく、魅力的な電動工具です。
第1位:マキタ 充電式震動ドライバドリル HP484DZ
マキタ 充電式震動ドライバドリル HP484DZ
振動ドリルのおすすめ人気ランキング第1位は、マキタ 充電式震動ドライバドリル HP484DZです。コンパクトサイズで取り回しがよいのがポイントといえます。とくに大きな穴を開ける予定がなければ、このタイプで十分でしょう。高剛性アルミボディを採用しています。小型化されているのに、パワーがアップし、さらに耐久性にも優れているので、長く愛用できるでしょう。作業能率をアップしたい方にぴったりです。石工穴あけ・鉄工穴あけ・スパイラルステップドリル・木工穴あけ木工キリなど、いろいろな使い勝手ができます。
振動ドリルの売れ筋ランキングもチェック!
なおご参考までに、振動ドリルのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。
振動ドリルでくらしをもっと快適に
いかがですか。振動ドリルは、通常のドリルと違った素材に穴を開けることができる工具です。振動ドリルがあると、コンクリートなど硬い素材にも穴を開けることができるでしょう。いろいろな素材に穴を開けたい方は、ぜひ、お気に入りの振動ドリルを見つけてみてはいかがでしょうか?
この記事の商品一覧
1 2