2023年02月20日更新

キャンプ用マグカップのおすすめ人気ランキング10選!蓋付きやスタッキングできるおしゃれなものなど

キャンプに行くと必要なのがキャンプ用マグカップです。コーヒーやお茶、水などを飲むのに欠かせません。キャンプ用マグカップにはいろいろな素材、デザインがあり迷われることもあるでしょう。そこで今回は、キャンプ用マグカップでチェックしたい容量や選び方、人気商品10選などについてご紹介します。
企画・制作:monocow編集部
「monocow(モノカウ)は、住まいと暮らしを豊かにするモノを紹介しているモノマガジンです。編集部独自のリサーチに基づき、さまざまなモノの選び方やおすすめ商品をランキング形式で紹介しています。「インテリア・家具」から「家電」「生活雑貨・日用品」「キッチン用品」「アウトドア」まで、毎日コンテンツを制作中。

キャンプ用マグカップの魅力とは?


キャンプ用マグカップの魅力と言えば、多彩な素材とデザイン、そして割れにくさにあります。屋外で使うことを想定して製造されたマグカップは、万が一落としても割れにくく気軽に使えます。商品によっては自宅で使っても違和感がないので、小さなお子さんがいる家庭などにもおすすめです。デザインも豊富なので、お気に入りのマグカップを探してみましょう。

キャンプ用マグカップのおすすめの容量は?

キャンプに持参する際、マグカップはどれぐらいの容量があればよいのか迷ってしまいます。一般的にキャンプで使うのであれば容量は300mlぐらいあれば十分でしょう。ミニサイズのインスタント麺やスープを食べるのに使いたければ、もう少し容量がある方が使いやすいかもしれません。逆に子供が使うのであれば、少ない容量の方が使い勝手が良いでしょう。

キャンプ用マグカップの素材は?

キャンプ用マグカップは、普通に自宅で使うマグカップよりも素材の種類が豊富です。主に使われている素材としては、チタンやステンレス、ホーロー、木、プラスチック樹脂などがあります。チタンはアルミニウムのように軽い金属であるにもかかわらず丈夫であるのが魅力です。熱伝導率が低いので、熱い飲み物を入れてコップのフチに唇が触れても火傷がしにくい仕様です。ステンレスは保冷と保温力に優れており、少し重量感があるのが特徴の一つです。プラスチックは軽くて割れにくいので子供が扱いやすい素材です。ただ熱には弱いので、火のそばに置かないようにしましょう。ホーローはおしゃれな見た目が魅力ですが、表面がガラス加工されているのでヒビなどが入りやすくなっています。

キャンプ用マグカップの選び方

容量で選ぶ


キャンプ用マグカップを選ぶときは、容量に注目してみましょう。同じキャンプ用マグでもサイズ違いで揃っていることがあるので要注意です。サイズ違いでいくつか揃えておくと、用途によって使い分けもできるので便利です。迷ったらとりあえず300ml前後の容量のものを買うのが一番ですが、調理器具としても使いたい場合には400から600ml前後のものがおすすめです。また、子供が使う場合は200ml前後のマグカップを選ぶと、扱いやすいことでしょう。

素材で選ぶ


すでにご紹介したように、キャンプ用マグカップはその素材もいろいろです。キャンプ用マグカップを選ぶときは素材の特徴や見た目を踏まえ、選ぶことが重要です。保冷や保温性の高いマグカップが必要であれば、ステンレスがおすすめですし、安全性を重視するのであれば木製がよいでしょう。SNSなどの写真でも映えるような、おしゃれなマグカップを探している方には、ホーロー製がぴったりです。艶感のある外観、雰囲気のあるデザインはときにはアンティークのような温かみがあり、キャンプに華を添えてくれます。

デザインや機能性で選ぶ


キャンプ用マグカップを選ぶ際は、そのデザインや機能性にも注目です。普通のU字の持ち手が付いたものや、指が引っかけられるように穴が付いているもの、タンブラータイプなどいろいろあります。暖かい飲み物を入れても持ちやすい物やスタッキングできるタイプなど、収納しやすい物を選ぶようにしましょう。また、キャンプ用マグカップは保冷および保温性に優れたダブルウォールタイプや直火OKのもの、折りたためたりフタが付いていたりするものもあります。使いやすいカップを選んでみましょう。

キャンプ用マグカップのおすすめ人気ランキング10選

ここからはキャンプ用マグカップのおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りのキャンプ用マグカップを見つけてみてくださいね!

第10位:チャムス (CHUMS) キャンパーマグカップ CH62


子供と一緒に使えるキャンプ用マグカップを探している方におすすめなのが、チャムスのキャンパーマグカップです。ポリプロピレン製なので落としても割れませんし、重ねて収納できるので荷物もコンパクトになります。2つ穴の持ち手なので、指を通せば安定感よく持つことができます。耐冷温度はマイナス10度、耐熱温度は110度となっており、容量は250mlです。パラコードが付いているので、カラナビに通してぶら下げることもできます。

第9位:COOK’N’ESCAPE アウトドア用マグカップ チタン マグカップ


外気が冷える季節になると、アウトドアで暖かい飲み物を飲む機会も増えていきます。こちらのマグカップはは保冷および保温効果の高いダブルウォール仕様、さらにゴム製のフタが付いているので、冷めにくく温かい状態で楽しめます。飲み口がついているので、飲むたびにフタを外す必要がありません。容量は300mlで一番使いやすい大きさです。耐食性に優れたチタン製なので、長く愛用できます。ハンドルは折り畳み式なので、登山リュックの中などでもかさばりません。

第8位:スノーピーク(snow peak) 野遊びセット 缶クーラー350ペアセット FK-274

スノーピーク(snow peak) 野遊びセット 缶クーラー350ペアセット FK-274
スノーピーク(snow peak) 野遊びセット 缶クーラー350ペアセット FK-274

キャンプ好きのカップルなどにプレゼントするのにもおすすめの、ペアセット商品です。こちらの商品は350mlのステンレス製カップが2つセットになっており、中に良く冷えた缶を入れるだけで冷たい温度を保ったままおいしく飲み物が楽しめます。もちろんそのままマグカップとして使うこともできるので、一石二鳥です。シンプルで光沢のあるボディが上品で、長く使える商品となっています。直径72cm、高さ112cmです。

第7位:キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) コップ マグカップ ビールジョッキ ダブルステンレス

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) コップ マグカップ ビールジョッキ ダブルステンレス
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) コップ マグカップ ビールジョッキ ダブルステンレス

樽型デザインがどこかおしゃれな印象を醸し出している、ステンレス製のマグカップです。手に届きやすい価格で数々のアウトドア商品をラインナップしているキャプテンスタッグの商品なので、その品質も折り紙付きです。このマグカップのサイズは外径118×高さ160mmで、重さは470g、容量は1000mlとたっぷりあります。保冷および保温力に優れたダブルウォール構造なので、飲み物をよりおいしく楽しめます。

第6位:キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) BBQ用 コップ 計量カップ

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) BBQ用 コップ 計量カップ
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) BBQ用 コップ 計量カップ

安価で使いやすいキャンプ用マグカップを探している方にぴったりの商品です。こちらの商品は計量カップとしても使えるよう、メモリが付いているので屋外での調理にも役立ちます。また、直火でつかえるほか、重ねて収納できるので持ち運びも簡単です。ステンレス鋼でできており、サビに強く耐久性も抜群です。320mlの容量で、使い勝手の良い大きさもポイントです。持ち手は引っかけられるようになっているので、洗った後は引っかけて乾かすこともできます。

第5位:スノーピーク(snow peak) チタン シェラカップ E-104


スノーピークのチタン製シェラカップです。メモリが付いているので、計量カップとしても活用でき一つあればアウトドアレジャーのいろいろな場面で役立ちます。容量は310ml、本体重量は100gと軽量です。登山などできるだけ荷物を軽くしたい方にぴったりの商品です。複数を重ねて収納することもできるので、家族分用意しても邪魔になりません。マグカップとしてはもちろん、麺類などを食べる時にも役立ちます。

第4位:エバニュー(EVERNEW) Ti 400FD Cup ECA530 チタン


チタン製のカップです。持ち手が付いているのでマグカップとしても活用できるほか、麺類やスープ、お粥などを食べるときにも役立ちます。直火に掛けられるので、熱々の状態のままおいしく飲食が楽しめます。サイズは外径95x深さ58mm、容量は400ml、重さは50gとかなり軽量タイプです。持ち手も使いやすく、アウトドアレジャーで万能に活躍するカップとして評判の商品です。ソロキャンプのお供にもぴったりのカップです。

第3位:STANLEY(スタンレー) ゴーシリーズ 真空スリムボトル


手のひらに収まるサイズ感が魅力の、真空タイプのスリムボトルです。淡いカラーがおしゃれな印象で、7色展開しているのでお気に入りの色を見つけてみましょう。容量は0.28Lと0.37Lの2種類あるので、使いやすい方を選んでみましょう。ステンレス鋼でできており、48度以上を6時間、 9度以下の保冷を6時間保つことができます。本体の重さは225gと軽いので、登山用リュックサックの中などでも邪魔になりません。

第2位:キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) マグカップ コップ


キャプテンスタッグのステンレス製マグカップです。おしゃれなデザインで、カラーも11色展開しているので、きっとお気に入りのマグカップが見つかるはずです。夫婦や家族で色違いで揃えれば、アウトドアレジャーがさらに楽しくなります。容量は350ml、保温効力は42度以上を1時間、保冷は-7度以下を1時間キープできます。コーヒーやお茶などはもちろん、スープなども飲みやすい口広タイプです。サイズは直径8.7cm、高さ12cmとなっています。

第1位:スノーピーク(snow peak) チタンシングルマグ


スノーピークのチタン製シングルマグカップです。容量は300mlあるので、コーヒーやお茶、スープなどを飲むのに便利な大きさです。サイズは直径76.2mm、高さは82mmとなっています。本体の重さは50gと軽く、持ち手部分は畳んで収納できるので、リュックサックの中などでもコンパクトに収まります。チタンは熱伝導率が低いので、熱い飲み物を入れても口元が熱くなく、飲みやすいカップです。スタッキングして収納可能です。

キャンプ用マグカップの売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、キャンプ用マグカップのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。

キャンプ用マグカップで暮らしをもっと快適に

今回はキャンプ用マグカップについてご紹介しましたが、いかがでしたか?キャンプを楽しむのに欠かせないのがキャンプ用マグカップですが、容量や仕様、デザインなどいろいろな商品があります。今回の記事を参考にして、使いやすいキャンプ用マグカップを探してみてください。

この記事の商品一覧

チャムス (CHUMS) キャンパーマグカップ CH62

チャムス (CHUMS) キャンパーマグカップ CH62

¥990 税込

¥3,090 税込

スノーピーク(snow peak) 野遊びセット 缶クーラー350ペアセット FK-274

スノーピーク(snow peak) 野遊びセット 缶クーラー350ペアセット FK-274

¥6,710 税込

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) コップ マグカップ ビールジョッキ ダブルステンレス

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) コップ マグカップ ビールジョッキ ダブルステンレス

¥2,726 税込

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) BBQ用 コップ 計量カップ

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) BBQ用 コップ 計量カップ

¥1,028 税込

スノーピーク(snow peak) チタン シェラカップ E-104

スノーピーク(snow peak) チタン シェラカップ E-104

¥2,508 税込

エバニュー(EVERNEW) Ti 400FD Cup ECA530 チタン

エバニュー(EVERNEW) Ti 400FD Cup ECA530 チタン

¥2,420 税込

STANLEY(スタンレー) ゴーシリーズ 真空スリムボトル

STANLEY(スタンレー) ゴーシリーズ 真空スリムボトル

¥6,379 税込

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) マグカップ コップ

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) マグカップ コップ

¥998 税込

スノーピーク(snow peak) チタンシングルマグ

スノーピーク(snow peak) チタンシングルマグ

¥2,970 税込

  • ※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
  • ※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
  • ※レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
  • ※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

商品レビュー

【口コミ】ニトリのマグネットディスペンサーを徹底解説!口コミや評判を分析してレビューしました!
ニトリのマグネットディスペンサーは、浴室や洗面所などの狭いスペースを有効活用したい人、磁石で壁に吸着させることで場所を取らず、スッキリとした空間を作りたい人におすすめです。また、ポンプ式であるため、使...
インテリア・家具
【口コミ】ニトリの布張りソファ(キャッツ3)を徹底解説!口コミや評判を分析してレビューしました!
ニトリの布張りソファ(キャッツ3)は、コンパクトでおしゃれなデザインが魅力的なソファです。3人掛けで、リビングや書斎などの空間にちょうど良いサイズ感があります。しかし、インターネット上では、「長時間座...
インテリア・家具
【口コミ】ニトリのセラミックテーブル(セーラル)を徹底解説!口コミや評判を分析してレビューしました!
ニトリのセラミックテーブル(セーラル)は、丈夫で耐久性に優れたダイニングテーブルをお探しの方におすすめです。キズや熱に強く、美しいデザイン性も兼ね備えているため、長期間使いたいと考えている方にもぴった...
インテリア・家具
【口コミ】無印の充電式コンパクトハンディファンを徹底解説!口コミや評判を分析してレビューしました!
無印の充電式コンパクトハンディファンは、外出先で暑い場所で長時間過ごすことが多い人や、スポーツやアウトドアなどで汗をかきやすい人におすすめのハンディファンです。持ち運びに便利なコンパクトサイズであり、...
家電
【口コミ】ニトリのフェイススチーマーを徹底解説!口コミや評判を分析してレビューしました!
ニトリのフェイススチーマーは、肌の乾燥が気になる人や、毛穴の汚れを取り除きたい人におすすめのフェイススチーマーです。スチームの細かさが特徴的で、肌の奥まで浸透し、肌の水分量を保ちながら、毛穴の汚れを取...
家電

おすすめの記事

【口コミ】ニトリのビーズクッションを徹底解説!口コミや評判を分析してレビューしました!
ニトリのビーズクッションは、座り心地が柔らかく、カジュアルな雰囲気が好きな人におすすめです。リビングや寝室などのくつろぎスペースに置くと、リラックスした時間を過ごせます。しかし、インターネット上では、...
インテリア・家具
【口コミ】ニトリのマグネットディスペンサーを徹底解説!口コミや評判を分析してレビューしました!
ニトリのマグネットディスペンサーは、浴室や洗面所などの狭いスペースを有効活用したい人、磁石で壁に吸着させることで場所を取らず、スッキリとした空間を作りたい人におすすめです。また、ポンプ式であるため、使...
インテリア・家具
【ニトリがコスパ最強】丸太椅子のおすすめ人気ランキング10選!おしゃれなものなど
丸太椅子は、部屋をおしゃれに演出できておすすめです。丸太椅子は、木の温もりを感じ、おしゃれな部屋にも庭にも演出できるからです。とはいっても数多くある丸太椅子から選ぶのは大変ですよね。そこで今回は人気の...
インテリア・家具
【コールマン・シマノ・ダイワ】大型クーラーボックスのおすすめ人気ランキング10選!釣りやキャンプなどに便利
大型クーラーボックスは、フィッシングやバーベキュー、キャンプなどのアウトドアで便利に利用できるおすすめツールです。真夏の海水浴にも、大型のクーラーボックスを用意しておけば冷たいドリンクがいつでも飲める...
スポーツ・アウトドア
【ニトリ・コイズミ・リファ】フェイスシェーバーのおすすめ人気ランキング10選!肌に優しいものや足にも使えるものなど
フェイスシェーバーは、顔の産毛を簡単に処理できる便利な衛生ツールです。産毛だけでなく眉毛などのお手入れにも利用できるから便利。ここでは、フェイスシェーバーをこれから購入しようと悩んでいる人に、参考にな...
家電