
【ニトリ・無印・カインズ】缶ストッカーのおすすめ人気ランキング10選!冷蔵庫の収納に便利
2023年02月24日更新
目次
第5位:ニュー缶ストッカー24 まとめ買い 収納(後藤)
ニュー缶ストッカー24 まとめ買い 収納(後藤)
通販サイトでディスプレイ収納ボックスやシューズボックスなど豊富な商品を取り扱う後藤。後藤で人気の缶ストッカーは、最大350ml缶が12本横置きセット可能なワイヤーラックタイプの商品が2台セットになった商品です。1台ずつ単体利用も可能ですが、2台組み合わせて最大24缶の収納ができる商品です。斜めに設計された棚板なので、上から缶を補充し下から缶を取り出せます。太くて丈夫なスチールワイヤーが素材として利用されているから耐久性もあり長期間の利用にぴったり。大量の缶ストックにおすすめの商品です。
第4位:缶収納ラック 缶ストッカー 最大350mlの10缶収納 (Encanto)
缶収納ラック 缶ストッカー 最大350mlの10缶収納 (Encanto)
通販サイトで缶ストッカーを販売するEncanto。Encantoで人気の缶ストッカーは、シンプルなスチールワイヤー製の2段タイプの商品です。丈夫なスチールワイヤーなので耐久性も高く、シンプルなデザインなのでキッチンや冷蔵庫に合わせやすいデザイン。350ml缶が最大10缶収納できます。上から缶を収納しフロント下部から取り出す設計で、狭い冷蔵庫でも缶を取り出しやすくて便利です。この商品を利用したことで冷蔵庫内の収納スペースが増えて重宝しているなど購入者の口コミが目立っていました。
第3位:LAMPTOP 缶ストッカー350ml
LAMPTOP 缶ストッカー350ml
東京生まれのアウトドア用品を取り扱うLAMPTOP。LAMPTOPで人気の缶ストッカーは、クリアのプラスチック素材の2重構造で缶を収納できる商品です。耐久性のあるプラスチック素材を使用し、冷蔵庫内でも圧迫感のないクリアデザイン!上から缶を投入しフロントの下部から1つずつ取り出せるタイプです。狭い空間でも最大10缶の缶を収納できるから冷蔵庫内がすっきりしますね。350ml10本対応と350ml5本対応の2種類から選べます。
第2位:ころころ缶ラック 缶 ストッカー 350ml 8本収納 (SUN+)
ころころ缶ラック 缶 ストッカー 350ml 8本収納 (SUN+)
通販サイトで生活用品を取り扱うSUN+。SUN+で人気の缶ストッカーは、太くて丈夫なスチールワイヤーにパウダーコーティングを施し、棚やテーブルが傷つきにくくておすすめな商品です。2重構造になっていて、上段から缶を収納するとコロコロ転がって下部の前面で取り出せます。最大350mlの缶が10缶収納できるから、冷蔵庫内やキッチンがスッキリ収納できますね。耐荷重は3kgまで可能なので、10缶収納してもラックが曲がってしまう心配がありません。
第1位:缶ビール ホルダー 冷えたビールが取り出しやすい/スッキリ収納(アーネスト)
缶ビール ホルダー 冷えたビールが取り出しやすい/スッキリ収納(アーネスト)
新潟県に本社を構えるアーネストは1981年設立のアイデア&オリジナリティに優れた生活用品を取り扱うメーカーです。アーネストで人気の缶ストッカーは、最大350mlの缶が8缶収納できるスチールワイヤータイプの商品です。しっかり耐久性に優れたスチールワイヤー製なので、上部にデザインされた棚の上にも収納できる便利商品。狭い冷蔵庫内の収納棚として利便性に優れています。上部から缶を収納し下部のフロントから1缶ずつ取り出せます。上部の棚も耐久性があり、バターや味噌など保管食品を収納できます。
缶ストッカーの売れ筋ランキングもチェック!
なおご参考までに、缶ストッカーのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。
缶ストッカーで暮らしをもっと快適に
缶ストッカーは、いかがでしょうか?狭い冷蔵庫内を有効に活用できる缶ストッカーは、複数本の缶を収納できてとても便利な商品ばかりです。取り出しやすく、収納しやすい商品ばかりだから実際に使用している人の口コミも高評価が目立っています。冷蔵庫内の缶の収納に困っているなら、ここで紹介した缶ストッカーから好みの商品を選んで、冷蔵庫内をスッキリ収納してみましょう。
この記事の商品一覧
1 2