2023年02月27日更新

【ニトリ・アラビア・kinto】パスタプレートのおすすめ人気ランキング10選!北欧風やおしゃれなものなど

パスタをおしゃれに盛り付けたいならパスタプレートは欠かせないアイテムです。シンプルなデザインでもお料理が美味しそうに見えますが、シーンや用途に合わせてパスタプレートのデザインを変えることでテーブルをおしゃれに飾ることもできますよ。製品によって価格や形状も異なりますので、最適なものを見つけたいですよね。今回はおすすめのパスタプレートをご紹介しますので、製品選びの参考にしてみてくださいね。
企画・制作:monocow編集部
「monocow(モノカウ)は、住まいと暮らしを豊かにするモノを紹介しているモノマガジンです。編集部独自のリサーチに基づき、さまざまなモノの選び方やおすすめ商品をランキング形式で紹介しています。「インテリア・家具」から「家電」「生活雑貨・日用品」「キッチン用品」「アウトドア」まで、毎日コンテンツを制作中。

パスタプレートの魅力とは?


パスタプレートの最大の魅力はデザイン性にあります。同じ種類のパスタでも盛り付けるパスタプレートによって大きく雰囲気が変わってきますので、料理が美味しく見えることはもちろん食卓をおしゃれに飾ることができますよ。パスタプレートのデザインは豊富なので、使用用途や場所に合わせた最適なデザインを見つけることができるでしょう。また、何となくパスタ専用でお皿を買うのも勿体ないと感じる方もいるかもしれませんが、カレーやオムライスなど別の料理を盛るのにもパスタプレートは活躍しますので、幅広く使うことができますよ。

パスタプレートの選び方

パスタプレートの種類で選ぶ


パスタプレートはいくつかの種類がありますので、用途に合わせた最適なものを選ぶようにしましょう。シンプルに使いたいなら平皿タイプがおすすめです。パスタはもちろんのこと、様々な料理を盛り付けやすい形状なのでオールマイティーに使うことができます。周囲にリムと呼ばれる縁がついた中央にくぼみのあるタイプのものは、パスタを盛り付けるだけでおしゃれなレストランの食事のように見せてくれることでしょう。リムなしの深さのあるボウル型のものはスープパスタなど汁気のあるパスタにおすすめです。楕円形のオーバルタイプはパスタだけではなくカレーやオムライスなどを盛り付けるのにもぴったりですよ。

サイズで選ぶ


使用用途や盛り付けるパスタの量などに合わせてお皿のサイズを決めると使い勝手も良くなりますよ。1人前を盛り付けて食べる場合にはおおよそ18cm~20cmくらいのパスタプレートを選ぶことで丁度良いサイズとなるでしょう。他の料理を盛り付けてランチプレートなどにしたいならもう少し大きめのパスタプレートにしてみましょう。大人数で取り分ける際には22cm以上のサイズが使いやすいですよ。使用するパスタの量はもちろんですが、置く場所や他の食器との相性も考えて邪魔にならない大きさを選ぶようにしましょう。

デザインで選ぶ


前述したようにパスタプレートは様々なデザインのものが販売されていますので、使用シーンなどに合わせて最適なものを選んでみると良いでしょう。シンプルなデザインでもリムのあるお皿は周囲に縁ができるので料理が際立ち、盛り付けるだけでおしゃれに見せてくれます。和風パスタなど和食スタイルに合わせたい場合には、和風デザインのパスタプレートがぴったりですよ。料理の雰囲気に合わせてみたり、お部屋の雰囲気に合わせるなどお好みでデザインを決めてみましょう。

パスタプレートのおすすめブランド・メーカーは?

ニトリのパスタプレート


様々なキッチン用品や家具が購入できるニトリですが、パスタプレートに最適なお皿も豊富に販売されていますよ。特にシンプルな真っ白な色合いが魅力のパスタプレートは周囲にリムがある縁取りタイプで、盛り付けるだけでレストランの食事のように料理を見せてくれます。白1色なので料理も美味しそうに見せてくれるのがポイントです。価格も安めですので、複数枚揃えて購入するのも良いでしょう。コスパの良い製品が気になる場合にはニトリの製品をチェックしてみましょう。

アラビアのパスタプレート


フィンランドの陶器メーカーであるアラビアでは様々なデザイン性の高さを感じさせるおしゃれな食器が販売されています。パスタプレートも使える食器も販売されており、北欧風の落ちついた色合いや柄がパスタやその他料理を美味しく飾ってくれることでしょう。様々なインテリアとも合わせやすく、デザインによっては和風の料理とも合わせやすいですよ。デザイン性が高いパスタプレートがほしいならアラビアの製品がおすすめです。

kintoのパスタプレート


kintoは滋賀県に拠点を置く食器などの製造を行うメーカーで、落ちついた色合いのデザインが特徴と言えるでしょう。プレートは様々な形状やサイズのものは販売されていますので、パスタプレートとして使える製品もありますよ。シンプルな色合いと形状であるため、盛り付けた料理をおしゃれに美味しそうに見せてくれます。洋の雰囲気はもちろん和風のスタイルにも合わせやすいデザインもあるので、様々な用途で使えるおしゃれなプレートが欲しいならkintoの製品をチェックしてみましょう

パスタプレートのおすすめ人気ランキング10選

ここからはパスタプレートのおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りのパスタプレートを見つけてみてくださいね!

第10位:山加商店 ムーミン 「ムーミンバレー」


ムーミンのイラストをプリントした可愛らしいデザインのパスタプレート4枚セットです。黒と単色の2種類の色の組み合わせでプリントされたシンプルな見た目が料理の邪魔にならず、おしゃれに見せてくれることでしょう。約21cmほどの大きさで程よい深さのあるシンプルなラウンド型のプレートは、パスタだけではなくカレーなどを盛り付けるのにぴったりですよ。4枚セットなのでテーマを統一したデザインのパスタプレートを揃えることができます。

第9位:TOKI1919 鎌倉KAMAKURA


ほぼフラットな形状になったシックな色合いがおしゃれなディナープレートです。使用している素材はセラミックで、頑丈でありながら軽いという特徴がある材質です。シックなデザインがおしゃれでパスタはもちろん、特別なシーンのディナーなど様々な料理に対応して使用することができるのが魅力の製品です。和食の盛り付けにも最適ですよ。電子レンジ使用可能、食洗機にも対応していますので後片付けも簡単に行なえます。

第8位:リバース 和食器シリーズ プレート 26.7cm プラスチック

リバース 和食器シリーズ プレート 26.7cm プラスチック
リバース 和食器シリーズ プレート 26.7cm プラスチック

様々な料理に合わせやすいシックで大人な雰囲気が魅力的なプレートです。このプレートの材質はプラスチックを使用しており、軽さはもちろん落としても割れないのが最大の特徴の製品です。プラスチック材質でありながら、電子レンジの使用もできますので調理の幅も大きく広がることでしょう。和食器シリーズと書かれていますが和食だけではなくパスタなどの洋食にも使いやすいですよ。大きめサイズなので取り分けて食べる料理を盛るのにぴったりです。

第7位:イチキュウ 美濃焼 パスタとカレーが映える 窯変紺


独特な釉薬の風合いが魅力的な深めサイズの美濃焼のパスタプレートです。美濃焼のお皿なので安っぽさを感じさせず、パスタはもちろんのことカレーを盛り付けてもおしゃれに見せてくれるのが特徴の製品です。ひとつひとつ色合いが異なる製品なので、自分だけのパスタプレートを手に入れることができるのも魅力のひとつです。和食洋食を問わず、様々な料理が映えるおしゃれなプレートです。電子レンジ、食洗機の使用にも対応しています。

第6位:NARUMI プレートセット ルーシーガーデン


ワンポイントとして植物の絵をプリントしているエレガントな見た目が魅力的なフラットタイプのプレートです。様々な料理を盛り付けやすい落ちついた色合いが特徴で、パスタはもちろんのこと朝食やケーキといったあらゆる料理のにも違和感なく使用できますよ。柄違いのプレートの2枚セットとなっていますので、特別なシーンで使用するペアのプレートとしてもおすすめの製品です。電子レンジの仕様が可能、食洗機にも対応しています。

第5位:TAMAKI エッジライン カリー&パスタ


黒い色合いの深めの形状をしたパスタプレートです。深さがある形状のパスタプレートは汁気の多いパスタやスープパスタにも最適ですし、カレーやオムライスの料理もソースをこぼすことなく食べやすいでしょう。黒を基調としたシックな色合いは様々な料理に合わせやすく、インテリアや食卓の雰囲気に馴染むため使いやすい色合いでもあります。大人っぽさを感じさせる食器が欲しい場合に最適なデザインです。電子レンジ、食洗機の使用も可能です。

第4位:staub プレート 15cm カンパーニュ 取り皿


鋳物ホーローの鍋などで有名なフランスのメーカー、ストウブが販売するフラットな形状のおしゃれなパスタプレートです。15cmと小さめのサイズ感ですので、少なめのパスタを盛ったり、料理の取り皿などに使用するのにも最適なサイズ感と言えるでしょう。シンプルながら温かみを感じさせる色合いが、盛り付けた料理を美味しそうに見せてくれます。どのような場所でも馴染んでくれるため、幅広いシーンで使うことができますよ。

第3位:NARUMI プレート 皿 アンナ・エミリア ミッドサマーメドーグリーン

NARUMI プレート 皿 アンナ・エミリア ミッドサマーメドーグリーン
NARUMI プレート 皿 アンナ・エミリア ミッドサマーメドーグリーン

植物柄のモールドデザインがお洒落なフラットタイプのプレートです。完全なフラットではなく縁が少しだけ盛り上がっているので、パスタやサラダのようなメニューの盛り付けにも最適な形状となっています。爽やかな色合いのグリーンは盛り付けた料理を美しく、美味しそうな見た目にしてくれますよ。インテリアや食卓の雰囲気の邪魔にもなりにくいので様々なシーンで使いやすいのも魅力のひとつです。電子レンジ、オーブン、食洗機に対応しています。

第2位:TAMAKI パスタ皿 フォルテモア


真っ白なシンプルな色合いが特徴のパスタプレートです。少し湾曲した深さがあるデザインのパスタプレートなので、パスタはもちろんのことカレーなどの盛り付けにもぴったりな形状をしているのが特徴の製品です。シンプルな色合いなのでパスタやカレーだけではなく、様々な料理を盛り付けるのに使用しても違和感がありません。電子レンジ、オーブンの使用が可能で、食洗機の使用や冷凍庫での保存もできるなど、機能性が高いのも特徴のひとつです。

第1位:aito製作所「ナチュラルカラー」カレー皿 パスタ皿


落ちついた色合いのグリーンカラーが特徴の深さのあるパスタプレートです。深みのある形状をしたお皿なので多めのパスタを盛り付けるのも問題なく、カレーやオムライスのようなボリュームのある料理にも使うことができるのが特徴の製品です。シンプルな色合いなので料理の邪魔になりにくく、様々なインテリアや食卓の雰囲気にも馴染みやすく使い勝手の良さも魅力のひとつと言えるでしょう。電子レンジ、食洗機の使用にも対応しています。

パスタプレートの売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、パスタプレートのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。

パスタプレートでくらしをもっと快適に

いかがでしたか。パスタを美味しそうに盛り付けたいならおしゃれなデザインのパスタプレートを用意してみるのがおすすめです。製品によってパスタプレートは形状や色合いが異なりますので、使用シーンやパスタの種類に合わせたデザインを選んでみましょう。形状によってはパスタ以外の料理に使うのにも最適でオールマイティに使うこともできます。みなさんもこの記事を参考に、お気に入りのパスタプレートを探してみてくださいね。

この記事の商品一覧

パスタプレート 26cm(Ntcafe)

パスタプレート 26cm(Ntcafe)

¥699 税込

アラビア/24h Avec(アベック)プレート26cm

アラビア/24h Avec(アベック)プレート26cm

¥4,950 税込

KINTO(キントー)GLOW パスタプレート

KINTO(キントー)GLOW パスタプレート

¥1,513 税込

山加商店 ムーミン 「ムーミンバレー」

山加商店 ムーミン 「ムーミンバレー」

¥1,934 税込

TOKI1919 鎌倉KAMAKURA

TOKI1919 鎌倉KAMAKURA

¥4,401 税込

リバース 和食器シリーズ プレート 26.7cm プラスチック

リバース 和食器シリーズ プレート 26.7cm プラスチック

¥1,188 税込

イチキュウ 美濃焼 パスタとカレーが映える 窯変紺

イチキュウ 美濃焼 パスタとカレーが映える 窯変紺

¥1,876 税込

NARUMI プレートセット ルーシーガーデン

NARUMI プレートセット ルーシーガーデン

¥4,361 税込

TAMAKI エッジライン カリー&パスタ

TAMAKI エッジライン カリー&パスタ

¥794 税込

staub プレート 15cm カンパーニュ 取り皿

staub プレート 15cm カンパーニュ 取り皿

¥1,966 税込

NARUMI プレート 皿 アンナ・エミリア ミッドサマーメドーグリーン

NARUMI プレート 皿 アンナ・エミリア ミッドサマーメドーグリーン

¥2,212 税込

TAMAKI パスタ皿 フォルテモア

TAMAKI パスタ皿 フォルテモア

¥978 税込

aito製作所「ナチュラルカラー」カレー皿 パスタ皿

aito製作所「ナチュラルカラー」カレー皿 パスタ皿

¥1,626 税込

  • ※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
  • ※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
  • ※レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
  • ※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

関連キーワード

商品レビュー

【口コミ】ニトリのマグネットディスペンサーを徹底解説!口コミや評判を分析してレビューしました!
ニトリのマグネットディスペンサーは、浴室や洗面所などの狭いスペースを有効活用したい人、磁石で壁に吸着させることで場所を取らず、スッキリとした空間を作りたい人におすすめです。また、ポンプ式であるため、使...
インテリア・家具
【口コミ】ニトリの布張りソファ(キャッツ3)を徹底解説!口コミや評判を分析してレビューしました!
ニトリの布張りソファ(キャッツ3)は、コンパクトでおしゃれなデザインが魅力的なソファです。3人掛けで、リビングや書斎などの空間にちょうど良いサイズ感があります。しかし、インターネット上では、「長時間座...
インテリア・家具
【口コミ】ニトリのセラミックテーブル(セーラル)を徹底解説!口コミや評判を分析してレビューしました!
ニトリのセラミックテーブル(セーラル)は、丈夫で耐久性に優れたダイニングテーブルをお探しの方におすすめです。キズや熱に強く、美しいデザイン性も兼ね備えているため、長期間使いたいと考えている方にもぴった...
インテリア・家具
【口コミ】無印の充電式コンパクトハンディファンを徹底解説!口コミや評判を分析してレビューしました!
無印の充電式コンパクトハンディファンは、外出先で暑い場所で長時間過ごすことが多い人や、スポーツやアウトドアなどで汗をかきやすい人におすすめのハンディファンです。持ち運びに便利なコンパクトサイズであり、...
家電
【口コミ】ニトリのフェイススチーマーを徹底解説!口コミや評判を分析してレビューしました!
ニトリのフェイススチーマーは、肌の乾燥が気になる人や、毛穴の汚れを取り除きたい人におすすめのフェイススチーマーです。スチームの細かさが特徴的で、肌の奥まで浸透し、肌の水分量を保ちながら、毛穴の汚れを取...
家電

おすすめの記事

【口コミ】ニトリのビーズクッションを徹底解説!口コミや評判を分析してレビューしました!
ニトリのビーズクッションは、座り心地が柔らかく、カジュアルな雰囲気が好きな人におすすめです。リビングや寝室などのくつろぎスペースに置くと、リラックスした時間を過ごせます。しかし、インターネット上では、...
インテリア・家具
【口コミ】ニトリのマグネットディスペンサーを徹底解説!口コミや評判を分析してレビューしました!
ニトリのマグネットディスペンサーは、浴室や洗面所などの狭いスペースを有効活用したい人、磁石で壁に吸着させることで場所を取らず、スッキリとした空間を作りたい人におすすめです。また、ポンプ式であるため、使...
インテリア・家具
【ニトリがコスパ最強】丸太椅子のおすすめ人気ランキング10選!おしゃれなものなど
丸太椅子は、部屋をおしゃれに演出できておすすめです。丸太椅子は、木の温もりを感じ、おしゃれな部屋にも庭にも演出できるからです。とはいっても数多くある丸太椅子から選ぶのは大変ですよね。そこで今回は人気の...
インテリア・家具
【コールマン・シマノ・ダイワ】大型クーラーボックスのおすすめ人気ランキング10選!釣りやキャンプなどに便利
大型クーラーボックスは、フィッシングやバーベキュー、キャンプなどのアウトドアで便利に利用できるおすすめツールです。真夏の海水浴にも、大型のクーラーボックスを用意しておけば冷たいドリンクがいつでも飲める...
スポーツ・アウトドア
【ニトリ・コイズミ・リファ】フェイスシェーバーのおすすめ人気ランキング10選!肌に優しいものや足にも使えるものなど
フェイスシェーバーは、顔の産毛を簡単に処理できる便利な衛生ツールです。産毛だけでなく眉毛などのお手入れにも利用できるから便利。ここでは、フェイスシェーバーをこれから購入しようと悩んでいる人に、参考にな...
家電