2023年03月03日更新

【ニトリ・IKEA】グレーのダイニングチェアのおすすめ人気ランキング10選!北欧風でおしゃれなものなど

ホワイトやブラックを基調としたインテリアと相性の良い、グレーのダイニングチェアを探している方もいるでしょう。そこで今回は、グレーのダイニングチェアの魅力や選び方、人気商品10選などについてご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。
企画・制作:monocow編集部
「monocow(モノカウ)は、住まいと暮らしを豊かにするモノを紹介しているモノマガジンです。編集部独自のリサーチに基づき、さまざまなモノの選び方やおすすめ商品をランキング形式で紹介しています。「インテリア・家具」から「家電」「生活雑貨・日用品」「キッチン用品」「アウトドア」まで、毎日コンテンツを制作中。

グレーのダイニングチェアの魅力とは?


ダイニングチェアの色を、ホワイトにするかブラックにするか悩んだら、その中間色であるグレーを選択肢の一つに加えてみるのも一案です。グレーのダイニングチェアはブラックほど重々しくなく、ホワイトほど明るすぎる印象がないので、比較的どんなダイニングテーブルにも合わせやすく使いやすいカラーです。落ち着いた色味なので、インテリアにもスムーズになじみます。ホワイトなどの明るい色に比べ、汚れが目立ちにくいといったメリットもあります。

グレーのダイニングチェアの選び方

グレーの濃淡で選ぶ


同じグレーと言っても、その濃淡によりグレーのダイニングチェアが与える印象は変わってきます。落ち着いた印象にしたいのであれば、濃い目のグレーがよいでしょう。汚れも目立ちにくいですし、ブラックよりは軽い印象なので、ほどよい重厚感を演出できます。ホワイトカラーの壁紙や明るい色のフローリングと調和させたいのであれば、明るめのグレーがおすすめです。なじませやすく、おしゃれな印象に仕上がります。選ぶときは座面背面のグレーのトーンだけでなく、脚部分にも注目してください。

サイズや耐荷重で選ぶ


グレーのダイニングチェアを選ぶときは、椅子本体のサイズや耐荷重に注意しましょう。すでに自宅で使っているダイニングテーブルと合わせて使うのであれば、座ったときに食事や書き物などがしやすいか、確認する必要があります。自宅にあるダイニングチェアの座面の高さなどをはかって考慮しながら選んでみましょう。また、何kgまでの人が座れるのか、その耐荷重についても知っておきたいものです。特に体格の立派な男性などが座る場合、耐荷重によっては支えきれないこともあります。

デザインや仕様で選ぶ


グレーのダイニングチェアは、そのデザインや仕様で選ぶのも一案です。ダイニングチェアにはいろいろなデザインがあります。有名デザイナー物のリプロダクション製品などであれば、ダイニングをスタイリッシュで洗練された印象にすることができます。また、座面や背面の座り心地が気になるのであれば、ウレタンフォームが入ったクッション性に優れたダイニングチェアを選ぶのがよいでしょう。通販サイトなどで選ぶ場合、同じデザインで色違いでラインナップされていることも多いので、グレーがないか探してみてください。

グレーのダイニングチェアのおすすめブランド・メーカーは?

IKEAのグレーのダイニングチェア


IKEAには数々のダイニングチェアがあり、公式サイトのカタログを眺めているだけでもその種類の多さに圧倒されます。グレーのダイニングチェアでは、べリムンドやカールペッテル、モンフルトなどといったシリーズがあるのでチェックしてみましょう。北欧ブランドだけあり、北欧風インテリアとの相性は抜群です。

ニトリのグレーのダイニングチェア


ニトリにはグレーのダイニングチェアだけでなく、グレーのスツールなどもあります。5000円前後からあるので、予算に限りがある方でも安心して購入できるのが魅力です。シリーズによっては同じデザインで色違いで揃っているので、ダイニングチェアを使う場所ごとに色分けしてみるのもおすすめです。

グレーのダイニングチェアのおすすめ人気ランキング10選

ここからはグレーのダイニングチェアのおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りのグレーのダイニングチェアを見つけてみてくださいね!

第10位:アルメンリビング(Armen Living) ジャガー(Jaguar)


スタイリッシュなデザインで知られているアルメンリビングのダイニングチェア、ジャガーシリーズの商品です。ミッドセンチュリーモダンやコンテンポラリーテイストを彷彿とさせるデザインの椅子は、どんなインテリアにも合わせやすく長く愛用できます。素材はウォルナット材の突板を使用しており、木目の美しさが魅力です。サイズは‎50.8×45.72×73.66cm、重さは4.99㎏となっています。背もたれ部分が高い位置にあるので、長時間座っていても疲れにくい仕様となっています。

第9位:ダイニングチェア デザインチェア イームズチェア


ダイニングチェアや書斎デスクの椅子などに使える、座り心地の良いイームズチェアです。こちらの商品はリプロダクト商品なので注意しましょう。座面と背面は一体成型されており、内部にはウレタンフォームがしっかりと効きクッション性に優れているので、長時間座っても快適です。椅子本体のサイズは幅52×奥行60×高さ82cm、座面の高さは40cmとなっています。本体重量は5.3㎏、耐荷重は90㎏なので注意しましょう。

第8位:アルメンリビング(Armen Living) リリー(Lily) ミッドセンチュリーダイニングチェア

アルメンリビング(Armen Living) リリー(Lily) ミッドセンチュリーダイニングチェア
アルメンリビング(Armen Living) リリー(Lily) ミッドセンチュリーダイニングチェア

ミッドセンチュリーモダンやコンテンポラリーテイストが好きな方におすすめのアルメンリビングのダイニングチェアです。背面から見ると木目部分が美しく見え、前面から見たときと違った印象で楽しめます。背面と座面部分にセミファームクッションをあしらっており、長時間座っても疲れにくくなっています。背面部分のダイヤ模様のステッチがエレガントな雰囲気を演出しています。椅子のサイズは58.4×50.8×78.7cmです。

第7位:Kidol&Shellder ダイニングチェア 2脚セット


おしゃれなグレーのダイニングチェアが2脚セットになった商品です。こちらのダイニングチェアはサイズ48.5×61.5×78.5cm、重量は12㎏です。高弾性スポンジを座面と背面に内蔵しているので、お尻が痛くなりにくく背中も快適です。人間工学に基づいたデザインなので、ダイニングで在宅ワークなどの作業をする際も気持ちよい座り心地です。脚裏には床を傷つけないよう、保護パッドが付いています。

第6位:イームズチェア ダイニングチェア 2脚セット PUレザー


イームズデザインの椅子が好きな方にぴったりの、リプロダクション商品です。こちらのダイニングチェアは2脚セットになっているので、2人暮らしの方などにもおすすめです。椅子のサイズは幅42×奥行き45×高さ86cm、座面の高さは44cmです。脚部分はスチール製、座面は木材、表面はウレタンフォームのクッションをPUレザーで覆っています。ヴィンテージテイストが光るこのダイニングチェアがあれば、毎日の食卓も素敵になります。

第5位:HomeSailing 食卓椅子 4脚セット


自宅のダイニングテーブルで使うダイニングチェアをまとめて購入したいという方にチェックしてほしい商品です。こちらのダイニングチェアは4脚セットになっており、一脚のサイズは51x40x94cm、重さは約13㎏です。座面と背面に厚めのあるクッションが内蔵されており、座面は柔らかく座ったときにお尻を優しく支えてくれるので快適です。座面と背面は高品質な合成皮革をあしらっているので、高級感のある仕上がりになっています。

第4位:タンスのゲン Eamse イームズチェア DSW


イームズチェアのリプロダクション商品で、クッションが付いているので座り心地も快適です。老舗ブランドであるタンスのゲンの商品なので、その品質も折り紙付きです。商品のサイズは幅約44×奥行き約52cm×高さ約77cmとなっており、座面の高さは約44cmです。座面の広さは約44×40cmあるのでゆったりと座れます。本体重量は約5.6㎏、耐荷重は約100㎏です。表面は合皮で覆われているので、高級感があります。

第3位:ダイニングチェア Probasto ウィンザーチェア PP


ヴィンテージ好きにはたまらない、古くから愛されてきた伝統的なウィンザーチェアです。素材はポリプロピレンを使っているので、耐久性も抜群です。椅子のサイズは幅53×奥行40×高さ77cm、座面の高さは46cmです。本体重量は5㎏で、耐荷重は130㎏あるので、体格の大きい男性でも安心して座れます。座面幅は約50cmと広々しているので、快適な座り心地です。背面は大きな曲線を描くように設計されており、体を包み込んでくれます。

第2位:RS17 STORE ダイニングチェア 肘付き


シックで高級感あふれる印象のダイニングチェアです。こちらの椅子はサイズ幅58×奥行60×高さ80cm、座面の高さは約45cm、重さは6.5㎏で耐荷重は100㎏となっています。肘が置けるので、食事中や在宅ワークなどの作業中も腕を休ませることができます。座面と背面にはたっぷりとウレタンレザーをつめているので、柔らかな座り心地です。表面にはPUレザーをあしらっているので、見た目の高級感もあります。

第1位:WOLTU ダイニングチェア 2脚セット


背面とお尻を優しく包み込んでくれるデザインのダイニングチェアです。サイズは全体の高さ:は85.5cm、座面の高さは46.5cm、座面のサイズは46×40.5cm、背もたれの高さは38.5cmです。2脚セットとなっています。表面はベルベット状の生地で覆われているので、肌触りも優しい印象です。深みのあるグレーなので、落ち着いたイメージのインテリアとの相性が抜群です。人間工学に基づいたデザインで、長時間座っても快適な仕様です。

グレーのダイニングチェアの売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、グレーのダイニングチェアのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。

グレーのダイニングチェアで暮らしをもっと快適に

今回はグレーのダイニングチェアについてご紹介しましたが、いかがでしたか?グレーのダイニングチェアはその濃淡によっても与える印象が左右されます。今回の記事を参考にして、自宅のインテリアに合ったグレーのダイニングチェアを探してみてください。

この記事の商品一覧

IKEA BERGMUND ベリムンド チェア

IKEA BERGMUND ベリムンド チェア

¥16,783 税込

スチール脚チェア(NJK-2.2 NA/LGY14)

スチール脚チェア(NJK-2.2 NA/LGY14)

¥18,590 税込

アルメンリビング(Armen Living) ジャガー(Jaguar)

アルメンリビング(Armen Living) ジャガー(Jaguar)

¥16,335 税込

ダイニングチェア デザインチェア イームズチェア

ダイニングチェア デザインチェア イームズチェア

¥11,140 税込

アルメンリビング(Armen Living) リリー(Lily) ミッドセンチュリーダイニングチェア

アルメンリビング(Armen Living) リリー(Lily) ミッドセンチュリーダイニングチェア

¥19,400 税込

Kidol&Shellder ダイニングチェア 2脚セット

Kidol&Shellder ダイニングチェア 2脚セット

¥16,101 税込

イームズチェア ダイニングチェア 2脚セット PUレザー

イームズチェア ダイニングチェア 2脚セット PUレザー

¥5,280 税込

HomeSailing 食卓椅子 4脚セット

HomeSailing 食卓椅子 4脚セット

¥11,680 税込

タンスのゲン Eamse イームズチェア DSW

タンスのゲン Eamse イームズチェア DSW

¥5,180 税込

ダイニングチェア Probasto ウィンザーチェア PP

ダイニングチェア Probasto ウィンザーチェア PP

¥5,980 税込

RS17 STORE ダイニングチェア 肘付き

RS17 STORE ダイニングチェア 肘付き

¥5,480 税込

WOLTU ダイニングチェア 2脚セット

WOLTU ダイニングチェア 2脚セット

¥22,416 税込

  • ※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
  • ※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
  • ※レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
  • ※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

商品レビュー

【口コミ】ニトリのマグネットディスペンサーを徹底解説!口コミや評判を分析してレビューしました!
ニトリのマグネットディスペンサーは、浴室や洗面所などの狭いスペースを有効活用したい人、磁石で壁に吸着させることで場所を取らず、スッキリとした空間を作りたい人におすすめです。また、ポンプ式であるため、使...
インテリア・家具
【口コミ】ニトリの布張りソファ(キャッツ3)を徹底解説!口コミや評判を分析してレビューしました!
ニトリの布張りソファ(キャッツ3)は、コンパクトでおしゃれなデザインが魅力的なソファです。3人掛けで、リビングや書斎などの空間にちょうど良いサイズ感があります。しかし、インターネット上では、「長時間座...
インテリア・家具
【口コミ】ニトリのセラミックテーブル(セーラル)を徹底解説!口コミや評判を分析してレビューしました!
ニトリのセラミックテーブル(セーラル)は、丈夫で耐久性に優れたダイニングテーブルをお探しの方におすすめです。キズや熱に強く、美しいデザイン性も兼ね備えているため、長期間使いたいと考えている方にもぴった...
インテリア・家具
【口コミ】無印の充電式コンパクトハンディファンを徹底解説!口コミや評判を分析してレビューしました!
無印の充電式コンパクトハンディファンは、外出先で暑い場所で長時間過ごすことが多い人や、スポーツやアウトドアなどで汗をかきやすい人におすすめのハンディファンです。持ち運びに便利なコンパクトサイズであり、...
家電
【口コミ】ニトリのフェイススチーマーを徹底解説!口コミや評判を分析してレビューしました!
ニトリのフェイススチーマーは、肌の乾燥が気になる人や、毛穴の汚れを取り除きたい人におすすめのフェイススチーマーです。スチームの細かさが特徴的で、肌の奥まで浸透し、肌の水分量を保ちながら、毛穴の汚れを取...
家電

おすすめの記事

【口コミ】ニトリのビーズクッションを徹底解説!口コミや評判を分析してレビューしました!
ニトリのビーズクッションは、座り心地が柔らかく、カジュアルな雰囲気が好きな人におすすめです。リビングや寝室などのくつろぎスペースに置くと、リラックスした時間を過ごせます。しかし、インターネット上では、...
インテリア・家具
【口コミ】ニトリのマグネットディスペンサーを徹底解説!口コミや評判を分析してレビューしました!
ニトリのマグネットディスペンサーは、浴室や洗面所などの狭いスペースを有効活用したい人、磁石で壁に吸着させることで場所を取らず、スッキリとした空間を作りたい人におすすめです。また、ポンプ式であるため、使...
インテリア・家具
【ニトリがコスパ最強】丸太椅子のおすすめ人気ランキング10選!おしゃれなものなど
丸太椅子は、部屋をおしゃれに演出できておすすめです。丸太椅子は、木の温もりを感じ、おしゃれな部屋にも庭にも演出できるからです。とはいっても数多くある丸太椅子から選ぶのは大変ですよね。そこで今回は人気の...
インテリア・家具
【コールマン・シマノ・ダイワ】大型クーラーボックスのおすすめ人気ランキング10選!釣りやキャンプなどに便利
大型クーラーボックスは、フィッシングやバーベキュー、キャンプなどのアウトドアで便利に利用できるおすすめツールです。真夏の海水浴にも、大型のクーラーボックスを用意しておけば冷たいドリンクがいつでも飲める...
スポーツ・アウトドア
【ニトリ・コイズミ・リファ】フェイスシェーバーのおすすめ人気ランキング10選!肌に優しいものや足にも使えるものなど
フェイスシェーバーは、顔の産毛を簡単に処理できる便利な衛生ツールです。産毛だけでなく眉毛などのお手入れにも利用できるから便利。ここでは、フェイスシェーバーをこれから購入しようと悩んでいる人に、参考にな...
家電