
【ニトリ・無印・タチカワ】アルミブラインドのおすすめ人気ランキング10選!メリットやデメリットなども紹介
2023年06月12日更新
目次
第5位:タチカワ 耐水つっぱり アルミブラインド FIRSTAGE
タチカワ 耐水つっぱり アルミブラインド FIRSTAGE
タチカワブラインドが販売をするお風呂などでの使用にもピッタリの耐水タイプのアルミブラインドです。通常のアルミでも水ははじきますが、耐水タイプのアルミブラインドはそのまま使用しても錆びにくいため、長寿命であるのが特徴です。カラーバリエーションが全部で36色と豊富なので、お部屋の雰囲気にこだわりたいという場合でも好みのものを見つけやすくなっていますよ。設置は突っ張り棒タイプで、壁を傷つけることなく簡単に設置ができます。
第4位:HOMEDEMO アルミブラインド オーダーメイド
HOMEDEMO アルミブラインド オーダーメイド
浴室などでも使いやすいシンプルデザインのアルミブラインドです。細かいサイズ選択ができるのはもちろんのこと、カラーバリエーションが豊富な製品なので、お部屋の雰囲気などに合わせて好みのものを選択しやすいのが魅力と言えるでしょう。通常のお部屋での使用はもちろんのこと、防水抗菌性能もありますので、水気の多い浴室や洗面所での使用にも最適ですよ。窓への取り付けは天井付けと正面付けの2タイプに対応しています。
第3位:タチカワ アルミブラインド TIORIO
タチカワ アルミブラインド TIORIO
タチカワブラインドから販売されている、カラーバリエーション豊富なシンプルデザインのアルミブラインドです。選択することができるサイズの高さや幅が豊富なので、設置したい窓にピッタリの大きさのものを見つけやすいのが特徴の製品です。また、カラーバリエーションも豊富なのでお部屋の雰囲気など好みに合わせて選びやすいのも魅力と言えるでしょう。ブラインドの操作はコードとポールで行うので、シンプルでわかりやすい操作性となっています。
第2位:つっぱり式 アルミブラインド オーダーメイド 浴室用
つっぱり式 アルミブラインド オーダーメイド 浴室用
ネジ不要で取り付けることができる、浴室での使用にもピッタリのアルミブラインドです。用意されているサイズのバリエーションが豊富なので、使用したい窓にぴったりのサイズの製品を見つけやすくなっているのが特徴の製品です。設置はネジなど工具不要の突っ張り棒タイプとなっているので、壁などに穴を開けることもなく賃貸などの窓に設置もすることができますよ。耐水性タイプで錆などにも強いので、浴室や洗面所のような水気の多い場所でも使いやすいです。
第1位:グラムスタイル アルミブラインド
グラムスタイル アルミブラインド
細かくサイズなどのオーダーをすることができるアルミブラインドです。サイズ幅は1cm幅で指定することができるようになっており、ブラインドの操作をするパーツの取り付け位置も右可左のどちらかを選ぶことが可能です。カラーバリエーションも豊富なので、お部屋に雰囲気に合わせて好みで選択が可能です。ブラインドの取付は天井付けか正面付けの2種類に対応していますが、カーテンレールへの取り付けも可能です。
アルミブラインドの売れ筋ランキングもチェック!
なおご参考までに、アルミブラインドのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。
アルミブラインドで暮らしをもっと快適に
いかがでしたか。アルミブラインドはアルミ製の素材を使用しているので、軽くてブラインドの操作が軽い力で行うことができるようになっているのが特徴の製品です。水にも強いので、浴室の窓への設置にもおすすめですよ。購入の際は寸法はもちろんのこと、取り付けや操作方法なども確認をしておくと、設置後の使い勝手も良くなりますよ。皆さんもこの記事を参考に、自分に合ったアルミブラインドを探してみてくださいね。
この記事の商品一覧
1 2