
【IKEA・無印・ニトリ】ステンレス製ワゴンのおすすめ人気ランキング10選!キッチンなどで使えるものなど
2023年07月04日更新
目次
第5位:キッチンワゴン 3段 キャスター付き ステンレス (hlc)
キッチンワゴン 3段 キャスター付き ステンレス (hlc)
ビリヤード台や卓球台からハンガーや椅子などのインテリア用品までさまざまなアイテムを販売するhlc。hlcで人気のステンレス製ワゴンは、幅720×奥行400×高さ82mmのSサイズと、幅950×奥行500×高さ95mmのMサイズからサイズが選べる3段タイプの商品です。一段当たり耐荷重は35kgあり、全体でも100kgの耐荷重があるから、重い家電の移動用にもぴったりですね。商品は組み立て式ですが、女性でも約20分程度で簡単に組み立てられるから安心です。高品質の厚みのあるステンレス素材の耐久性に優れた商品です。
第4位:ステンレスワゴントロリー理学療法(AiYe キッチンカート)
ステンレスワゴントロリー理学療法(AiYe キッチンカート)
さまざまな素材のキッチンワゴンを販売するAiYeキッチンカート。AiYeキッチンカートで人気のステンレス製ワゴンは、衣料用器具として利用可能な耐久性に優れた商品です。2段タイプと3段タイプから選べ、サイズも4種類から選んで注文できます。耐荷重は100kgあるので、人が座っても安心な頑丈性があります。棚の3方向に2本のレールがデザインされ、物がずれ落ちることなく利用可能。溶接部分が段差ができないシームレス溶接だからすっきりとしてきれいです。医療用としても利用できる頑丈でシンプルなステンレス製ワゴンを探しているならおすすめです。
第3位:キッチンワゴン 収納 ワゴン キッチンカート キャスター付き(uyoyous)
キッチンワゴン 収納 ワゴン キッチンカート キャスター付き(uyoyous)
通販サイトでステンレス製ワゴンやガーデンシート、ペット用品などさまざまなアイテムを取り扱うuyoyous。uyoyousで人気のステンレス製ワゴンは、62.5×31.5×80cmサイズの3段棚付きの商品です。1段の耐荷重は50kgあり3段合わせて150kgの耐荷重があるので、家電など重いものの移動や設置にもおすすめ。ステンレス素材にメッキ加工が施され、キラキラしたシルバーの鏡面仕上げが清潔感を感じますね。組み立てタイプで、屋外のアウトドアしようなどにも大活躍しそうです。
第2位:配膳ワゴン 3段 サービスワゴン キッチンカート ステンレス(uyoyous)
配膳ワゴン 3段 サービスワゴン キッチンカート ステンレス(uyoyous)
2位の商品も、3位同様生活用品を豊富に扱うuyoyousの商品です。人気のステンレス製ワゴンは、幅625x奥行315x高さ800mmサイズの3段式ワゴンです。ステンレス素材の耐久性と耐錆性で屋内だけでなく屋外での使用も可能です。バーベキューで食材の運搬や、テーブル代わりなどさまざまな利用方法があります。汚れてもサッと拭きとるだけできれいになるからいつでも清潔に保てますね。両サイドに取っ手が搭載され、どちらからでも移動しやすく、タオル掛けとして利用することも可能。大きなストッパー付きのキャスターが搭載され、移動も軽々動くからお年寄りにも利用可能です。
第1位:厨房専門店 安吉 ワゴン 3段 キャスター付き ステンレス 業務用 (KIPROSTAR)
厨房専門店 安吉 ワゴン 3段 キャスター付き ステンレス 業務用 (KIPROSTAR)
1位の商品は8位で紹介した業務用厨房機器を取り扱うKIPROSTARの商品です。人気のステンレス製ワゴンは、耐久性に優れた分厚い 角パイプモデル で、サイズは幅855x奥行450x高さ750mm。業務用ならではのさまざまな加工により、横揺れ防止や専用パーツで棚板を固定しているなど、耐久性にとことんこだわっているから長期間の利用に向いています。また、ステンレス天板は凹凸が施されたプレス加工のおかげで物が転がりにくく仕上がっています。天板の裏側には防振シートが施され移動時のキャスターからくる振動を和らげる効果もあります。信頼できる業務用のステンレス製ワゴンを探しているならおすすめ。
ステンレス製ワゴンの売れ筋ランキングもチェック!
なおご参考までに、ステンレス製ワゴンのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。
ステンレス製ワゴンで暮らしをもっと快適に
ステンレス製ワゴンは、いかがでしょうか?スペースに限りがあり物が多いキッチンでは、収納や食材の置き場に困ってしまうことがありますよね。そんな時には、移動も可能で耐久性に優れ長期間利用できるステンレス製ワゴンがおすすめです。ここで紹介した商品の中からお気に入りを選んで、キッチンの限られたスペースを有効に利用してみましょう。
この記事の商品一覧
1 2