
【無印・ニトリ・100均】グラススタンドのおすすめ人気ランキング10選!おしゃれなものや水切りなども
2023年07月12日更新
目次
第5位:FOMANSH ワイングラスホルダー オシャレな ワイングラススタンド
FOMANSH ワイングラスホルダー オシャレな ワイングラススタンド
ワインを楽しむときなど、テーブル上に出して置けるおしゃれなグラススタンドを求めている方もいるでしょう。こちらの商品は、曲線を描いたアンティーク調のデザインが魅力で、インテリアのアクセントにもなります。ワイングラスの脚部分を引っかけて収納できます。グラスは6脚まで掛けられるので、来客時にも便利です。ワイン好きの友達へのプレゼントにしても喜ばれそうな商品です。高さ28cmまでのグラスを収納できます。
第4位:山崎実業 グラススタンド ブランチ
山崎実業 グラススタンド ブランチ
木のようなデザインが一見グラススタンドには見えない商品です。こちらの商品はサイズ16×16×34cm、重さ140gとなっており、台座はトレイのようになっているのでグラスから落ちた水分をしっかりとキャッチしてくれます。フック一つ当たりの耐荷重は500gで、グラスやコップ、哺乳瓶などが立てられると評判の商品です。ティーカップもかけられる仕様なので、ティータイムを楽しんだ後にも活躍します。おしゃれなので、キッチンの実用性のあるオブジェとしても楽しめます。
第3位:パール金属 シンプルストレージ ペットボトル・グラス スタンド ホワイト HB-495
パール金属 シンプルストレージ ペットボトル・グラス スタンド ホワイト HB-495
グラスやコップだけでなく、水筒やマグ、ペットボトルなどを洗った後に革かしたいという方にぴったりの商品です。こちらのグラススタンドのサイズは16×13.5×16.5cm、重さは260g、スタンド部分はクロムメッキ加工が施された鉄、下のトレイは耐熱温度100度のポリプロピレンでできています。シンプルなデザイン、ホワイトカラーなのでどんなインテリアにもなじみやすくつかいやすい商品です。
第2位:山崎実業 グラススタンド タワー スリム ホワイト 2847
山崎実業 グラススタンド タワー スリム
シンプルでスリムなタワー型のグラススタンドです。スタンド部分はスチール、トレイ部分はポリプロピレンでできているので、サビにくく長く使えます。サイズは約16X13X17cm、コップの底が当たる部分はシリコンキャップが付いているので、直接コップと接触しても傷む心配がありません。直径7cm、高さ15cmのコップを全部で6個まで立てることができ、中央部分にはまな板などを立てることもできます。
第1位:Tumosando コップスタンド 6個掛け
Tumosando コップスタンド 6個掛け グラススタンド
2段が斜めに設置されており、椅子に座った状態でもコップが一目瞭然になる仕様のスタンドです。サイズは13x5x12cm、全部で6このグラスを立てることができます。スタンド先端部分にシリコンキャップが付いているので、グラス内部を傷つけません。台座脚部分にもシリコンキャップが付いており、木製のテーブルなどにおいても安心です。おしゃれなデザインなので、自宅使用はもちろんカフェなどで使ってもインテリアにこだわった印象です。
グラススタンドの売れ筋ランキングもチェック!
なおご参考までに、グラススタンドのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。
グラススタンドで暮らしをもっと快適に
今回はグラススタンドについてご紹介しましたが、いかがでしたか?グラススタンドがあれば、洗ったコップやグラス、水筒などもコンパクトに収納しながら水切りができるほか、来客時にもさっとグラスが取り出せるので便利です。今回の記事を参考にして、お気に入りのグラススタンドを探してみてください。
この記事の商品一覧
1 2