monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

プログラミング思考が身につく!おすすめ知育玩具人気ランキング10選

2018年12月26日更新

第5位:ブロクセル 自分だけのオリジナルゲームを作ろう FFB15

ブロクセル 自分だけのオリジナルゲームを作ろう FFB15

8色のブロックをボードに並べて、自分だけのゲームキャラクターを作ります。無料のアプリをダウンロードして自分の作ったキャラクターを読み込んだら、ゲームにキャラクターが登場!自分だけのオリジナルゲームで遊べる感動で、後々プログラミングへ興味が増していくことでしょう。

第4位:ロボットマウス コーディング アクティビティセット プログラミング教材

ロボットマウス コーディング アクティビティセット プログラミング教材

ねずみのコルビー君が道をうまく通ってチーズにたどりつけるように動作指示をインプットして、スタート!慣れてきたらオリジナルの迷路を作っていくこともできます。
かわいいねずみとチーズの世界観で楽しくプログラミングの基礎を学ぶことができます。

第3位:レゴ(LEGO) ブースト レゴブースト クリエイティブ・ボックス

レゴ(LEGO) ブースト レゴブースト クリエイティブ・ボックス

ロボット・バーニー を組み立てたら、専用アプリで簡単なコードを使ってプログラミングを組んで遊ぶことができます。表情豊かなおしゃべりロボットに男の子も女の子も夢中になること間違いなし。ロボット・バーニー以外にも、猫など5種類の中から好きなものを組み立てることができます。他のレゴ商品との互換性があるので、オリジナルの世界が広がります。

第2位:プリモトイズ キュベット プレイセット

プリモトイズ キュベット プレイセット

緑のブロックは「前進」、黄色のブロックは「右へ回転」など、命令が組み込まれたブロックをボードにはめ込んでいくと、その指示の順番通りにロボットが動いていきます。この「キュベット」の特徴は、かわいらしさ。木製であたたかみのあるつくりで、升のようなキューブ型のロボットにスマイルマークが描かれていて、癒し系なんです。男の子も女の子も夢中になって遊べそうです。

第1位:Ozobot(オゾボット) 2.0 Bit


「Ozobot」は色と線を識別し、紙やスマートフォンなどにに描かれた線に沿って動くロボットです。難しい知識やコードは不要。「プログラムとは何か」を身体を使って体験し、プログラミングの楽しさを知ることができます。最初のプログラミング知育玩具としておすすめです。

知育玩具の売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、知育玩具のAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。

知育玩具でプログラミング教育を

いかがでしたでしょうか?
プログラミングの必修化が話題となっていますが、大人であってもプログラミングになじみのない方も多いですよね。知育玩具なら、お子様だけでも使えるものが多く、魅力です。知育玩具で遊びながらプログラミングに触れることで、子供のプログラミング脳はすくすくと育っていきます。ぜひ、お気に入りのち知育玩具を見つけてください。

この記事の商品一覧

くもんのロジカルルートパズル
くもんのロジカルルートパズル
フィッシャープライス プログラミングロボ コード・A・ピラー DKT39
フィッシャープライス プログラミングロボ コード・A・ピラー DKT39
カードでピピッと はじめてのプログラミングカー
カードでピピッと はじめてのプログラミングカー
WEECOC 多機能ロボット
WEECOC 多機能ロボット
ブロクセル 自分だけのオリジナルゲームを作ろう FFB15
ブロクセル 自分だけのオリジナルゲームを作ろう FFB15
ロボットマウス コーディング アクティビティセット プログラミング教材
ロボットマウス コーディング アクティビティセット プログラミング教材
レゴ(LEGO) ブースト レゴブースト クリエイティブ・ボックス
レゴ(LEGO) ブースト レゴブースト クリエイティブ・ボックス
プリモトイズ キュベット プレイセット
プリモトイズ キュベット プレイセット
Ozobot(オゾボット) 2.0 Bit
Ozobot(オゾボット) 2.0 Bit

おすすめショッピング

人気記事

おすすめ記事

シューズカバーはどこで売ってる?100均やドンキ、ワークマンで買える?売ってる場所まとめ
紀ノ国屋エコバッグはどこで買える?ファミマや高島屋、東京駅で買える?売っている場所まとめ
シーリングライトの正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介

キーワード