
【100均・ダイソー・スノーピーク】火吹き棒のおすすめ人気ランキング10選!使い方や選び方なども紹介
2023年09月01日更新
目次
第5位:TokyoCamp 火吹き棒
TokyoCamp 火吹き棒
職人が一つ一つ丁寧に作った、高級感あふれるおしゃれな火吹き棒です。ほかのキャンパーとは一線を画したこだわりの火吹き棒が欲しい方にもおすすめです。サイズは一番長い状態で50cm、畳んだ状態で11cmとコンパクトなので持ち歩きにも便利です。木製部分はオイル仕上げをしており、口を当てる部分は人体に無害なオイルを使っているので安心です。この火吹き棒であれば、大切な方へのプレゼントにもぴったりです。
第4位:UJack(ユージャック) 火吹き棒
UJack(ユージャック) 火吹き棒
シンプルですっきりとしたデザインがスタイリッシュな印象を与える火吹き棒です。高品質304ステンレス製なので、サビに強く変形しにくいので長く使い続けられます。サイズは15.3cm、最大長は63.7cmです。直径は細い部分で6mm、太い部分で10mmです。重量は本体のみで26g、ケースを含んだ状態で約30gです。実際に購入された方からは、使いやすくあると便利だとポジティブなコメントが寄せられています。
第3位:山麓工房 現役キャンパー監修 火吹き棒
山麓工房 現役キャンパー監修 火吹き棒
焚火にしっかりと空気を送り込むことができる火吹き棒です。実際にキャンプによく足を運ぶ現役キャンパーが監修しているので、その使いやすさは折り紙付きです。高品質なSUS201ステンレスを使い、口部分は保護されているのでケガなどの心配もありません。また、先端部分はつまみやすいので、折りたたんだ状態からのばしやすくなっています。「送風のしやすさ」「持ち運びやすさ」「デザイン性」の3点にこだわったこちらの商品であれば、焚火やバーベキューも安心です。
第2位:キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) ふいご
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) ふいご
安心の国産ブランド、鹿番長こと、キャプテンスタッグの火吹き棒です。サイズは長さ110~480mm、重さは40gと軽量で畳むとペンのようになるので胸ポケットなどに差し込んで使えます。本体部分は表面にアルマイト加工を施したアルミニウム合金、スライド部はステンレス鋼、収納バッグはポリエステル製です。実際に購入された方からも使いやすいと評判の商品なので、気になる方はぜひチェックしてみてください。
第1位:Jialefu ふいご 火吹き棒
Jialefu ふいご 火吹き棒
多くの購入者から高評価を得ている火吹き棒です。サイズは直径1cm、長さ13.7cmで、伸ばすと62.5cmになります。先端の直径は0.5cmです。SUS304ステンレス鋼が使われているので、サビに強く丈夫で長く使えます。焚火程度の火で歪むこともありません。口部分には保護パーツが付いているので、唇を金属カット面で切る心配もなく安心して使えます。専用の携帯ケースが付いているので、安全に持ち運びできます。
火吹き棒の売れ筋ランキングもチェック!
なおご参考までに、火吹き棒のAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。
火吹き棒でアウトドアをもっと快適に
今回は火吹き棒についてご紹介しましたがいかがでしたか?焚火やバーベキューの火を起こすときにあると便利なのが火吹き棒ですが、きちんとしたものを選ばないと火傷をしたり吹き込み口で唇を切ったりしてしまいます。今回の記事を参考にして、使いやすい火吹き棒を探してみてください。
この記事の商品一覧
1 2