monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

【マリメッコ・ニトリ】北欧カーテンのおすすめ人気ランキング10選!おしゃれで遮光性があるものなど

カーテンは室内でも大きな面積を占めるので、好きな柄や色のものを選びたいものです。特に北欧風インテリアの好きな方のために、今回は北欧カーテンの魅力や選び方、チェックしておきたいブランドやメーカー、おすすめ人気商品10選などについてご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。

2023年09月14日更新

北欧カーテンの魅力とは?


北欧カーテンの魅力と言えば、やはりそのデザイン性の高さにあります。北欧カーテンは、主に日本などで作られた北欧風カーテンと北欧から輸入した生地で作った北欧オリジナルカーテンに分けられます。北欧カーテンはそのモチーフも木や花など自然をモチーフにしたものが多く、色合いもきれいです。北欧系インテリアが好きだけれど、家具などを北欧風に買い換えるのは大変という場合は、まずカーテンを北欧カーテンにするだけで室内の印象が変えられます。ぜひ試してみてください。

北欧カーテンの選び方

デザインや色合いで選ぶ


北欧カーテンを選ぶときは、そのデザインや色合いに注目することが一番大切です。北欧カーテンの主なモチーフには、木や花、草など自然の物が多いですが、描かれ方もブランドやメーカーにより異なります。あまりインパクトがなく、自然とすでに持っている家具になじませたいのであれば、単色でシンプルに絵がデザインされているものがおすすめです。カーテンをインテリアのアクセントとして個性を持たせたい場合は、いかにも北欧らしい大胆な色使いのものを選ぶのも一案です。

遮光など機能性で選ぶ


北欧カーテンはほかのカーテンと同じように遮光や形状記憶加工、抗菌防臭などの機能を備えている商品もあるので、そういったカーテンを選ぶとより生活が快適になります。特に遮光性の高いカーテンであれば、太陽の熱気を室内に入れにくく、さらに必要な時に外からの視線を遮ることができるのでプライバシーが守れます。また、形状記憶加工が施されていれば、カーテンのドレープを美しい形に保っておくことができます。さらに抗菌防臭などの機能があれば、菌の繁殖や臭いが気になりません。

素材やサイズで選ぶ


北欧カーテンを選ぶときは、素材やサイズに注意しましょう。素材によってはドライクリーニングが必要で、自宅で洗濯できないケースもあります。自宅で洗濯できる素材であれば、気軽に洗えるので衛生面でも安心です。また、サイズはカーテンレールの両端にある固定ランナーの距離を測って基準とします。現在使っているカーテンを測らないようにしましょう。丈は床上マイナス1cmぐらいが理想です。腰窓の場合は、窓枠下15~20cm余分に見るようにしましょう。

北欧カーテンのおすすめブランド・メーカーは?

マリメッコの北欧カーテン


北欧カーテンと言えば、北欧ブランドとして世界的に有名なマリメッコを思い浮かべる方もいるでしょう。マリメッコの北欧カーテンはマリメッコらしい大胆な色合いと柄が魅力です。マリメッコの生地はインテリアのアクセントになるデザインのものが多く、端切れなどを額縁に入れて飾ってもおしゃれです。

ニトリの北欧カーテン


ニトリには自然モチーフの絵柄が可愛らしい北欧カーテンがあります。清楚で上品な印象のデザインが多いので、気になる方はチェックしてみましょう。公式サイトで確認できますが、透け感など実際に店舗で手に取って確認したいものです。

北欧カーテンのおすすめ人気ランキング10選

ここからは北欧カーテンのおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りの北欧カーテンを見つけてみてくださいね!

第10位:遮光 カーテン 北欧 葉柄


デフォルメされた大きなシダのような葉を描いた、すっきりとした印象の北欧カーテンです。サイズは幅60cm×丈220cmのものが2枚入ったセット商品となっており、これ一枚でリビングなどの窓を鮮やかに演出できます。白地に模様がプリントされているので暑苦しくなく、涼し気です。カーテンフックはすべてアジャスタータイプとなっており、1cm上げたり、3cm短くしたりできます。カーテンの丈をそのままの状態で調節したい方におすすめです。

第9位:北欧カーテン ストライプ


グリーン系の濃淡カラーを組み合わせてストライプ状に並べたデザインが斬新でおしゃれな印象の北欧カーテンです。特に主張の強いデザインが描かれているわけではないので、比較的どんなインテリアにもスムーズに合わせやすいカーテンです。サイズは60×150cm、2枚セットになった商品です。アジャスターフックとタッセルが付いているので、届いたその日に設置できます。素材はまるで天然素材のような風合いのポリエステル製で、遮光1級です。

第8位:遮光カーテン 1級 おしゃれ 北欧


北欧カーテンの遮光性が高い商品を探している方におすすめなのがこちらです。遮光1級なので、窓からの熱を遮断し室内の温度を一定に保つ効果があります。冷暖房が効きやすく、省エネにもつながります。内側部分の色が違うので、カーテンを開けているときや閉じているときにアクセントになり、スタイリッシュな印象です。サイズは50×90cmとなっており、1枚のみの商品です。ほかにはアジャスターフックとタッセルが付属されています。

第7位:Topfinel カーテン 北欧 青いの葉


室内に観葉植物を置きたいけれど、世話する暇がないという方にチェックしてほしい商品です。こちらの北欧カーテンには上から下に向かってツタが下がっているような絵が描かれており、まるで植物に囲まれているような印象を受けます。サイズは幅100×丈178cm、2枚セットになっています。素材はポリエステル100%、1.5倍ひだ仕様です。遮熱効果と断熱効果に優れているので、一年を通じて室内の温度は快適です。

第6位:満天カーテン カーテン 遮光


サイズが小さめのリーフ柄をジャガード織りで表現しており、シックな色合いが魅力です。落ち着いた印象なので、リビングはもちろん寝室や書斎などでの使用にも向いています。100%遮光してくれるので、日中昼寝をしたいときや横になりたいときにも便利です。ミラーレースカーテンとのセット商品なので、この商品だけで窓を彩れます。断熱率57%、保湿率31%なので室温を快適に保てます。サイズは幅100×丈200cmとなっており、レースカーテンはそれよりも2cmずつ小さめの作りです。

おすすめショッピング

人気記事

【ニトリが人気】ホットカーペットのおすすめ人気ランキング10選!選び方や気になる電気代も
口コミで評判のニトリの枕のおすすめを紹介!種類別の比較や人気のホテルスタイルや低反発枕も
【ニトリ・無印・IKEA】アイロン台のおすすめ人気ランキング10選!スタンド型や卓上型など
ニトリの敷布団おすすめ人気ランキング10選!コインランドリーでも洗えて口コミでも評判
【ニトリ・無印・ヨギボー】ビーズクッションのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強の安くておしゃれなものなど
シルクの枕カバーは無印やニトリやしまむらで買える?シルク製枕カバーのおすすめ人気ランキング10選
口コミで評判の高いニトリのエアーベッド3つ!1600円台でキャンプの必需品としておすすめ
ニトリの1300円のせいろがコスパ最強!蒸しせいろのおすすめ人気ランキング10選!
口コミで評判のニトリの布団・布団セットのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強ばかり
【ニトリ・無印・100均】コの字ラックのおすすめ人気ランキング10選!木製やアクリル、キッチンで使えるものなど

おすすめ記事

敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介
【ドンキ・しまむら・イオン】大人用体育館シューズはどこで売ってる?おしゃれで安いものなど紹介
キャラメルウィッチはどこで売ってる?東京駅にある!?安い値段で買う方法なども紹介
木村石鹸はどこで売ってる?生協、東急ハンズ、ロフトで買える?

キーワード