
【西松屋・コンビ・joie】ベビーシートのおすすめ人気ランキング10選!いつからいつまで必要?
2023年09月11日更新
目次
第5位:enne.ベビーカーシート
enne.ベビーカーシート
ベビーシートのおすすめ人気ランキング第5位は、enne.ベビーカーシートです。赤ちゃんのデリケートな体をサポートしてくれるベビーカーマットになっています。裏面はメッシュ素材なので、通気性に優れ、夏の間も蒸れる心配がありません。触り心地がとてもよく、ヘッドレストも付いているので、ふらつきがちなベビーの頭をサポートします。かわいいデザインで、使うたびにテンションが上がるでしょう。気になる価格も3,000円以内とリーズナブルです。
第4位:LEAMAN(リーマン) ISOFIX固定 新生児対応チャイルドシート
LEAMAN(リーマン) ISOFIX固定 新生児対応チャイルドシート
ベビーシートのおすすめ人気ランキング第4位は、LEAMAN(リーマン) ISOFIX固定 新生児対応チャイルドシートです。いつも見える位置に回転スイッチがあるので、ドアを開けたらすぐに回せます。また、モアフラットシステムにより、赤ちゃんがゆったりくつろぐ自然な姿勢を取れる点も魅力ポイントです。まるで食パンのようなもっちり感があり、走行中の振動を吸収し、生まれたての頭を柔らかくサポートします。機能性の高いベビーシートを探している方におすすめです。
第3位:Joie(ジョイー) アイ・スナグ2 ローレル
Joie(ジョイー) アイ・スナグ2 ローレル
ベビーシートのおすすめ人気ランキング第3位は、Joie(ジョイー) アイ・スナグ2 ローレルです。新基準ECE R129/02対応しているベビーシートになります。コンパクトで持ち運びがしやすく、女性でも手軽に扱えるのが魅力ポイントです。モスグリーンのおしゃれなフードが付いており、さりげないロゴがおしゃれに演出します。気になる価格も20,000円以内とリーズナブルで、初めての方でも購入しやすいでしょう。
第2位:アイリスプラザ ISOFIX固定 チャイルドシート ジュニアシート ベビーシート
アイリスプラザ ISOFIX固定 チャイルドシート ジュニアシート ベビーシート
ベビーシートのおすすめ人気ランキング第2位は、アイリスプラザ ISOFIX固定 チャイルドシート ジュニアシート ベビーシートです。ISOFIXを採用しており、より簡単にしっかりと固定できます。取り付けミスを防ぎ、正しい使用をサポートするので便利なアイテムです。また、国土交通省公認・チャイルドシートの安全基準であるECE-R44/04に合格済のため、安心して使用できます。何よりも嬉しいのが、1歳から10歳まで長く使える点です。1歳から4歳まではチャイルドモードで、3歳から10歳まではジュニアモードに切り替えて使えます。
第1位:Joie(ジョイー) ベビーシート ジェム エンバー
Joie(ジョイー) ベビーシート ジェム エンバー
ベビーシートのおすすめ人気ランキング第1位は、Joie(ジョイー) ベビーシート ジェム エンバーです。ふかふかのインナークッションなので、赤ちゃんが快適に座ることができます。また、丸洗いができるため、こまめに洗濯をするといつでも清潔に使えるでしょう。さらに、バウンシング機能も搭載しており、子供をあやしたり寝かしつけたりすることができます。軽くて重さを感じにくいので、持ち運びにも最適です。気になる価格も10,000円以内とリーズナブルで、初めての方でも購入しやすいでしょう。
ベビーシートの売れ筋ランキングもチェック!
なおご参考までに、ベビーシートのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。
ベビーシートで暮らしをもっと快適に
いかがですか。ベビーシートは、赤ちゃんが車内で快適・安全に過ごすことができるアイテムです。ベビーシートがあると、首がすわっていない新生児や乳児でも安心して座ることができるでしょう。赤ちゃんがいる家庭でも快適にドライブできるように、ぜひ、お気に入りのベビーシートを見つけてみてはいかがでしょうか?
この記事の商品一覧
1 2