目次
電子レンジ蒸し器とは?
電子レンジ蒸し器とは、電子レンジで蒸し調理ができる容器のことで、火を使って調理したくないときなどに電子レンジで調理できるのでとても便利です。通常、蒸し調理をするときは鍋の中にセイロを入れて調理しますが、そうすると洗い物が増えて大変です。そのため、つい蒸し料理を避けてしまう方もいます。しかし電子レンジ蒸し器があれば、肉まんやシュウマイなども簡単に蒸せるので便利です。
【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品
シービージャパン 蒸し器 スクエア
スクエア型のお弁当箱のような形をした電子レンジ蒸し器です。抗菌加工が施されているので、衛生的に使えます。サイズは15×21.3×8.2cm、商品本体の重さは130g、容量は約1Lです。耐熱温度は140度、耐冷温度は-20度です。食器洗浄機や乾燥機は使えないので注意しましょう。電子レンジのオート加熱、おまかせ加熱などといった機能も使えないので要注意です。さらに糖分や油分の多い料理も気を付けましょう。容器が傷むことがあります。
お手入れのしやすさで選ぶ
電子レンジ蒸し器は、お手入れのしやすさもチェックしておく必要があります。シンプルな形状のものほど、洗剤や隅々までいきわたりやすく、調理しやすいのでおすすめです。また、分解して洗える容器の方が洗い残しなどもなく、衛生面でも安心です。特に食材によっては蒸し器が汚れやすいこともあるので、要注意です。後片付けの楽な電子レンジ蒸し器であれば、気兼ねなく毎日使うことができます。お手入れのしやすい物を選んでみましょう。
機能性で選ぶ
電子レンジ蒸し器は、その機能性もいろいろです。電子レンジ蒸し器の中には、通常水切りが内蔵されていますが、この水切りの目の粗さも必見です。目が粗すぎると食材が容器の底に落ちてしまうので注意しましょう。また、蒸し器として使わないときは、水切りカゴとして使えます。それ以外には、洗いやすさなどにも注目してみてください。フタを開けるときに火傷をしたくないのであれば、蒸気を逃す弁が付いている商品がおすすめです。
電子レンジ蒸し器のおすすめブランド・メーカーは?
100均の電子レンジ蒸し器
どの100均にも電子レンジ蒸し器があります。セリアの電子レンジ蒸し器は四角い形で、付属の紙に表記されている食材ごとの蒸し時間を参考にするタイプです。キャン★ドゥの電子レンジ蒸し器は浅いボウル状で、あまりかさばる食材は入らないようになっています。
ニトリの電子レンジ蒸し器
ニトリの電子レンジ蒸し器にはいろいろな種類があり、用途に合わせて選ぶことができます。野菜などの普通の具材を調理できるものから、パスタが茹でられるものまでさまざまです。どれも安価に手に入るので、気になるからはチェックしてみてください。
ダイソーの電子レンジ蒸し器
ダイソーのは「レンジで簡単!温野菜」という商品で、ブロッコリーやコーンなどといった野菜を調理できます。タッパーとすのこの2重構造となっており、ばらして使うこともできるので便利です。ほくほくとおいしい蒸し調理ができると、定番商品になっています。
電子レンジ蒸し器のおすすめ人気ランキング10選
ここからは電子レンジ蒸し器のおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りの電子レンジ蒸し器を見つけてみてくださいね!
第10位:SG-04 tone フタがお皿になるシリコンスチーマー
蒸す、煮る、茹でるといった調理をすべて電子レンジ一つで済ませることができる、シリコン製の電子レンジ蒸し器です。フタをひっくり返すとそのままお皿になるので、洗い物も少なく済ませることができます。フタのお皿部分には仕切りが付いており、3つの部位に分かれているので、おかずなどの盛り付けにも便利です。本体部分には深さがあるので、鍋料理も可能です。これ一つあれば、電子レンジでいろいろな調理が楽しめます。
第9位:レンジ de 温野菜 蒸し料理
こちらの商品はサイズ約16.4×14×10cm、容量0.8Lで温野菜を調理するのにちょうどよい大きさの電子レンジ蒸し器です。これ一つで、野菜の下ごしらえから調理、保存まですべての家庭を済ませることができるので、洗い物が少なくて済みます。フタ、本体、水きりの構造になっており、深さがあるのでブロッコリーのようなかさばる食材もきちんと調理できます。食材や電子レンジの強さにより、調理時間が変わるので注意しましょう。
第8位:和平フレイズ 電子レンジ調理
スパゲティを茹でるのが面倒な日もあります。そんなときにあると便利なのが、こちらのパスタ専用電子レンジ蒸し器です。パスタがそのまま入るサイズ9×27.1x7cmなので、パスタを折らずに入れて調理できます。鍋でのパスタ調理が面倒な方は、必見の商品です。ゆで上がった後は、フタをしたまま水切りができるので、別途網を使う必要もありません。パスタ一人分100gと二人分200gが調理できるので、1人から2人暮らしの方におすすめです。
第6位:Good Living 電子レンジ調理蒸し器
小型のココットのような形状をした、電子レンジ蒸し器です。ザルが付いていてムラなく加熱でき、これ一つで洗う、水切り、あく抜きといった作業を済ませることができます。フタの中央部分には圧力調節調理弁が付いており、上手に調理できます。野菜のビタミンなどの栄養素を逃さず、しっかりとその内側に閉じ込めて食べることができます。容器の容量は約1.9Lとなっており、枝豆やトウモロコシなどを調理するのにもおすすめです。
第5位:ルクエ (Lekue) スチームケース
サイズ幅26×奥行13.2×高6.7cm、重量が約210gのルクエのスチームケースです。耐熱温度220度、耐冷温度-60度のシリコンゴムでできており、ソフトなケースとなっています。蒸す、煮る、茹でる、炊くといった調理をこれ一つで済ませることができるので、マルチに活躍します。この中に食材を入れて電子レンジで温めるだけで、簡単に料理が済みます。可愛らしい見た目なので、そのままお皿に乗せて食卓テーブルに出すこともできます。
第4位:HARIO(ハリオ)ガラスのレンジ蒸し器
ガラス製のレンジ蒸し器です。サイズは16.8×16.8×11.9cmで、重量は410gです。電子レンジでの使用はもちろん、食洗器で洗えます。内側にあるザルで、余分な水分や油分を落とすことができ、よりヘルシーに食が楽しめます。これがあれば、おうちごはんがよりおいしく簡単にできるので、家事や仕事で忙しい方におすすめの商品です。実際に購入された方からも、使いやすくとても良い商品だと高評価を得ています。
第3位:MIクリエーションズ レンジ蒸し器 1.9L
フタ部分に圧力調節用の調理弁が付いたレンジ蒸し器で、これ一つでゆでたり蒸したりといった調理が完成します。鍋で煮込むときと違い、カボチャやジャガイモなど型崩れしやすい食材もきれいな形で中までふっくらとするので、きれいな仕上がりになります。陶器やガラス製容器よりも加熱時間を短くして調理できるので、料理時間の時短にもなります。中のザルは野菜の水切りとしても使えるので、とても便利です。
第2位:セイエイ (Seiei) 電子レンジ蒸し器
ダイエット中の方や生活習慣病が気になる方は、できるだけカロリーの低い調理法で食事をすることが大切です。こちらの電子レンジ蒸し器は、生野菜を入れて電子レンジのボタンを押すだけで、簡単に蒸し料理ができるので調理時間はあまりないけれど、健康的に食事をしたいという方におすすめです。サイズは内径19×19cm、一般的なサイズの肉まんが3~4個収まる大きさです。セイロでは時間のかかる肉まんも、この蒸し器があれば短時間で調理可能です。
第1位:シービージャパン 蒸し器 スクエア
スクエア型のお弁当箱のような形をした電子レンジ蒸し器です。抗菌加工が施されているので、衛生的に使えます。サイズは15×21.3×8.2cm、商品本体の重さは130g、容量は約1Lです。耐熱温度は140度、耐冷温度は-20度です。食器洗浄機や乾燥機は使えないので注意しましょう。電子レンジのオート加熱、おまかせ加熱などといった機能も使えないので要注意です。さらに糖分や油分の多い料理も気を付けましょう。容器が傷むことがあります。
電子レンジ蒸し器の使い方
電子レンジ蒸し器の使い方は、とても簡単です。蒸し器の中に指定量の水を入れ、蒸したい具材を入れてフタをしたら、電子レンジを設定するだけで済みます。通常、お湯でゆでると野菜の栄養素などがお湯の中に溶け込んでしまい、野菜本体の栄養含有量が減ってしまいますが、電子レンジ蒸し器であれば、栄養素を具材の中に閉じ込めたまま調理可能です。
電子レンジ蒸し器の代用品
電子レンジ蒸し器が手元にないけれど試したいという方は、電子レンジで使えるお皿とサランラップもしくは電子レンジ内で使うプラスチック製のカバーで代用できます。お皿の中に少量の水をはり、そこに具材を入れてから蓋をして電子レンジのスイッチを押せば調理できます。ただ、あくまでも代用品なので、実際に電子レンジ蒸し器を使うときよりも水っぽくなることもあるので注意しましょう。
電子レンジ蒸し器の選び方
サイズと容量で選ぶ
電子レンジ蒸し器を選ぶときは、そのサイズと容量に注目してみましょう。まず、主にどんな食材を蒸したいのか、それがどれぐらい入るのか、何人分の食材を一度に調理したいのかによって容量が変わってきます。一人暮らしの場合であっても、一度電子レンジ蒸し器で調理した食材を小分けにして冷凍保存したい場合などは、大き目の容器を選ぶのが良いでしょう。たとえば肉まんのような高さのある食材を蒸したいときは、深さもチェックする必要があります。
電子レンジ蒸し器の売れ筋ランキングもチェック!
なおご参考までに、電子レンジ蒸し器のAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。
電子レンジ蒸し器で暮らしをもっと快適に
今回は電子レンジ蒸し器についてご紹介しましたが、いかがでしたか?電子レンジ蒸し器があれば、いつも時間のかかっていたセイロでの調理も簡単に済ませることができます。今回の記事を参考にして、使い勝手のよい電子レンジ蒸し器を選んでみてください。