monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

【ニトリ・カインズ・IKEA】収納付きオットマンのおすすめ人気ランキング10選!北欧風でおしゃれなものなど

収納付きオットマンは、いろいろな使い勝手ができておすすめです。収納付きオットマンは、ベンチとして座ったり、中に物を収納することができるからです。とはいっても数多くある収納付きオットマンから選ぶのは大変ですよね。そこで今回は人気のある収納付きオットマンを紹介します。ぜひ、お気に入りの収納付きオットマンを見つけてくださいね。

2023年10月20日更新

収納付きオットマンの魅力とは?


収納付きオットマンの魅力は、ソファーの前に置いて足を乗せることができる点です。ソファーはリラックスできますが、足を上げてゆったりしたいという方も多いでしょう。同色のオットマンで探してみると、統一感があり、おしゃれに魅せることができます。また、フタ付きの収納ボックスとしても活用できるので、部屋の小物類をスッキリまとめることができて便利です。フタが付いていることで、大切な物がホコリまみれになる心配もないでしょう。

収納付きオットマンの選び方

ソファーと同じくらいの高さで選ぶ


収納付きオットマンの選び方1つめは、ソファーと同じくらいの高さで選ぶことです。どんなに収納力に優れていても、使い勝手が悪いと意味がありません。今使っているソファーの高さを確かめて、それに見合う高さの収納付きオットマンを探してみましょう。適した高さにすることで、リラックスすることができます。また、オットマンやスツールの中には高さ調整ができるタイプもあるので、機能性に富んだ収納付きオットマンをチェックしてみてください。

容量・耐荷重で選ぶ


収納付きオットマンの選び方2つめは、容量・耐荷重で選ぶことです。収納したい物が多いのに、入れる容量が少ないと意味がありません。たっぷり収納できるように、大容量タイプで探してみましょう。また、足置きとしてだけでなく、スツールとして使う場合は、移動の時に壊れないように耐荷重もしっかりとチェックしておいてください。フタも適度な硬さがあるタイプであれば、体重を気にせずに上に座ることができます。高さと一緒に容量・耐荷重も確認しておいてください。

折りたたみタイプで選ぶ

収納付きオットマンの選び方3つめは、折りたたみタイプで選ぶことです。使わないときは折りたたんでコンパクトにまとめることができるので、収納場所に困りません。押入れやクローゼットなどちょっとしたスペースを有効活用できるでしょう。また、使うときは、パッと広げることで多機能スツールに早変わりします。さらに折りたたみ式であれば、持ち運びがしやすいため、外出先などでも手軽に使えるでしょう。使い勝手がよく、長く愛用できます。

収納付きオットマンのおすすめブランド・メーカーは?

ニトリの収納付きオットマン

傷・汚れに強い合成皮革 スツール (MK02 Nシールド BK)

ニトリの収納付きオットマンは、おしゃれなデザインが定評です。シンプルなデザインなので飽きが来ず、長く愛用したい方にぴったりでしょう。カラーバリエーションも3色展開などあり、ホワイト・ブラック・ブラウンといった落ち着いた色合いを揃えています。そのため、どんな部屋シーンにもマッチするので、初めての方でも選びやすいでしょう。見た目の美しさだけでなく、キズや汚れにも強く、お手入れがラクチンです。贈り物にも重宝すること間違いありません。

カインズの収納付きオットマン


カインズの収納付きオットマンは、多種多様で、いろいろなシーンで活躍します。材質やデザインが多く揃っており、和室や洋室などに合わせやすいでしょう。さらに、価格が安い点も見逃せません。2,000円前後で購入できます。中でも木目調のデザインはフローリングとの相性もよく、インテリア映えするのが魅力です。自分用としてだけでなく、贈り物としても重宝すること間違いありません。部屋の雰囲気を低価格でおしゃれに演出したいのであれば、カインズの収納付きオットマンをチェックしてみましょう。

IKEAの収納付きオットマン


IKEAの収納付きオットマンは、何といってもおしゃれ感が高いのが魅力ポイントです。シンプルなデザインで飽きが来ず、長く愛用したい方にぴったりでしょう。疲れた足を乗せるだけでなく、隠れた収納スペースを作り、身の回りのものを整理整頓できます。使い勝手がよく、おしゃれでコスパ力に優れた収納付きオットマンが欲しい方にもおすすめのアイテムです。贈り物としても喜ばれるでしょう。ランキングや口コミでも人気があります。

収納付きオットマンのおすすめ人気ランキング10選

ここからは収納付きオットマンのおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りの収納付きオットマンを見つけてみてくださいね!

第10位:武田コーポレーション スツール オットマン

武田コーポレーション スツール オットマン

収納付きオットマンのおすすめ人気ランキング第10位は、武田コーポレーション スツール オットマンです。3食展開になっており、部屋の雰囲気や好みで選ぶことができます。おしゃれなデザインとともに肌触りがよく、座り心地・足を乗せるのに最適でしょう。気になる価格も2,000円以内とリーズナブルで、初めての方でも購入しやすいです。コンパクトサイズで、置き場所に困らず、身の回りのちょっとした小物類を収納するのに適しています。

第9位:不二貿易 収納スツール オットマン


収納付きオットマンのおすすめ人気ランキング第9位は、不二貿易 収納スツール オットマンです。コンパクト設計で、使わないときも置き場所に困らず、おしゃれでインテリア映えします。フタ付きなので隠す収納ができ、ホコリが入る心配もありません。シンプルなデザインは飽きが来ず、どんな部屋にもマッチします。スツールとして収納・座ることができますが、ソファーから足を伸ばしてオットマンとしてもおすすめです。価格も2,000円以内とリーズナブルで、誰でも購入しやすいでしょう。

第8位:YOUDENOVA スツール収納 折りたたみ 二人掛け オットマン

YOUDENOVA スツール収納 折りたたみ 二人掛け オットマン

収納付きオットマンのおすすめ人気ランキング第8位は、YOUDENOVA スツール収納 折りたたみ 二人掛け オットマンです。PUレザーを使用しており、高級感漂うスタイルが人気の秘密といえるでしょう。ブラックカラーはスタイリッシュで、どんなシーンでもおしゃれに演出します。撥水性が高く、汚れてもサッと拭き取ることができる点でも選んで正解でしょう。価格はやや高めですが、高級仕様の収納付きオットマンを探している方には最適です。

第7位:Phantoscope ベルベット 収納スツール オットマン

Phantoscope ベルベット 収納スツール オットマン

収納付きオットマンのおすすめ人気ランキング第7位は、Phantoscope ベルベット 収納スツール オットマンです。円柱形のかわいい形状をしたオットマンになっています。おしゃれでインテリア映えするので、自分用としてだけでなく、贈り物としても重宝すること間違いありません。カラーバリエーションも豊富に揃っており、好みや部屋の雰囲気に合わせやすいです。収納ボックスとして使うことができる上、ソファーから足を乗せてオットマンとして使えます。また、靴履き替えツールとしてもおすすめです。

第6位:MONCOT 収納スツール オットマン


収納付きオットマンのおすすめ人気ランキング第6位は、MONCOT 収納スツール オットマンです。脚付きタイプでおしゃれなインテリアとして重宝します。また、耐荷重が140gと丈夫で、長持ちする点でも魅力ポイントです。さらに、収納力に優れ、散らかりやすい小物類をすっきりまとめることができます。組立タイプで使わないときはコンパクトになり、邪魔になりません。機能性・デザイン性ともに満足できる収納付きオットマンになります。

第5位:アイリスオーヤマ 収納スツール オットマン

アイリスオーヤマ 収納スツール オットマン

収納付きオットマンのおすすめ人気ランキング第5位は、アイリスオーヤマ 収納スツール オットマンです。温かみのあるファブリック生地を採用しており、足を乗せても痛くならず、蒸れる心配もありません。足を伸ばしてゆったりくつろぎたい方にぴったりのアイテムです。また、フタ付きの収納スペースで隠せる収納が望め、いつでも部屋をキレイに保つことができます。とてもかわいくておしゃれなのに、6,000円台で買えるリーズナブルな値段も人気の理由です。

第4位:GLAXYFUR 収納スツール オットマン


収納付きオットマンのおすすめ人気ランキング第4位は、GLAXYFUR 収納スツール オットマンです。ぬいぐるみなどを収納したり、椅子として使ったり、猫ちゃん・ワンちゃんの快適スペースにしたりといろいろな使い勝手ができます。無垢材のフットが付いており、おしゃれなインテリアとしても最適です。高級感漂うスタイルなのに3,000円以内で購入できます。ピンクとグレーの2色展開となっており、部屋の雰囲気に合わせやすいです。

おすすめショッピング

人気記事

【ニトリが人気】ホットカーペットのおすすめ人気ランキング10選!選び方や気になる電気代も
口コミで評判のニトリの枕のおすすめを紹介!種類別の比較や人気のホテルスタイルや低反発枕も
【ニトリ・無印・IKEA】アイロン台のおすすめ人気ランキング10選!スタンド型や卓上型など
ニトリの敷布団おすすめ人気ランキング10選!コインランドリーでも洗えて口コミでも評判
【ニトリ・無印・ヨギボー】ビーズクッションのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強の安くておしゃれなものなど
シルクの枕カバーは無印やニトリやしまむらで買える?シルク製枕カバーのおすすめ人気ランキング10選
口コミで評判の高いニトリのエアーベッド3つ!1600円台でキャンプの必需品としておすすめ
ニトリの1300円のせいろがコスパ最強!蒸しせいろのおすすめ人気ランキング10選!
口コミで評判のニトリの布団・布団セットのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強ばかり
【ニトリ・無印・100均】コの字ラックのおすすめ人気ランキング10選!木製やアクリル、キッチンで使えるものなど

おすすめ記事

敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介
【ドンキ・しまむら・イオン】大人用体育館シューズはどこで売ってる?おしゃれで安いものなど紹介
キャラメルウィッチはどこで売ってる?東京駅にある!?安い値段で買う方法なども紹介
木村石鹸はどこで売ってる?生協、東急ハンズ、ロフトで買える?

キーワード