monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

【ニトリ・山善・カインズ】スリム本棚のおすすめ人気ランキング10選!おしゃれなものやキャスター付きなども

2023年12月12日更新

第3位:本棚 収納棚 コミックラック(ワイエムワールド)

本棚 収納棚 コミックラック(ワイエムワールド)

大阪府に本社を構えるワイエムワールドは、本棚、収納家具、キッチン家具、ベッド、チェア、デスク、テーブル、寝具、カーペット、インテリア雑貨、ほか家具・インテリア全般を取り扱うブランドです。ワイエムワールドで人気のスリム本棚は、60・75・90cmの3種類の幅から選べる2個セットの商品です。同じサイズの商品が2個セットで、重ねて利用することも並べて利用することも可能です。少年コミックなら約350冊、青年コミックなら約330冊収容可能。カラーは、ウォールナット・ウォーク・セピアナチュラル・ホワイトの木製素材でインテリアに合わせて選べます。

第2位:本棚 大容量 スリム 棚板可動 (アイリスオーヤマ)

本棚 大容量 スリム 棚板可動 (アイリスオーヤマ)

2位の商品は10位でも紹介した宮城県に本社を構える生活用品メーカーのアイリスオーヤマの商品です。人気のスリム本棚は、幅約59.8×奥行約23×高さ約180㎝で8段の可動棚が搭載された商品です。組み立て式で誰でも簡単に到着後組み立てて利用可能。カラーはインテリアに合わせて5色から選べます。本棚のみの単品、転倒防止棒(LorMorS)セットから選べます。万が一の転倒が心配なら、天井までの高さに合わせた転倒防止棒がセットされている商品を選べば安心して利用できますね。リーズナブルでインテリアに合わせやすいスリム本棚を探しているなら断然おすすめです。

第1位:本棚 大容量 スリム (山善)


1位の商品は4位で紹介したリーズナブルなインテリア家具や家電を豊富に取り扱う山善の商品です。山善で人気のスリム本棚は、奥行29×高さ184cmで幅は、30・45・56・90cmから選べる商品です。地震などの災害時にも安全な転倒防止ベルトが搭載されているので安全です。真ん中のみ固定棚で上部に26段階下部に28段階の調節が可能な棚が6段搭載されています。カラーは、インテリアに合わせやすい6色のカラーから自分の好みのカラーを選べます。全体の耐荷重は約90kgあり、たくさんのコミックや本の収納におすすめです。

スリム本棚の売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、スリム本棚のAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。

スリム本棚で暮らしをもっと快適に

スリム本棚は、いかがでしょぅか?たまる一方の本や雑誌の収納に困っているなら、インテリアの邪魔しにくくスリムで設置しやすいスリム本棚がおすすめです。でっどすべすの有効活用にも便利ですよ。ここで紹介したスリム本棚の中から自分の好みや環境に合わせた商品を選んで、本をスッキリ収納してみましょう。

この記事の商品一覧

連結できるNカラボ スリム 3段
連結できるNカラボ スリム 3段
本棚 (突っ張り) 大容量 スリム 全体耐荷重180㎏ (山善)
本棚 (突っ張り) 大容量 スリム 全体耐荷重180㎏ (山善)
本棚 大容量 スリム棚(アイリスオーヤマ)
本棚 大容量 スリム棚(アイリスオーヤマ)
本棚 大容量 スリム3段 アルバーン3段(DORIS)
本棚 大容量 スリム3段 アルバーン3段(DORIS)
本棚 回転 A4が入る高さ コミックラック 絵本棚(Yumcute)
本棚 回転 A4が入る高さ コミックラック 絵本棚(Yumcute)
本棚 キャスター付き スリム すきま収納(イーサプライ)
本棚 キャスター付き スリム すきま収納(イーサプライ)
本棚 60cm幅 コミックラックハイタイプ(サカベ)
本棚 60cm幅 コミックラックハイタイプ(サカベ)
cdラック スリム 本棚 扉付き ディスプレイ ガラス扉 書棚(ぼん家具)
cdラック スリム 本棚 扉付き ディスプレイ ガラス扉 書棚(ぼん家具)
本棚 (突っ張り) 大容量 スリム 全体耐荷重180㎏ (山善)
本棚 (突っ張り) 大容量 スリム 全体耐荷重180㎏ (山善)
本棚 収納棚 コミックラック(ワイエムワールド)
本棚 収納棚 コミックラック(ワイエムワールド)
本棚 大容量 スリム 棚板可動 (アイリスオーヤマ)
本棚 大容量 スリム 棚板可動 (アイリスオーヤマ)
本棚 大容量 スリム (山善)
本棚 大容量 スリム (山善)

おすすめショッピング

人気記事

シューズカバーはどこで売ってる?100均やドンキ、ワークマンで買える?売ってる場所まとめ
紀ノ国屋エコバッグはどこで買える?ファミマや高島屋、東京駅で買える?売っている場所まとめ
【オークリーが人気】スキー用サングラスのおすすめ人気ランキング10選!ゴーグルとの違いなども紹介
【100均・レイザー・エクストリファイ】マウスバンジーのおすすめ人気ランキング10選!有線マウスを快適にするアイテム

おすすめ記事

シューズカバーはどこで売ってる?100均やドンキ、ワークマンで買える?売ってる場所まとめ
紀ノ国屋エコバッグはどこで買える?ファミマや高島屋、東京駅で買える?売っている場所まとめ
シーリングライトの正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介

キーワード