monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

IKEAのワインラックのおすすめ人気4選!無垢材やステンレス製でおしゃれに

ikeaのワインラックはスタイリッシュで機能性にも優れていておすすめです。ikeaのワインラックには、おしゃれなデザインとともに収納力が優れているからです。とはいっても数多くあるikeaのワインラックから選ぶのは大変ですよね。そこで今回は人気のあるikeaのワインラックを紹介します。ぜひ、お気に入りのikeaのワインラックを見つけてくださいね。

2019年03月23日更新

ワインラックの選び方

収納力で選ぶ

ikeaのワインラックの選び方1つ目は「収納力で選ぶ」ことです。ワイン好きな人は毎回購入するのは面倒ですし、一度に何本も注文する家庭が多いでしょう。と言っても収納する所がないと、とても困ってしまいます。そこで一度に何本もストックできるようなタイプのワインラックがおすすめです。好きなワインを何本もストックできる為、いつでも飲めるのがうれしいですね。一般的に棚式・折りたたみ式等あり、収納場所に応じてサイズを確認してから購入しましょう。

素材で選ぶ

ikeaのワインラックの選び方2つ目は「素材で選ぶ」ことです。ワインラックと言っても、木・アイアン・プラスチック等様々な材料が使われています。どの場所に置くのか、その雰囲気にマッチした素材選びが大事な要素でしょう。木製は木の温もりを感じ、ステンレス製はクールでスタイリッシュな印象に仕上がります。アイアン製はブラックカラーがキュッと部屋空間を引き締める効果が望めるでしょう。又、プラスチック製はモダンでポップな感じを演出してくれます。

ワインの本数を確認してから選ぶ

ikeaのワインラックの選び方3つ目は「ワインの本数を確認してから選ぶ」ことです。どのくらいの本数を入れて置くのかを決めてからワインラックを購入するのがポイントですが、まずは今あるワインの本数を数えてみましょう。ワインラックは数本タイプから20本以上収納できる本格的なタイプまで様々です。ホームパーティー程度であれば数本、本格的に大人数が集まるパーティーであれば10本以上とストックできるタイプで選ぶようにすると失敗がありません。

おすすめショッピング

人気記事

【ニトリが人気】ホットカーペットのおすすめ人気ランキング10選!選び方や気になる電気代も
口コミで評判のニトリの枕のおすすめを紹介!種類別の比較や人気のホテルスタイルや低反発枕も
【ニトリ・無印・IKEA】アイロン台のおすすめ人気ランキング10選!スタンド型や卓上型など
ニトリの敷布団おすすめ人気ランキング10選!コインランドリーでも洗えて口コミでも評判
【ニトリ・無印・ヨギボー】ビーズクッションのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強の安くておしゃれなものなど
シルクの枕カバーは無印やニトリやしまむらで買える?シルク製枕カバーのおすすめ人気ランキング10選
口コミで評判の高いニトリのエアーベッド3つ!1600円台でキャンプの必需品としておすすめ
ニトリの1300円のせいろがコスパ最強!蒸しせいろのおすすめ人気ランキング10選!
口コミで評判のニトリの布団・布団セットのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強ばかり
【ニトリ・無印・100均】コの字ラックのおすすめ人気ランキング10選!木製やアクリル、キッチンで使えるものなど

おすすめ記事

敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介
【ドンキ・しまむら・イオン】大人用体育館シューズはどこで売ってる?おしゃれで安いものなど紹介
キャラメルウィッチはどこで売ってる?東京駅にある!?安い値段で買う方法なども紹介
木村石鹸はどこで売ってる?生協、東急ハンズ、ロフトで買える?

キーワード