
折りたたみ式ヨガマットの人気おすすめ20選。選び方や口コミ評判も紹介
2018年12月11日更新
目次
天然ゴム
ヨガマットに適した安定した弾力、グリップ力があり滑りにくく本格的にヨガをする方が長く愛用できる素材です。天然のゴムの木の樹液から作られているのでもちろん環境にも優しいエコな素材です。ただし、天然ゴムに含まれる成分がアレルゲンとなることがあるため、アレルギーをお持ちの方は注意が必要です。
ポリ塩化ビニール
旧来からある素材で一時はほとんどがPVC素材のヨガマットでした。安定感があり、クッション性も良く安定感がありバランスのとれた素材としてヨガマットに採用されています。
ヨガマットをブランドから選ぶ
ヨガマットを好きなブランドから選ぶのも良いでしょう!それぞれのヨガマットのブランドとおすすめアイテムを合わせてご紹介!
manduka(マンドゥカ)
『一生モノのヨガマット』を選ぶならこのブランドと言われるぐらい、世界中のヨガ愛好者に支持されているブランド。 グリップと、耐久性が自慢のシンプルで上品なデザインが特徴的。
suria(スリア)
国産ヨガウェアブランドとしてもおなじみのスリアは初心者から上級者まで愛されるヨガマット&プロップスも展開しており、魅力的な価格やカラー・デザインなどが人気。
TPEというゴムっぽい素材で、滑りにくいてです。厚みが6MMあり、クッション性があります。商品の帯に書いてあること:「よりクッション性を重視したすべてのヨギの6ミリマット」。これと同じシリーズで4mmのマットを持っていますが、こちら6mmのほうがはるかにクッション性があります。ほかのヨガマットと比べて、耐久性はまだわからないので、☆4つにしておきます。 出典:amazon
prana(プラナ)
アメリカ生まれのヨガウェアブランドが提案するヨガマットは厚さ、サイズのバリエーションも豊富。初心者でも選びやすいヨガマットが男女問わず人気を得ている。
aumnie(アムニー)
カナダ生まれのヨガウェアブランド。アムニーのヨガマットはセンターラインのエンボス加工でアライメントも意識できて、より綺麗なポーズに集中できると評判。
easyoga(イージーヨガ)
台湾生まれのヨガウェアブランド。素材やデザインなどのバリエーションも多数用意され、その用途によって使い分け可能。ヨガウェアともマッチしやすいカラーが人気。
chacott(チャコット)
自分の可能性を最大限に引き出してくれるという最新スポーツ技術トリピュア(TM)テクノロジーをヨガマットに初めて採用した全く新しいヨガマットを開発。ウォーミングアップに最適。
jadeyoga(ジェイドヨガ)
天然ゴムにこだわったヨガマットラインアップを展開し、滑りにくいと多くのヨギー&ヨギーニに支持を得ている。1本販売する毎に一部が植林活動に寄付されるエコ活動も行っている。
以前安いマットを買ってすぐに色や形がだめになったので、Yoga For Natural Beauty Lifeのヨガ教室で使ってる正規品のJade Yoga を選びました。ヨガのポーズもすべったり形くずれがないので使いやすいです。マットと一緒にお手入れ方法の説明もありよかったです。ありがとうございました。 出典:amazon
realstone(リアルストーン)
国産ヨガウェアブランドとしても人気で、持ち運びしやすいトラベルマットを取り扱い中。薄くて軽いトラベルマットは2枚目のチョイスとしても人気。
ヨガマットの人気おすすめランキング10選
ここからは、おすすめのヨガマットをランキング形式でご紹介していきます。
厚みがあるもの、おしゃれでかわいいもの、人気ブランドのものなどヨガマットは色々と種類があるので、ぜひ、お気に入りのアイテムを見つけてみてくださいね。
TOP10 Etech ヨガマット
顔を近づけたときは、匂いはするけれど、普通に運動中は気になりません。厚みも思ったよりある感じで、いいです。自宅用なので持ち運びませんが、もし持ち運びするなら、もう少し薄い方がかさばらばなくていいかもしれません。 出典:amazon
TOP9 GronG ヨガマット
ダイエットのエクササイズをしていたのですが、体や関節が痛くなったりして困っていたので購入しました。今は、痛くなることもないし、とっても役に立っています。 出典:amazon
TOP8 PURE RISEヨガマット
色もサイズも思っていた通りです。大変使いやすく、かさも取らないのでトレーニングジムの貸ロッカーにも入れておけるのでいつでも使用ができて便利です。折りたたみしないのも購入しましたがそれは自宅用にしています。購入して好かったです。 出典:amazon
TOP7 OYOGAヨガマット
主に、腹筋するときに使うつもりで購入しましたが、薄いのと違い、10㎜の厚さがあるので、腰へのあたりが緩和されるので、購入してよかったと思いました。
ヨガをやるためではないので、ヨガをやる場合に良いかどうかはわかりませんが、とても満足しています。
ただし、横幅が、もう少しあれば、いいのになぁという気がします。 出典:amazon
TOP6 ラッキーウエストヨガマット
用途はヨガだけにあらず。
フローリングはいつの間にか疲れがたまっていくが、一枚敷くだけで身体に優しい。
廊下やキッチン、リビングで重宝してます。 出典:amazon
TOP5 inFIT ヨガマット
このヨガマットは他にも、ワンダーコアの下敷きに使っていますが、振動の緩和やフローリングの保護用としても大活躍しています。 出典:amazon
TOP4 Active Winner ヨガマット
パープルを購入しました。
畳の上でストレッチポールと共に使用していますが、6mmの厚みでちょうど良い感じです。
匂いは気にならないのですが、ベタベタ感があったので説明書通り、中性洗剤を使って拭いてから使用しています。
まだ若干残っていますが徐々になくなるのではないかと思っています。 出典:amazon