monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

ニトリのキッチンボード「リガーレ」を徹底解説!口コミでの評判やチェルシーとの違いも

2023年10月05日更新

ニトリのキッチンボード「リガーレ」の口コミ・評判は?

ニトリのキッチンボード「リガーレ」の口コミや評判はどうでしょうか?ネットで調査したみたところ、組み合わせの自由度が良い!というポジティブな口コミが多かった印象です。

キッチン収納を色々と組み合わせできるのが良かったです。他のメーカーの食器棚と検討しましたが、機能やデザイン面は同じだったのでニトリのリガーレに決めました。最初は不安でしたが5年ほど利用していても今の所問題なく使用できています。

決め手は自由に組み合わせることができること。ただ長い間使用するものだったこと、また価格がそれなりに高いことを考慮して、何回もシュミレーションしながら
イメージしたり、実際に店舗に行って確認したりしました。結果、ニトリのリガーレでよかったと思っています。

ナチュラルな色合いとたくさん収納できそうなところが気にいって購入しました。
真ん中のレンジスペースは隣にオーブントースターを並べておけるサイズなので大きさもちょうどいいと思います。

 
食器棚は、長い間使用する家具であり、価格もそれなりにしますよね。だから失敗はしたくないですよね。ニトリのリガーレならお部屋のサイズや収納するもの、用途などに合わせてカスタマイズできるのでおすすめです。また他のメーカーの食器棚と比較しても対して変わらない、むしろ価格がニトリの方が安いので購入したという意見もありました。ぜひ、参考にしてみてください。

ニトリのキッチンボード「リガーレ」のシュミレーション方法

ニトリのキッチンボード「リガーレ」は、ニトリの公式サイとでシュミュレーションを行うことができます。食器棚を置くスペースやどんなものを収納したいかなどあらかじめ考えて上で1度シュミレーションしてみると良いでしょう。おおよそのイメージと金額感がわかります。また操作方法は簡単です。
 
①タイプを選ぶ
食器棚・キッチンボードタイプか、カウンタータイプのどちらかを選択します。
 
②パーツを選ぶ
上台、下台、カラー、奥行きなどを組みあわせて調整します。
 
①と②を選択すると合計金額が表示されます。

ニトリのキッチンボード「リガーレ」は単品でも購入が可能

ニトリのキッチンボード「リガーレ」は単品での購入も可能です。例えば、食器棚は既にあるのでキッチンカウンターだけ欲しい!や以前注文したリガーレの食器棚にもう一つ棚を追加したい!などリガーレのパーツをそれぞれ単品ごとに購入することも可能です。

キッチンボード(リガーレWH LH81/D43 1連キャスターワゴン付)

おすすめショッピング

人気記事

おすすめ記事

シューズカバーはどこで売ってる?100均やドンキ、ワークマンで買える?売ってる場所まとめ
紀ノ国屋エコバッグはどこで買える?ファミマや高島屋、東京駅で買える?売っている場所まとめ
シーリングライトの正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介

キーワード