monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

ニトリの踏み台&脚立のおすすめ人気6選!踏み台昇降できるものから子供用踏み台まで紹介

2021年03月17日更新

ステップチェア セクター2 2段(ホワイト)

ステップチェア セクター2 2段(ホワイト)
・サイズ:幅47×奥行51×高さ86.5cm
・重量:約5.2kg
・カラー:ホワイト

ウレタンクッション入りで、踏み心地が良いのが特徴的なニトリの踏み台です。白と黒のツートンカラーがおしゃれでインテリアとしての要素を含んでいます。また、踏み台としてだけでなく、イスとしても重宝し、作業中のちょっとした休憩タイムに使えるでしょう。カバー付きで滑りにくく、床にもやさしい点がランキングや口コミでも評価されています。ステップ面は広めで座り心地も良く、多目的に使えてコスパ力も高くて1台購入しておいて損はないでしょう。

アルミ踏み台1段 ライト3(ホワイト)

アルミ踏み台3段 ライト3(ホワイト)
・サイズ:幅49×奥行65.5×高さ122cm
・重量:約2.8kg
・カラー:ホワイト

脚立式タイプで、ホワイトカラーがおしゃれなニトリの踏み台です。開き止め金具を下げて完全にロックできる仕組みで、安全に乗ることができます。また、手もはさみにくくて子供がいる家庭でも安心できるでしょう。色はホワイトカラーの他にライトブラウンがあって、部屋の空間に合わせて選べて便利です。使わないときは折りたためてちょっとした隙間スペースに収納でき、狭くて置く場所に困っている人にもおすすめできます。軽くて使い勝手が良いと人気です。

ニトリの踏み台なら踏み台昇降もできる

ニトリの木製ステップボードでダイエット

木製 ステップボード
・サイズ:幅60×奥行35×高さ15cm
・重量:約1.3kg
・カラー:ナチュラル

お家でできる手軽なダイエットといえば踏み台昇降です。ニトリで販売している木製ステップボードを使えば踏み台昇降も可能に。
踏み台昇降は、有産酸素運動を基本としたダイエットで、基礎代謝が上がり、リバウンドしにくい健康でメリハリのある身体をつくることができます。有酸素運動に加え、比較的大きな筋肉の大腰筋、大腿四頭筋、腹筋、背筋、大殿筋も同時に鍛えることができます。

ニトリの子供用踏み台も便利

子供用トイレ踏み台
・サイズ:幅64×奥行35×高さ23cm
・重量:約6kg
・カラー:ナチュラル

トイレや洗面所、キッチンなど子どもがおうちの中で踏み台を必要とするシーンは多いもの。そんな時はニトリの子供用トイレ踏み台がおすすめです。トイレの便器にはまるよう設計されていますが、中央開口部に板と取り付けて踏み台として使うこともできます。

踏み台の売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、踏み台のAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。

ニトリの踏み台で普段の生活をもっと便利に

いかがでしたでしょうか。ニトリの踏み台は、シンプル・コンパクトで持ち運びしやすいのが特徴です。ニトリの踏み台があることで、普段の生活はより快適に過ごせるでしょう。上段の物を出し入れしやすくするためにも、ぜひ、お気に入りのニトリの踏み台を見つけてみてはいかがでしょうか。

おすすめショッピング

人気記事

【ニトリが人気】ホットカーペットのおすすめ人気ランキング10選!選び方や気になる電気代も
口コミで評判のニトリの枕のおすすめを紹介!種類別の比較や人気のホテルスタイルや低反発枕も
【ニトリ・無印・IKEA】アイロン台のおすすめ人気ランキング10選!スタンド型や卓上型など
ニトリの敷布団おすすめ人気ランキング10選!コインランドリーでも洗えて口コミでも評判
【ニトリ・無印・ヨギボー】ビーズクッションのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強の安くておしゃれなものなど
シルクの枕カバーは無印やニトリやしまむらで買える?シルク製枕カバーのおすすめ人気ランキング10選
口コミで評判の高いニトリのエアーベッド3つ!1600円台でキャンプの必需品としておすすめ
ニトリの1300円のせいろがコスパ最強!蒸しせいろのおすすめ人気ランキング10選!
口コミで評判のニトリの布団・布団セットのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強ばかり
【ニトリ・無印・100均】コの字ラックのおすすめ人気ランキング10選!木製やアクリル、キッチンで使えるものなど

おすすめ記事

シーリングライトの正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介
【ドンキ・しまむら・イオン】大人用体育館シューズはどこで売ってる?おしゃれで安いものなど紹介
キャラメルウィッチはどこで売ってる?東京駅にある!?安い値段で買う方法なども紹介

キーワード