
口コミで評判のニトリの学習椅子おすすめ人気8選!正しい姿勢で子供が集中できるものを紹介
2020年04月28日更新
集中力持続し姿勢を正せる「バランスチェア」
子供は集中できる時間が大人に比べて短いと言われています。そんな時はバランスチェアを学習椅子に使うのもおすすめです。バランスチェアは半分正座のような姿勢となり、お尻と膝あたりの部分で体重を支える姿勢が特徴の椅子です。自然と背骨が理想的なS字カーブを描くため、正しい姿勢になる効果があります。また、集中的に学習をするのにも向いている椅子です。正しい姿勢により呼吸や結了がよくなることで、限られた時間のなかで、質の高い学習時間を過ごすことができます。
ニトリの学習椅子の口コミや評判は?
ニトリの学習椅子の口コミや評判はどうでしょうか?ネットで調査したところ「組み立てが簡単」「安定している」などの口コミが多かったです。
購入商品:学習イス(WR-G NV)
10歳の息子用に購入して同社のデスクワゴンセット(レトアーデC LBR)と合わせて使っています。 色はネイビーを選択しましたが学習机とマッチして良い感じです。 この商品はドライバー1本で簡単に組立できます。 並の体格の大人が座っても大丈夫なくらいしっかりしており安心して座れます。 座面のサイズや背もたれとの距離感など子供にちょうど良い大きさで、この商品を選んで正解でした。 ガス圧昇降式は簡単操作で子供でも自分で調整できますが、体重が軽いお子様の場合は下げる時に大人がお手伝いしてあげたほうが良いでしょう。 脚乗せリングも付いており、きちんとした姿勢で机に向かう事ができるのも良い点で満足しています。
購入商品:学習イス( リコN LGY肘付)
自分が小柄なので、子供用の椅子でジャストサイズでした。 ニトリの椅子は油圧が強くて力の弱い女性には高さ調節が難しいのですが、これは子供でも簡単に調節できるようにしているのか、油圧が弱めで非力な私でも楽々調節できます。 星をマイナス1にしたのは、高さ調節しても、ふわーっと上の方に上がってきてしまうこと。 簡単に調節できるので、また下げますが。
購入商品:学習イス( スタラBS LBR)
組み立ても簡単、大きさも座り心地もちょうどよかったです。 コロコロがあるので触ると少しガタガタしますが、座っていると安定してます。
学習椅子の売れ筋ランキングもチェック!
なおご参考までに、学習椅子のAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。
ニトリの学習椅子で子供の集中力アップ!
ニトリの学習椅子はいかがでしたでしょうか?子供の学習力や集中力をアップするためには、毎日の積み重ねが大切ですよね。そんな時集中して座れる学習椅子は欠かせないアイテムなので学習椅子選びは失敗したくないですよね。ニトリの学習椅子なら種類も豊富ですし、価格もお値段以上。また学習机もたくさんあるので、合わせて購入すると良いでしょう。ぜひ、お気に入りの学習椅子を見つけてみてくださいね。
1 2