
【ロゴス・モンベル】キャンプ鍋セットのおすすめ人気ランキング10選!コンパクトで持ち運び便利なものが人気
大自然を満喫できるキャンプを楽しむ際に欠かせないのが料理です。キャンプなどのアウトドアで調理器具を揃えて持っていくならアウトドア向けの鍋セットがおすすめです。しかしいざ選ぶとなると製品によって入っている調理セット内容や特徴などは変わってくるので、自分に合った製品を選ぶのに迷ってしまいがちです。今回はおすすめのキャンプ鍋セットをご紹介しますので、是非購入の参考にしてみてくださいね。
2021年09月04日更新
目次
キャンプ鍋セットの魅力とは?
キャンプ鍋セットの一番の魅力は、セットの製品をひとつ購入するだけで鍋やフライパンなどといった様々な調理方法に対応した調理器具が一気に揃っているということです。調理できる方法が増えることで、外へ出ても本格的な料理が楽しめるというのは嬉しいことですよね。使わないときはきれいに収納することでコンパクトなサイズにもなるので、荷物がかさばることもほとんど無くなります。
キャンプ鍋セットの選び方
素材で選ぶ
キャンプ鍋セットはメーカーによって形状はもちろんですが、製品に使われている素材が大きく変わってきます。素材によって値段やメリットデメリットが大きく変わってきますので、自分が何を重視するか、または妥協できるかを考えて素材を選ぶと良いでしょう。割と見かける素材では例えばアルミの場合は、焦げ付きにくく軽い素材というメリットがある反面、冷めやすく強度が弱いというデメリットがあります。ステンレスは耐久性と保温性は高いのですが、少し重いことと熱伝導率が悪く焦げ付きやすいというデメリットがあります。それぞれに必ず長所と短所がありますので、しっかりと確認をして製品選びをしてみましょう。
セット内容で選ぶ
メーカーが販売する製品ごとにキャンプ鍋セットに入っている内容は大きく変わってきます。ソロキャンプに適したキャンプ鍋セットからファミリー向けの大容量タイプのものまでたくさんの製品が販売されていますので、事前に自分がほしい調理セットが入っているかを確認しておくと良いでしょう。またセット内容と併せて使用人数の確認もしておくことでストレス無く調理をすることができるようになりますよ。
収納性で選ぶ
キャンプ鍋セットの特徴は何と言ってもセットの鍋を重ねることでコンパクトに収納ができることです。重ねて収納することをスタッキングといい、キャンプなどのアウトドア用品はいかにこのスタッキングができるかで持ち運びやすさが変わってくるので携帯性の氏やすさも確認をしておくと良いでしょう。また、製品によっては収納袋などが付属しているものもありますので、むき出しが気になるという方は袋付きのものを選んでみましょう。
キャンプ鍋セットのおすすめブランド・メーカーは?
ロゴスのキャンプ鍋セット
キャンプ用品を中心に販売するロゴスのキャンプ鍋セットはファミリー向けの大容量タイプのものや、ツーリングなどソロキャンプでも使いやすいスタッキングに優れたタイプの製品など使用目的に合わせて選びやすくなっているのが特徴です。ファミリー向けのものはBBQや、容量が多めの汁物もしっかりと調理できるように工夫されたサイズ感と、鍋が傷つきにくい素材で作られているようになっています。ツーリング向けのものは収納性に特化したコンパクトさが魅力的な製品です。ですが鍋やフライパン皿なども付いており、コンパクトながら本格的な調理セットが揃っているのが特徴です。初めてのキャンプ鍋セットを購入予定の方にもおすすめのメーカーです。
モンベルのキャンプ鍋セット
モンベルのキャンプ用調理器具はアルミニウム素材を使用しており、初心者でも使いやすいのが特徴のメーカーです。鍋など調理器具の種類や形が豊富で基本的なキャンプ鍋セットに必要に合わせて好きなものを追加して購入するのも良いでしょう。軽くてスタッキングしやすい形状であるのも使いやすさのひとつで、ソロキャンプでの使用にもぴったりです。様々な用途に合わせて使いやすい製品が多いメーカーです。
キャンプ鍋セットのおすすめ人気ランキング10選
ここからはキャンプ鍋セットのおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りのキャンプ鍋セットを見つけてみてくださいね!
第10位:LIOOBO キャンプクッカーセット
鍋、フライパン、カップ、皿などの調理にあると便利な道具が豊富に入っているキャンプ鍋セットです。鍋やフライパンの取っ手は使わないときは折りたたんで収納ができるので収納時もコンパクトにスタッキングすることができます。収納後の本体は小さく荷物の邪魔にならないサイズになり、かさばることがありません。本体の素材はステンレス製のものですので熱伝導率がよく、こびりついた汚れもきれいに落とすことができますので使い勝手が良い製品です。
第9位:キャンピングムーン ステンレスクッカーセット
フライパン、鍋、ボウル、皿などのたくさんの調理器具がセットになっているキャンプ鍋セットですのでこのセット一つがあれば外でも家庭で作るようなこだわりの料理も作りやすくなることでしょう。とくに鍋はサイズ違いのものが付いているため、レシピに合わせて使い分けるということもできます。セット点数が多いので本体の重量は少しありますが、スタッキングするととても小さくまとめることができます。ファミリーなど複数人でのキャンプにおすすめです。
第8位:UJack アルミクッカーセット
黒いアルミボディとカラフルな取っ手がおしゃれな雰囲気を感じさせるデザインのキャンプ鍋セットです。アルミボディは軽く扱い素材なので、手軽に使うことができるため初心者の方にもおすすめできるタイプの製品です。鍋の取っ手は折りたたみ式になっているので、鍋を収納する時にもじゃまにならず、しっかりとスタッキングすることができます。深いタイプの鍋にはOD缶がすっぽりと入るので、コンロ代わりの台座として使うこともできます。
第7位:KingCamp クッカーセット
鍋とフライパンがセットになっている他に折りたたみ式のボウルやお皿、カトラリーが付いているので調理だけではなく食事にも使えるタイプのキャンプ鍋セットです。1つのセットにすべて含まれているので、本体を折りたたんでしまえばすべて収納できるため荷物を減らすことができます。鍋やフライパンはステンレス製の素材でできているので傷や汚れにも強く長持ちしやすいのが特徴です。キャンプ以外にも災害などに備えておくためにも使えます。
第6位:BGVANG キャンプクッカーセット
標準的にセットに付いているフライパンや鍋の他にやかんもついているタイプのキャンプ鍋セットです。やかんはしっかりとした形状で頑丈な作りのものですが、使用後は鍋の中に収めてしっかりとスタッキングができるように設計されているため荷物がかさばりにくくなります。調理用器具の他にはしゃもじやお皿、カトラリーも付属しているため別途食事の道具を用意する必要もなくなります。アルミボディなので軽く使いやすいのが特徴です。
1 2