monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

【ニトリ・IKEA・アイリスオーヤマ】スリムチェストのおすすめ人気ランキング10選!おしゃれな薄型タイプなど

衣類などの整理整頓に何かと役に立つチェストですが、スリムチェストなら設置スペースが狭い場所でも使うことができてとても便利です。リビングや寝室を始め、使っている素材などを選ぶことでキッチンやランドリー用としても使うことができますので、製品選びの際には細かいところまでチェックしてみましょう。今回はおすすめのスリムチェストをご紹介しますので、ぜひ製品選びの参考にしてみてくださいね。

2021年11月02日更新

スリムチェストの魅力とは?


スリムチェストはその名の通り横幅が狭い形状をしているチェストのことを指します。細身のボディなので、狭い空間にも設置することができてとても便利なのが特徴です。場所を選ばずに設置しやすいだけではなく使われている材質や形状も豊富なため、ちょっとしたお部屋の整頓用としてもキッチンの調味料や食材入れ、ランドリー用の入れ物としてなど、アイデア次第では多用途で使うことができるのがスリムチェストの魅力と言えるでしょう。

スリムチェストの選び方

サイズで選ぶ


スリムサイズが魅力的なスリムチェストですが、やはり製品によって大きさは様々なので設置する場所にちゃんと収まる形状かどうかを確認しておくことが重要です。横幅だけではなく高さや奥行きも確認しましょう。高すぎると上の段が使いにくくなりますし、奥行きの幅が合っていないと結果的に邪魔になってしまうこともあります。ちゃんと設置場所に無理なくスッキリと収めることができるサイズが理想的ですよ。

引き出しの大きさや数で選ぶ


引き出しの大きさ、深さなどの部分についてもスリムチェスト選びでは大切な確認ポイントです。引き出しが浅いタイプのものは小物や日用品などの整頓に最適ですし、深めの引き出しは衣類やキッチンの食材入れなどに向いていますので、入れたいものに合わせて引き出しの深さが適切かどうかを事前に確認しておきましょう。また、当然ながら引き出しの数が多ければ収納スペースも多くなりますが、本体のサイズも大きくなりますので前述したサイズと一緒に確認をして行くと良いでしょう。

材質で選ぶ


スリムチェストは製品ごとに見た目も使われている材質も大きく異なります。木製の材質のスリムチェストは主にリビングや寝室などのインテリアと合わせることを重視したい場所で使うのに特におすすめです。北欧風のシンプルなものやアンティーク調の豪華なものまで様々なデザインがあるので、お気に入りのものを見つけてみましょう。また、プラスチック製の製品は水気などが多くなりがちな洗濯機周りやキッチンでの使用に最適です。使い場所に合わせた材質選びもとても大切なポイントです。

スリムチェストのおすすめブランド・メーカーは?

ニトリのスリムチェスト


ニトリにはお部屋で使うのに最適な木製のスリムチェストが豊富に販売されています。「リディ」シリーズのスリムチェストは様々な引き出しの段数が販売されているので、自分にピッタリのサイズを見つけやすくなっているのが特徴の製品です。さらに追加のアディショナルチェストを使えば、更に段数を増やせるのでカスタマイズ性も高いです。価格も手を出しやすくなっているのでコスパを重視したい方にはニトリの製品はおすすめです。

IKEAのスリムチェスト


シンプルでありながら色合い、デザインともにおしゃれで様々なお部屋で使いやすい製品が豊富に揃っているIKEAにはスリムチェストも販売されています。製品ごとにその形状や引き出しの深さなどは大きく異なるので、自分の使用目的に合わせた製品選びがしやすいのもIKEAのスリムチェストの特徴です。どのようなお部屋にもなじみやすいのも魅力のひとつと言えるでしょう。

アイリスオーヤマのスリムチェスト


低価格で様々な商品が購入できるアイリスオーヤマにもスリムチェストは販売されています。使用素材はプラスチック製のものが主なので、インテリア目的よりも普段遣いなどの目に見えない場所での使用がおすすめです。押入れやクローゼット内の衣類の整頓、キッチンの食材入れ、ランドリー用の衣類入れといったような湿気が多くなりそうな場所で使うのにもぴったりです。

スリムチェストのおすすめ人気ランキング10選

ここからはスリムチェストのおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りのスリムチェストを見つけてみてくださいね!

第10位:スリムチェスト ワゴン


ボディ全体をスチール素材で作ってあるタイプのチェストなので、マグネットなどをくっつけることもできるようになっているのが特徴のスリムチェストです。3段の引き出しはそれぞれ深さが違いますので、入れるものの種類を分けて整頓がしやすくなっています。キャスター付きで軽い力で移動がさせやすいのも使い勝手の良さの一つと言えるでしょう。上段には鍵がついていますが、このカギをかけると全ての引き出しにロックが掛かるようになっています。

第9位:佐藤産業 HELM チェスト


本体前面を木目の質感を感じさせるプリント板を使っていますが、最上部の引き出しだけ鏡面加工をした色違いの素材をワンポイントで使うことでアクセントとなり家具としてのおしゃれ感を感じられるスリムチェストです。カラーは全部で3種類ありますので、お部屋の雰囲気に合わせ安くなっているのも特徴のひとつです。寝室でもリビングでも、使用する場所に制限を設けず様々な場所で使いやすく工夫がされているスリムチェストです。

第8位:スリムチェスト 木製5段


木のぬくもりを感じることができるシンプルでありながら様々なお部屋の雰囲気にマッチさせやすいデザインと質感を持っているスリムチェストです。引き出しは上部2段と下部3段のそれぞれがサイズが違うので、収納するものによって分けることができるようになっています。ダークブラウンとナチュラルの2種類の色から選ぶことができるので、お部屋の雰囲気に合わせやすくしてあるのも特徴のひとつです。完成品なので購入してすぐ使えます。

第7位:スリムチェスト 4段 木製


製品本体全体に桐の素材を使っているので木のぬくもりを感じられるのが特徴のスリムチェストです。独特な色合いとプリントデザインがかわいらしく、カントリー調のお部屋などには特にぴったりと合う見た目になっています。本体下部にはキャスターが付いているので好きな場所へ移動させやすいので使い勝手の良さも抜群です。キャスターを使わない時はストッパーで止めておくこともできるようになっています。デザインと使いやすさが両立した製品です。

第6位:スリムチェスト 木製 脚付き


横幅がスッキリと狭めで様々な場所へ設置してもスッキリと収めることができる木製のスリムチェストです。派手な装飾がなくシンプルでありながら安っぽさはなくリビングなどに置いても違和感を感じることは殆ど無いでしょう。カラーは2色あるので、お部屋の雰囲気合わせて選ぶことでより一層馴染ませやすくなることでしょう。引き出しの深さは2つあるので、入れるものを分類しやすいのも特徴のひとつです。引き出しが抜け落ちないように安心のストッパー付きです。

おすすめショッピング

人気記事

【ニトリが人気】ホットカーペットのおすすめ人気ランキング10選!選び方や気になる電気代も
口コミで評判のニトリの枕のおすすめを紹介!種類別の比較や人気のホテルスタイルや低反発枕も
【ニトリ・無印・IKEA】アイロン台のおすすめ人気ランキング10選!スタンド型や卓上型など
ニトリの敷布団おすすめ人気ランキング10選!コインランドリーでも洗えて口コミでも評判
【ニトリ・無印・ヨギボー】ビーズクッションのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強の安くておしゃれなものなど
シルクの枕カバーは無印やニトリやしまむらで買える?シルク製枕カバーのおすすめ人気ランキング10選
口コミで評判の高いニトリのエアーベッド3つ!1600円台でキャンプの必需品としておすすめ
ニトリの1300円のせいろがコスパ最強!蒸しせいろのおすすめ人気ランキング10選!
口コミで評判のニトリの布団・布団セットのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強ばかり
【ニトリ・無印・100均】コの字ラックのおすすめ人気ランキング10選!木製やアクリル、キッチンで使えるものなど

おすすめ記事

敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介
【ドンキ・しまむら・イオン】大人用体育館シューズはどこで売ってる?おしゃれで安いものなど紹介
キャラメルウィッチはどこで売ってる?東京駅にある!?安い値段で買う方法なども紹介
木村石鹸はどこで売ってる?生協、東急ハンズ、ロフトで買える?

キーワード