monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

【ニトリ・無印・カインズ】蓋付きゴミ箱のおすすめ人気ランキング10選!おしゃれなものやペダル式で便利なものなど

蓋付きゴミ箱があれば、中に入っているものが上から見えませんし、コバエなどがたかるのを防ぐこともできます。そこで今回は蓋付きゴミ箱の魅力や選び方、おすすめブランドとメーカーや人気商品10選についてご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。

2022年01月15日更新

蓋付きゴミ箱の魅力とは?


ゴミ箱には蓋付きと蓋なしがありますが、どちらがよいのか迷われる方もいるでしょう。蓋なしゴミ箱はさっとゴミが投げ入れられる便利さはあるものの、中に入れたゴミが視界に入りやすく不衛生な印象を与えます。また、コバエがたかったり、臭いが気になったりすることもあるでしょう。こんなとき蓋付きゴミ箱であれば、コバエを始めとした虫の侵入を防ぎ、臭いがゴミ箱の外に漏れだすのも軽減できます。目隠し効果もあるので、来客時にもゴミが気にならずに済みます。

蓋付きゴミ箱の選び方

サイズで選ぶ


ゴミ箱をどこで使うのかによっても、選びたいサイズが変わってきます。たとえば洗面所やトイレなどといった狭い空間であれば小さめのごみ箱で十分ですし、リビングや寝室などで使う場合も特に大きなものは必要ありません。逆にキッチンで使う場合は、調理した食材のパッケージや野菜の皮など、ゴミが増えがちなので十分な容量のものを選ぶ必要があります。サイズに悩む場合は、一度一日分のごみの量を測ってみましょう。その容量を目安に選ぶと分かりやすいはずです。

機能で選ぶ


ゴミ箱を選ぶときはその機能にも着目してください。特にキッチンではプラスチックや生ごみ、ペットボトルや缶など種類もいろいろです。分別できるタイプのごみ箱であれば、ゴミ箱を種類別に用意する必要がありません。また、手をかざしただけで蓋が開いたり、足でペダルを踏んで蓋が開くものであれば、濡れた手で蓋に触れずに済みます。キャスター付きのごみ箱であれば移動も楽です。袋止めがあれば、ゴミ袋が外れにくく、しっかりと固定できます。

デザインや材質で選ぶ


ゴミ箱はデザインや材質に注目することも重要です。紙ごみが中心となりやすいリビングや寝室などで使うのであれば、ラタンでできたゴミ箱など見た目にもこだわりたいものです。キッチンや洗面所などといった水場で使うのであれば、汚れれもお手入れがしやすい素材を選びましょう。サビに強く耐久性のあるステンレス製のゴミ箱を選ぶ場合、内側に外して洗える内箱が付いているものがおすすめです。プラスチック製であれば汚れても丸洗いできますが、経年劣化しやすいのがデメリットです。

蓋付きゴミ箱のおすすめブランド・メーカーは?

ニトリの蓋付きゴミ箱


ニトリにはいろいろなゴミ箱が豊富に揃っています。蓋付きゴミ箱の中では、特にペダル式の商品が充実しているので、気になる方はチェックしてみましょう。センサーで蓋が開閉するゴミ箱や分別タイプのゴミ箱、上下にスタッキングできるゴミ箱などもあるので、きっと使いやすい商品が見つかるはずです。

無印の蓋付きゴミ箱

ポリプロピレンフタが選べるダストボックス

無印にはエコロジーに配慮した、再生ポリプロピレンを50%使用したタイプの蓋付きゴミ箱があります。蓋と本体は別売りになっているので、どちらかだけを買い替えることも可能です。カラーはダークグレーとホワイトの2色あり、シンプルなデザインなのでインテリアにすんなりと馴染むことでしょう。本体の内側には袋止めがついています。

カインズの蓋付きゴミ箱


カインズにはセンサーやペダルで蓋の開閉ができるゴミ箱があります。ABS樹脂でできたものとステンレス製のものがあり、内側にはバケツや袋止めが付いているので使い勝手も抜群です。シンプルなデザインで使いやすいと評判の商品です。カインズの公式サイトや店舗でぜひチェックしてみてください。

100均の蓋付きゴミ箱


100均にも蓋付きゴミ箱がそろっています。使いやすいシンプルな構造なので、子供部屋やリビング、寝室などで使うのにもおすすめです。内側にバケツが付いていないタイプが中心となっており、汚れた場合は丸洗いできるプラスチック素材がほとんどです。可愛らしいデザインのゴミ箱もあるので、100均に足を運んだ際売り場で実物を確認してみましょう。

蓋付きゴミ箱のおすすめ人気ランキング10選

ここからは蓋付きゴミ箱のおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りの蓋付きゴミ箱を見つけてみてくださいね!

第10位:BREA-1279BR 日本製 木製 フタ付き ダストボックスNo.6 ゴミ箱 (ブラウン)

BREA-1279BR 日本製 木製 フタ付き ダストボックスNo.6 ゴミ箱 (ブラウン)

まるで海外製品のようなおしゃれなデザインの木製蓋付きゴミ箱です。北海道にある工場で職人が一つ一つ手作りしている商品なので、暖かみもあります。上から蓋をかぶせ、前後にある空間からごみが捨てられるようになっています。ゴミ袋を変えるときは上蓋を外して替えられます。英文文字は正面と右側の2面だけにプリントされているので、無地が良い場合はゴミ箱の置き方を変えるだけでシンプルになります。サイズは横幅240×奥行246×高さ379mmで容量6Lのバケツ付きです。

第9位:天馬(Tenma) イーラボホーム タッチオープンペール 45L

天馬(Tenma) イーラボホーム タッチオープンペール 45L

本体はポリプロピレン、バネと袋止めホルダーはスチール製のタッチオープン式ゴミ箱です。サイズは幅320×奥行400×高さ650mmとなっており、大型タイプなのでゴミの増えやすいキッチンで使うのにもぴったりのサイズ感です。容量は45Lあるので、一日分のゴミであればたっぷりとためられます。内側にゴミ袋を引っかけられるようになっているので、ゴミ袋の着脱も簡単です。長方形なので、まな板のゴミもそのままこぼすことなくきれいに捨てられると好評です。

第8位:ideaco(イデアコ) ゴミ箱 丸形


卓上で使うのにぴったりのコンパクトタイプのゴミ箱です。サイズは直径125mm×高さ192mmとなっており、小型サイズながらも蓋が付いているので中身が見えません。卓上で清潔に使えるゴミ箱を探しているのであれば、こちらの商品がおすすめです。ほかにもホワイト、ブラックとシックな色合いがそろっているので、目につきやすいところで使ってもインテリアの邪魔になりません。蓋、カバー、ボトムと3パーツに分かれており、ゴミ袋の着脱も簡単です。

第7位:ZitA ジータ ゴミ箱 おしゃれ 45リットル


両手が汚れていても気軽にごみが捨てられるセンサー式のゴミ箱です。蓋は珍しい量開きとなっており、臭いが漏れにくい構造になっています。腐食に強いステンレス製で、蓋が横に開く分ゴミ箱めいっぱいまでゴミが捨てられます。45Lのゴミ袋に対応しており、機能テストでは5万回の開閉まで耐えたことが実証されています。感知範囲は0~30cmとなっており、開いてから約5秒後に閉じます。別売りの分別リングを使えば、分別ごみ箱としても活躍します。

第6位:リス フタ付きゴミ箱 ソロウ ペダルオープンツイン 45

リス フタ付きゴミ箱 ソロウ ペダルオープンツイン 45

ペダル式のゴミ箱なので、手で蓋に直接触れなくても開閉できます。軽量薄型仕様なので、どんなスペースにも収まりやすくコンパクトに使えます。蓋は左右に開くようになっており、カウンター下で使っても蓋がカウンターに引っ掛かることなくスムーズに開きます。背面部分にのみキャスターが付いているので、ゴミ箱をカウンター下から引き出すときも簡単です。シンプルなデザインなので、サイズ違いでそろえるとすっきりとした印象です。

おすすめショッピング

人気記事

【ニトリが人気】ホットカーペットのおすすめ人気ランキング10選!選び方や気になる電気代も
口コミで評判のニトリの枕のおすすめを紹介!種類別の比較や人気のホテルスタイルや低反発枕も
【ニトリ・無印・IKEA】アイロン台のおすすめ人気ランキング10選!スタンド型や卓上型など
ニトリの敷布団おすすめ人気ランキング10選!コインランドリーでも洗えて口コミでも評判
【ニトリ・無印・ヨギボー】ビーズクッションのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強の安くておしゃれなものなど
シルクの枕カバーは無印やニトリやしまむらで買える?シルク製枕カバーのおすすめ人気ランキング10選
口コミで評判の高いニトリのエアーベッド3つ!1600円台でキャンプの必需品としておすすめ
ニトリの1300円のせいろがコスパ最強!蒸しせいろのおすすめ人気ランキング10選!
口コミで評判のニトリの布団・布団セットのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強ばかり
【ニトリ・無印・100均】コの字ラックのおすすめ人気ランキング10選!木製やアクリル、キッチンで使えるものなど

おすすめ記事

シーリングライトの正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介
【ドンキ・しまむら・イオン】大人用体育館シューズはどこで売ってる?おしゃれで安いものなど紹介
キャラメルウィッチはどこで売ってる?東京駅にある!?安い値段で買う方法なども紹介

キーワード