
【100均・西松屋・サイベックス】ベビーカーフックのおすすめ人気ランキング10選!ディズニーやおしゃれなものなど
赤ちゃんがいるとオムツや着替えにお菓子やおもちゃなど、必要な持ち物が増えますよね。買い物をしたらその上荷物もどんどん増えてきます。そんな時に便利なベビーカーフックがあれば、重い買い物バックやすぐに取り出したいお菓子袋などもすぐに取り出せるからとても便利ですよね。ここでは、先輩ママたちから人気のベビーカーフックの選び方や人気商品ランキングでおすすめのベビーカーフックをご紹介していきます。
2022年02月04日更新
目次
ベビーカーフックの魅力とは?
ベビーカーフックの魅力は、何といっても手元にすぐに掛けられて、中身も取り出しやすく重い荷物も掛けられるから外出にとっても便利な点です。ほとんどのベビーカーには荷物を置くスペースが座席の下に備え付けられていますが、座席の下に入れた荷物は実はベビーカーを止めてかがんで取り出さなければならないため、頻繁性のない荷物を置くのには便利ですが頻繁性のあるものを取り出すのにはとても不便です。ベビーカーフックなら、手元に掛けられるからベビーカーを押したまま中からものが取り出せる魅力的な商品なんです。
ベビーカーフックの選び方
形で選ぶ
ベビーカーフックを選ぶなら、ベビーカーフックの形に注目して選んでみましょう。ベビーカーフックには大きく分けて2種類があります。ベビーカーの持ち手に固定するベルトの先に付属されたS字フックタイプと、登山でも利用できるようなカラビナタイプがあります。どちらも荷物をかけられる目的では同じですが、使用頻度によって形を選ぶことで利便性がよくなります。使用頻度の高いものは簡単にひっかけられるS字タイプ、使用頻度の低いものをかけるならカラビナタイプがおすすめです。
素材で選ぶ
ベビーカーフックを選ぶなら、素材をポイントに選んでみましょう。ベビーカーフックの素材はプラスチックタイプか金属製の2種類が多いです。軽くてカラフルなデザインのものが多いプラスチック製と、耐久性に優れてベビーカー以外の場所でも使用しやすいのが金属製です。プラスチック製の場合は使いやすく扱いやすいですが、経年劣化でかけてしまう可能性も高いデメリットもあります。また金属製のタイプはスタイリッシュでシンプルなデザインのものが多く遊び心が少ないものが多いのがデメリットですね。
機能で選ぶ
ベビーカーフックを選ぶなら、機能面に注目して選んでみましょう。ベビーカーフックの中には、360度回転して物が掛けられる機能や耐荷重が高いタイプなどさまざまです。前面・背面を変えられるA型ベビーカーに使用する場合は、360度回転できる機能が付いていればハンドルを変えてもベビーカーフックも回転するだけでそのまま利用できるので便利ですね。また、耐荷重は平均5kg程度のものが多く、なるべく多い耐荷重のものなら安心して利用できるからおすすめです。
ベビーカーフックのおすすめブランド・メーカーは?
100均のベビーカーフック
日常的に利用することが多い100円均一ショップ。生活に欠かせない商品が100円から購入できるので便利てすょね。そんな100均でもベビーカーフックを購入することができます。オリジナル商品が多いダイソーやちょっと変わった利便性に優れた商品が多いセリアなど、各100均ショップオリジナルのベビーカーフックが販売されています。マジックテープで簡単に取り外しが可能な商品やキャラクターがデザインされた子供も喜ぶものなど、見ているだけでも種類が豊富で楽しくなりますよ。
西松屋のベビーカーフック
兵庫県に本社を構える子供用品販売チェーン店舗を運営する西松屋。リーズナブルな子供服やベビー用品が豊富で、赤ちゃんや子育て中のママには人気があります。西松屋では、360度回転する便利なプラスチック素材のフックや、ミッキーマウスの顔がフックになったデニム素材のベルトがおしゃれなフックなど、個性的なオリジナル商品を豊富に取り揃えています。また、クリップ式になっていてハンカチなどの軽いものをベビーカーにかけておける商品などもあります。ママたちの意見を生かした利便性に優れた商品を探したいなら西松屋がおすすめです。
サイベックスのベビーカーフック
ドイツ初のベビーカーやベビーチェアーなどベビー用品を全般に取り扱うサイベックス。サイベックスは、ドイツだけでなく世界中のママやパパから支持される人気商品を豊富に取り扱っています。サイベックスで販売されるベビーカーフックは、公式サイトでは現在確認できません。でも、おしゃれでスタイリッシュなデザインのサイベックスベビーカーに合わせられるベビーフックが、アマゾンなどの通販サイトにも多く販売されているので利用すると便利ですね。サイベックスの商品は世界中のおしゃりなママやパパに人気があります。
ベビーカーフックのおすすめ人気ランキング10選
ここからはベビーカーフックのおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りのベビーカーフックを見つけてみてくださいね!
第10位:ベビーカー用フック Buggy Heart Hook (Buggygear)
2008年にアメリカで生まれたBuggygearは、ベビーカーの盗難防止ロックやベビーカーフックを販売するブランドです。Buggygearで販売する人気のベビーカーフックは、かわいいハートの形のカラビナタイプの商品です。ハートの上部のふくらみにスポンジの緩和剤をまいたデザインで、緩和剤が施されている部分にベビーカーの取っ手を掛ければ、ベビーカーを傷つけることもなく、滑り止め効果も果たしてくれます。斜めになったハート形の広い直線面に荷物が掛けられるので安定感にも優れたデザイン。緩和剤のカラーはレッド・ピンク・ブラックがあり、色別に掛けるものを分けてもいいですね。
第9位:ベビーカー フック マルチフック 荷物フック(アローン)
通販サイトでゲーミングチェアーやゲームコントローラーなど、生活用品を取り扱うアローン。アローンで人気のベビーカーフックは、マジックテープでベビーカーの取っ手に簡単に取り付けられる便利な商品。マジックテープだから、ベビーカーの取っ手だけでなく車のヘッドレストや家のキッチンやバスなどあらゆる場所で利用することができます。360度回転するプラスチック素材のフックと180度向きが変えられるステイが搭載されているから、A型ベビーカーにもおすすめです。
第8位:ベビーカーフック スタンダードピンクゴールド 2個 (e.x.p.japon)
京都に本社を構えるベビー用品の専門メーカーのe.x.p.japon。ベビー用ファッションからママが利用するバッグや雑貨までオリジナルのおしゃれな商品が話題となっています。e.x.p.japomで人気のベビーカーフックは、耐久性に優れた太めのマジックテープでベビーカーに固定するフックタイプの商品です。おしゃれなアクセサリーのようなピンクゴールド塗装の大きなフックと小さなフックが搭載され、おしゃれでアクセサリーのように利用できるおすすめ商品。プレゼント用にもぴったりですね。
第7位:クリップで持ち運び簡単 ベビーカー専用フック(JL Childress)
カリフォルニアで生まれたJL Childressは、子供用トラベルグッズを豊富にそろえるメーカーです。JL Childressで人気のベビーカーフックは、太めのマジックテープの固定ベルトが搭載されたカラビナタイプの商品です。ベビーカーの取っ手の好きな場所に装着してズレることなく荷物を掛けられる耐久性に優れた商品です。同じカラビナタイプのベビーフックが2個セットになっているから、プレゼント用にもぴったりですね。おしゃれなロゴやシックなブラックのカラーも人気の理由のひとつです。
第6位:ミッキーマウスベビーカーフック (Petunia Pickle Bottom)
カリフォルニア生まれのPetunia Pickle Bottomは、シンプルで使いやすいママとパパが利用しやすい子供グッズを取り揃えているメーカーです。ディズニーと契約しているディズニーキャラクターデザインのグッズも人気があります。Petunia Pickle Bottomで人気のベビーカーフックは、ミッキーマウスの顔の形のカラビナタイプの商品。ミッキーの耳の部分にシリコンゴムを搭載されているからベビーカーの取っ手からずれたり、反対の耳に荷物を掛ければ荷物もズレ落ちる心配がありません。大きさは縦横15㎝とかなり大きめで耐荷重7kgまで可能なおすすめ商品。
1 2