monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

【ダイソー・ニトリ・貝印】アップルカッターのおすすめ人気ランキング10選!一瞬でリンゴをカットできる

リンゴを食べる時にいちいち包丁を使うのは、正直面倒だと感じる方が結構いらっしゃるでしょう。しかしアップルカッターを使うことで、包丁を使わずにスムーズにリンゴをカットできます。今回はリンゴカッターについてお話ししますので、興味ある方は最後まで読み進めてください。

2022年06月16日更新

アップルカッターとは?


アップルカッターは、リンゴを簡単にカットするために使用し、アップルパイなどリンゴを使ったお菓子作りにも役立ちます。アップルカッターなら、リンゴの実と芯を手早く切り分けることができます。リンゴの実を均一にカットできるので、リンゴを均等に切るのが苦手な方でも扱いやすいです。

アップルカッターの魅力は?

アップルカッターは、リンゴをカットするための便利アイテムで、時短で効率性重視の方におすすめです。リンゴを切るために包丁を使うのもいいですが、もっと楽にリンゴを切るならアップルカッターを使った方が効率的です。リンゴカッターを使えば、中心部分もくり抜けるので、種を取る必要がありません。

アップルカッターの選び方

頑丈な素材で選ぶ場合

ステンレスでできたアップルカッターは頑丈なので、強い力をかけて使うアップルカッターとの相性が良いです。頑丈な分破損リスクが低く、使っているうちに壊れないか心配な方も安心してお使いいただけます。アップルカッターの場合、ハンドルが最も負荷がかかる部位なので、ハンドルがステンレスでできている商品がおすすめですよ。

軽さ重視で選ぶ場合

プラスチックでできているアップルカッターは、軽くて扱いやすいです。アップルカッターをキッチンの壁掛けフックに引っ掛ける際、重さを気にしなくていいのは助かりますね。軽いので気軽に使うことができ、リンゴをカットして食べたい時などで気軽に使えます。特に女性は重い物を持って作業するのがしんどいですし、女性でも楽に扱えるアップルカッターで、リンゴのカットを楽にできるのは嬉しいですね。

小さいリンゴ用として選ぶ場合

アップルカッターが大きいと位置がズレてしまい、リンゴをカットしにくくなります。大きいアップルカッターでも、小さなリンゴをカットできますが、小さいアップルカッターの方がリンゴをカットしやすいです。ジュースやお菓子作りで、小さめのリンゴを使用する機会が多い方は、ジャストサイズのアップルカッターがおすすめですよ。しかし小さなアップルカッターの場合、リンゴのサイズによっては途中でリンゴが引っ掛かってしまい、最後までカットできない場合があります。デメリットも含めて小さめのアップルカッターにすべきかよく考えましょう。

アップルカッターのおすすめブランド・メーカーは?

ダイソーのアップルカッター


ダイソーでアップルカッターが販売されていて、アップルカッターで上からリンゴを押し付けるだけで、リンゴをいとも簡単に八等分できます。弱い力では刃が入りづらいですが、体重をかけると刃が入りやすくなり、刃が入えばスムーズにリンゴをカットできます。女性でも扱えるので、ダイソーのアップルカッターも実用的なアイテムです。

貝印のアップルカッター


貝印のアップルカッターは、貝印公式オンラインストアやAmazonで販売されています。使い方は簡単で、リンゴを上から押し当てたらそのまま押し下げるだけで、きれいに8等分できます。りんごの芯に沿って押し下げるので、芯にあまり実を残さずカットできます。和梨にも使用できるので、リンゴと和梨を食べたい時でも、スムーズなカットで召し上がれます。安全性と使いやすさを追求したアップルカッターで、リンゴなどのカットを楽にしてはいかがですか?

ニトリのアップルカッター

ニトリでアップルカッターが販売されていなくて、果物スライサーも取り扱っていません。野菜関連のスライサーならニトリで販売していますので、キャベツスライサーや、スライサーおろし器などを購入できます。ネギカッターもありますので、ネギのカットで手間を省きたい方も、ニトリをぜひご利用ください。

アップルカッターのおすすめ人気ランキング10選

ここからはアップルカッターのおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りのアップルカッターを見つけてみてくださいね!

第10位:ファッケルマン アップルカッター

FACKELMANN (ファッケルマン) ビッグアップルカッター

ファッケルマンのアップルカッターはビッグサイズなので、大きなリンゴにも使用できます。大き目サイズのふじもカットできますが、リンゴの形が良くないと芯を外してしまうので要注意です。芯が垂直に立つように、リンゴのお尻を平らに切ってから利用することで,芯を外してしまうのを防ぐことができます。千円以内で購入できますが、切れ味の良さは人それぞれです。

第9位:高儀 アップルカッター


簡単かつスピーディーにリンゴをカットできる商品で、包丁を使わずにリンゴを8等分にできます。使い方はまずリンゴをまな板の上に置き、中心に芯が来るようにセットしましょう。上からカッターの刃を当てて、左右の取っ手を押さえて真上から下まで押し下げます。少ない動作でリンゴを8等分にできるので、りんごをスムーズにカットしたい方には非常に好都合ですね。千円以下で買えるので、安めのアップルカッターが欲しい方は必見ですよ。

第8位:下村工業 アップルカッター


リンゴだけでなく、野菜のカットにも使えるアップルカッターです。ワンプッシュするだけで、リンゴの芯取りと8等分カットを同時にできます。小さなサイズのリンゴにも使えるのが便利ですね。しっかり握れるようにハンドル形状になっているので、どなたでも安心して使えます。扱いやすさも注目しどころの商品です。

第7位:オオバヤシ アップルカッター


お値段は500円程度で、ほぼワンコインで買えるアップルカッターです。これだけ安いと性能面が気になりますが、良いレビューがいくつかあります。一人目は、コンパクトなので収納がしやすく切れ味も良いという内容でした。二人目は、切れ味抜群と大変気に入り、使用後はサッと水洗いするだけで十分です。しかし刃が曲がってしまうこともあるので、あくまで値段相応の商品として参考程度にした方が良いでしょう。

第6位:Axpdefi アップルカッター


Axpdefiのアップルカッターには、最高品質の304ステンレス鋼の鋭い刃が使用されて、鋭いフルーツカットも可能です。梨やジャガイモ、タマネギのカットにも使えます。子供向けのアップルスナックや、オフィスやパーティーに出すアップルスナックも簡単に作れます。リンゴを適切なサイズにカットできるので、アップルパイを作るときにも便利です。Axpdefiのアップルカッターは、サラダやフルーツデザートにもおすすめですよ。

おすすめショッピング

人気記事

瓦せんべいはどこに売ってる?スーパーやドラッグストアや通販で買える?
チョーコー醤油はどこに売ってる?スーパーやドラッグストアやネット通販で買える?
うまかばいはどこに売ってる?カルディやイオン・業務スーパーなどで買える?
太いパスタはどこに売ってる?昭和産業スパゲティなどスーパーやドラッグストアや通販で買える?
ライジングウェーブはどこに売ってる?ドン・キホーテやドラッグストアや通販で買える?
ゴディバアイスはどこに売ってる?コンビニやスーパーや通販で買える?
韓国クリーミーアイスはどこに売ってる?イオンやドラッグストアやAmazonで買える?
【100均・ダイソー・セリア】ちぎりパン型のおすすめ人気ランキング10選!使いやすくてくっつかないものや代用品も紹介
【ニトリ・サンコー】ペット用タイルカーペットのおすすめ人気ランキング10選!洗濯機で洗えるものや安くておしゃれなものまで
スターフィルターはどこに売ってる?カインズやコーナンやコメリで買える?

おすすめ記事

【ニトリ・無印・100均】食品用袋止めクリップのおすすめ人気ランキング10選!しっかり閉じておいしく保存できる
【ニトリ・100均が人気】シンク渡しまな板のおすすめ人気ランキング10選!シンクにピッタリサイズのものを紹介
【ニトリ・カインズ・100均】黒いまな板のおすすめ人気ランキング10選!汚れが目立ちにくい
【100均・ダイソー・セリア】ちぎりパン型のおすすめ人気ランキング10選!使いやすくてくっつかないものや代用品も紹介
【ニトリ・サンコー】ペット用タイルカーペットのおすすめ人気ランキング10選!洗濯機で洗えるものや安くておしゃれなものまで
韓国クリーミーアイスはどこに売ってる?イオンやドラッグストアやAmazonで買える?
ゴディバアイスはどこに売ってる?コンビニやスーパーや通販で買える?
瓦せんべいはどこに売ってる?スーパーやドラッグストアや通販で買える?
太いパスタはどこに売ってる?昭和産業スパゲティなどスーパーやドラッグストアや通販で買える?
ライジングウェーブはどこに売ってる?ドン・キホーテやドラッグストアや通販で買える?

キーワード