monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

【ニトリ・無印・100均】歯磨きコップのおすすめ人気ランキング10選!歯磨きコップスタンドも合わせて紹介

歯磨きをするときにあると便利な歯磨きコップですが、100均などの安価なものから比較的値の張るものまでいろいろあります。そこで今回は、歯磨きコップの選び方やおすすめブランド、人気商品10選などについてもご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。

2023年12月14日更新

歯磨きコップの魅力とは?


食事のときに使うコップを歯磨きコップとして使っている方もいるかもしれません。しかし歯磨きコップの中には、水気が切りやすいものや取っ手が付いて子供でも持ちやすいもの、歯ブラシが立てられるものなど、いろいろあります。折り畳みができるシリコン製のコップであれば、旅行時にも便利です。ニーズに合ったものを選んでみましょう。

歯磨きコップを衛生的に保つには?

歯磨きコップは使うたびにしっかりと水気を切り、乾かすことが大切です。スタンドにひっくり返してかけられるものであれば、中に水が溜まりません。また、家族で一つのコップを共有するのではなく、各自自分のコップを用意しましょう。同じコップを使っていると、菌やウィルスを移してしまう可能性があります。

歯磨きコップの選び方

素材で選ぶ


歯磨きコップは、プラスチックやステンレス、ガラス、陶磁器、シリコンなどその素材もいろいろです。プラスチックやステンレス、シリコンは落としたときに割れないというメリットがありますが、口に当てたときの感触が苦手という方もいるかもしれません。シリコン製は畳めるタイプの商品があるので、外出先での歯磨きに活躍します。あまり見た目が安っぽいコップを洗面所に並べたくないという場合は、ガラスや陶磁器など質感にこだわってみるのもよいでしょう。

機能性で選ぶ


歯磨きコップは機能性もさまざまです。専用のスタンドに逆さに引っかけて、水切りをしながら置けるものであれば飲み口が設置面につかないので衛生面でもおすすめです。底が波型で接地面が少ないデザインであれば、ぬめりやカビが発生しにくいでしょう。底にマグネットや吸盤がついて、洗面所の壁に接着できるものもあります。歯ブラシが収納できるポケットがついた歯磨きコップもあります。使いやすい歯磨きコップがあれば、カビやぬめりなどを気にせず快適に使えます。

デザインで選ぶ


歯磨きコップはデザインにも注目してみましょう。毎日使うものなので、お気に入りデザインのコップを選びたいですね。インテリアにこだわっている方であれば、洗面台の雰囲気と合ったものを選ぶのもよいでしょう。シンプルで艶のある陶磁器製やガラス製であれば、お手入れをしながら長く使えます。ハンドルは持ち手としてだけでなく、コップの水切りをするときにスタンドになるものもあるので、どんなデザインが良いのか通販サイトなどでチェックしてみましょう。

歯磨きコップのおすすめブランド・メーカーは?

ニトリの歯磨きコップ


ニトリには、持ち手が歯ブラシスタンドになった歯磨きコップや底に吸盤が付き、壁に設置できるコップなどがあります。歯磨きコップ以外にもコップのバリエーションが豊富なので、好みのものが見つけやすいことでしょう。また、歯ブラシスタンドも1人用から4人用まであります。コップと歯ブラシスタンドを別々に購入して使うのも一案です。

100均の歯磨きコップ

100均にも歯磨きコップがあります。安価なので傷んだり汚れたりしたら気軽に買い換えられるのもポイントです。ダイソーには底に吸盤のついたコップがあり、壁に吸着して水切りができます。また、吸盤フックが前後するのでコップの角度を自由に替えられます。底に水切りできるホールがついているので、吊るす収納もできます。

無印の歯磨きコップ


無印にはアクリル製や携帯用のシリコン製のコップなどがあります。アクリル製のコップは取っ手付きとなしがあり、透明なので洗面所に置いていても主張し過ぎず邪魔になりません。シリコン製のコップは平たくなるので、旅行や職場、学校などに持って行くのに便利です。

歯磨きコップのおすすめ人気ランキング10選

ここからは歯磨きコップのおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りの歯磨きコップを見つけてみてくださいね!

第10位:SANEI 歯磨きコップ 吸盤式 ‎PW6812-BR2


底面に吸着盤が付いているので、壁に接着して収納できます。洗面所の水回りがすっきりするので、掃除も楽になりますし、コップ底にぬめりやカビが発生することもありません。壁に接着することにより、コップ内の水切りもできるので、コップのお手入れをする回数が少なくて済みます。壁につけた吸盤にコップの底をはめ込むタイプになっているので、使用時の着脱も簡単です。サイズは幅7.5×奥7×高7.5cm、吸盤の耐荷重は約600gです。耐熱温度は約60度です。

第9位:マーナ(MARNA) はみがきコップ W175P


吸盤付きのスティック状のスタンドとコップがセットになった商品です。スティック状のスタンドを洗面台に設置し、上にコップを逆さにしてかけるだけで水切りができます。使っていない間も、コップ内部にホコリが入り込まないので衛生面でも安心です。ほかにブルーとホワイトのストライプ柄もあるので、家族で色違いで揃えてみるのもよいでしょう。コップのサイズは直径約6.5×9.5cm、スタンドは直径約4×13.8cmです。

第8位:マーナ たためる携帯うがいコップ


外出先でも食後に歯磨きをする方におすすめなのがこちらの商品です。畳めるシリコン製のコップなので、化粧ポーチやポケットに入れて携帯できるので便利です。さらにこちらの商品はフタが付いているので、内部を汚さず持ち運びできます。サイズは7.2×7.2×1.6cm、重さは37gです。イエロー以外にもオレンジ、ピンク、ライトピンク、ライトブルーなどがあるので、家族や友人で色違いで持つのもよいでしょう。

第7位:マーナ(MARNA) マウスウォッシュコップ


一見コップには見えない、スタイリッシュなデザインの歯磨きコップです。底部分がフックになっているので、壁に設置したフックやうがい液ボトルのポンプ首部分に引っかけて収納できます。おしゃれなので洗面台に置いておくだけでちょっとしたインテリアのアクセントになります。サイズは3.2×3.7×7.7cm、耐熱温度は120度、容量は20mlです。コンパクトなので、旅行などにも持参できます。実際に購入された方からも、使いやすいと評判の商品です。

第6位:ミッフィーのうがいコップ&スタンド MF-8258 おすわりミッフィー

ミッフィーのうがいコップ&スタンド MF-8258 おすわりミッフィー

ミッフィー好きはもちろん、そうではない方も思わず買いたくなるような、可愛らしいデザインの歯磨きコップとスタンドのセットです。安定感のあるスタンドは、まるで白い木の枝にミッフィーが乗っているデザインになっており、スタンド単体でもおしゃれでオブジェになる商品です。その上に雲の柄が描かれたコップをかぶせれば、まるでミッフィーが雲の中にいるような印象になります。スタンドのサイズは直径6×高さ11cm、コップのサイズは直径6.5×高さ11cmです。

おすすめショッピング

人気記事

車エアコンフィルターはどこに売ってる?カー用品店やホームセンターやネット通販で買える?
水出しコーヒーはどこに売ってる?イオンやマツキヨやドン・キホーテで買える?
ゴキブリでなくなるスプレーはどこに売ってる?ドラッグストアやホームセンターやAmazonで買える?
【ニトリ・ダイソー・無印】靴用洗濯ネットのおすすめ人気ランキング10選!洗濯機で丸洗いできる
スゴイダイズはどこに売ってる?イオンやマツキヨやAmazonで買える?
ポスター筒はどこに売ってる?ホームセンターや文房具店やネット通販で買える?
【ニトリ・ダイソー・100均】携帯椅子のおすすめ人気ランキング10選!軽量・コンパクトで運びやすいものなど
【ニトリ・無印・100均】水抜きサンダルのおすすめ人気ランキング10選!水がたまらないベランダで履けるものなど
旅行用洗濯バッグはどこに売ってる?イオンやドラッグストアやドン・キホーテで買える?
【ニトリ・無印・100均】ドライヤーケースのおすすめ人気ランキング10選!旅行などで持ち運びに便利なものなど

おすすめ記事

【ニトリ・無印・100均】シャンプーラックのおすすめ人気ランキング10選!吊り下げ式やマグネットタイプなども
【ニトリ・無印・100均】水抜きサンダルのおすすめ人気ランキング10選!水がたまらないベランダで履けるものなど
【ニトリ・無印・100均】食品用袋止めクリップのおすすめ人気ランキング10選!しっかり閉じておいしく保存できる
【ニトリ・100均が人気】シンク渡しまな板のおすすめ人気ランキング10選!シンクにピッタリサイズのものを紹介
【ニトリ・カインズ・100均】黒いまな板のおすすめ人気ランキング10選!汚れが目立ちにくい
【100均・ダイソー・セリア】ちぎりパン型のおすすめ人気ランキング10選!使いやすくてくっつかないものや代用品も紹介
【ニトリ・サンコー】ペット用タイルカーペットのおすすめ人気ランキング10選!洗濯機で洗えるものや安くておしゃれなものまで
韓国クリーミーアイスはどこに売ってる?イオンやドラッグストアやAmazonで買える?
ゴディバアイスはどこに売ってる?コンビニやスーパーや通販で買える?
瓦せんべいはどこに売ってる?スーパーやドラッグストアや通販で買える?

キーワード