monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

【ニトリ・無印・ダイソー】布製収納ボックスのおすすめ人気ランキング10選!フタ付きやおしゃれなものなど

布製収納ボックスは、インテリアの一部として利用できる利便性に優れたものが豊富です。クローゼットの棚やランドリー、子供部屋などさまざまな場所で利用できるから人気がありますよね。ここでは、布製収納ボックスの魅力や選び方、また捨て方などもご紹介します。みんなが選んでいる商品のランキングでは、人気がある布製収納ボックスもご紹介していますよ。

2022年06月16日更新

布製収納ボックスの魅力とは?


布製収納ボックスの魅力は、なんといっても見た目のナチュラルさにありますよね。不織布やコットンなどナチュラルな素材を使用しているので、インテリアの一部として利用できるから人気があります。クローゼットや棚などに並べて設置しても、見栄えが良くすっきりした印象に仕上がる魅力的な商品です。布素材だから通気性もよく中のものが湿気る心配も少なく済みますね。おしゃれで利便性が高く、軽量だから扱いやすい魅力満載の布製収納ボックスです。

布製収納ボックスの捨て方は?

布製収納ボックスはどうやって捨てればいいの?疑問に思う人も少なくないですよね。布製収納ボックスは、本体の素材は不織布などの布製なので、はさみで細かく切断して燃やすごみとして廃棄できます。芯材にステンレスなどの金属を使用してある場合は、芯材のみ燃えないゴミとして廃棄することがいいでしょう。ハサミ1つあれば小さく解体できる布製収納ボックスだから、廃棄の際にも一般の燃えるごみとして廃棄できるから便利ですね。

布製収納ボックスの選び方

タイプで選ぶ


布製収納ボックスを選ぶなら、収納タイプによって選んでみましょう。一般的に販売されている布製収納ボックスには、ボックス型でキャビネットなどに設置して収納するタイプと、クローゼットなどにぶら下げて収納するタイプがあります。自分の用途や利用環境に合わせて収納タイプを選ぶことで、利便性良く布製収納ボックスを利用しやすくなります。どんなものを収納したいのか?どこに布製収納ボックスを設置したいのかによって、選び方も異なるので購入前にしっかり決めておくと選びやすいですよ。

機能面で選ぶ


布製収納ボックスを選ぶなら、機能面をポイントに選んでみましょう。布製収納ボックスには、中に仕切りがついていたり蓋がついていたり、透明のビニールが側面に施されて中身が確認できるものなど、機能面でもさまざまな種類があります。自分が利用して使いやすい機能が搭載されている商品を選ぶことがポイントですね。細かいものを収納するなら多くの仕切りが搭載されているもの、埃や害虫の侵入を防ぎたいなら蓋付きのタブを選ぶとよいでしょう。

デザインで選ぶ


布製収納ボックスを選ぶなら、デザインをポイントに選んでみましょう。布製収納ボックスはシンプルでナチュラルなデザインのものから、木目や花柄などのプリントが印刷されているタイプなどデザインやカラーも豊富です。棚などのキャビネットに乗せて利用するなら、インテリアになじみやすいデザインの商品がおすすめ。クローゼット内や引き出しの中に収めるタイプなら、シンプルでナチュラルなデザインがいいですね。設置する場所に応じてデザインを選ぶのもよいでしょう。

布製収納ボックスのおすすめブランド・メーカーは?

ダイソーの布製収納ボックス


広島県に本社を構えるダイソーは、全国に100円ショップを展開する人気ブランド。日本だけでなく海外にもダイソーショップを運営するほど、世界的にも人気があります。そんなダイソーでは、小さなタイプなら100円、大きなタイプなら500円程度で、布製の収納ボックスを販売しています。デザインも豊富で、おしゃれなデザインの商品も多いので複数個購入して利用している人も多いですよね。なかには、ハローキティやミッキーマウスなどのキャラクターがプリントされているものもあり、子供から大人まで人気の商品があります。

セリアの布製収納ボックス


岐阜県に本社を構える100円ショップを全国に運営するセリア。セリアではリメイク小物などが人気でオリジナルの100円グッズが人気ですよね。そんなセリアでは布製収納ボックスを豊富に取り揃えています。不織布製のコンパクトなものから大型タイプまでさまざま。なかにはジュートを使用したおしゃれな収納ボックスも販売されています。シンプルでおしゃれな布製収納ボックスを探しているならセリアが入手しやすくておすすめです。100円から購入できるから、いろいろなサイズや種類を手軽に購入できますよね。

ニトリの布製収納ボックス


「お、ねだん以上の。」商品を。がコンセプトのニトリ。ニトリではオリジナルの生活用品を豊富に取り扱っています。季節に応じた商品も豊富で、毎シーズン楽しみにしている人も多いはず。そんなニトリでは、バスケットタイプのコットン素材の商品や、不織布の蓋付き収納ボックス、タンスの中に使用する収納ボックスなど、さまざまなサイズやデザインの商品を取り扱っています。値段もリーズナブルなものが多いので、まとめて複数個購入して便利に利用しましょう。

無印の布製収納ボックス

無印良品 ポリエステル綿麻混 ソフトボックス

東京に本部を構える無印は、グレーやホワイト、ベージュなどシンプルなカラー展開のインテリア用品が豊富です。また梱包に費用をかけていない分、良い素材の商品を手ごろな価格で購入できるメリットもあります。そんな無印では、収納用品も豊富で、ポリエステル綿麻混素材の耐久性に優れた素材を利用したさまざまなサイズやデザインの商品を販売しています。すべて同じカラー・素材を利用しているからいろいろなデザインの同じシリーズの布製収納ボックスでそろえて利用することもできますね。部屋のインテリアに合わせたシンプルな布製収納ボックスをざすー化しているならおすすめですよ。

布製収納ボックスのおすすめ人気ランキング10選

ここからは布製収納ボックスのおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りの布製収納ボックスを見つけてみてくださいね!

第10位:衣類収納ボックス 衣装ケース 布団収納袋 (FYY)

衣類収納ボックス 衣装ケース 布団収納袋 (FYY)

通販サイトで携帯ケースや収納ボックスを豊富に取り扱うFYY。FYYで人気の布製収納ボックスは、使わない季節の衣類や布団・毛布などの収納にぴったりの大きな布製収納ボックスです。不織布製だから本体自体も軽量で、中にものを入れても持ちやすい大きな取っ手がサイドに搭載されています。大きさは60×43×35cmで90Lの容量があります。蓋部分はダブルファスナータイプなので開閉も楽々。また正面側面に透明のビニールが施されているから、わざわざ蓋を開けて中身を確認しなくても、外から何が入っているのか確認できる便利な商品です。

第9位:収納ボックス折畳み式フェルト 布製収納箱(KUBIN)

収納ボックス折畳み式フェルト 布製収納箱(KUBIN)

通販サイトで、フエルト製の収納ボックスを豊富に取り扱うKUBIN。KUBINで人気の布製収納ボックスは、雑誌や新聞などがぴったり収まるサイズのフエルト製の商品です。フエルトの温かみある素材が、インテリアとしても利用できるほどおしゃれです。サイドについた持ち手が搭載されているので、移動も簡単です。素材が優しいので、子供部屋でおもちゃ整理用として使用したり、ランドリーでタオルなどの保管用に利用してもおすすめです。カラーはグレーとチェコールの2種類から選べます。

第8位:折りたたみ式 収納ボックス 布製の収納ボックス(eascity)

折りたたみ式 収納ボックス 布製の収納ボックス(eascity)

通販サイトで布製の収納用品を豊富に取り扱っているeascity。eascityで人気の布製収納ボックスは、環境にやさしい上質な麻生地の書類整理にぴったりな商品です。サイドに搭載されている金属製の芯材は、ファイルを掛けて収納することも可能だからバラバラしがちなファイル整理にぴったり!サイド側面にはペンやリモコンなどが収納できるメッシュポケットも搭載されています。また、フロントには、中のものが書き込めるタグも搭載されていています。2個セットで利用しないときには折りたためるので便利ですね。

第7位:収納ボックス ふたつき カラーボックス 布製 (ぼん家具)

収納ボックス ふたつき カラーボックス 布製 (ぼん家具)

和歌山県に本社を構えるぼん家具は、「感動創造企業」がコンセプトの通販サイトでインテリア家具を販売するメーカーです。ぼん家具で人気の布製収納ボックスは、積み重ねたままで中のものが取り出せる、ユニークな形の布製収納ボックスです。前面に斜めにデザインされた取り出し口だから、積み重ねても中のものを取り出しやすくて便利!沢山積み重ねたらキャビネット代わりにも使用できそうです。子供でも中のものを取り出しやすいから、おもちゃの整理用にも便利ですよね。カラーも6色あり、便利な透明の窓が蓋に搭載されたデザインも販売しています。

第6位:クローゼット用収納バスケット 竹製布製バスケット (KEEGH)

クローゼット用収納バスケット 竹製布製バスケット (KEEGH)

通販サイトで豊富な種類の収納用品を取り扱っているKEEGH。KEEGHで人気の布製収納ボックスは、耐久性に優れた硬質MDF木製が全面の中材で使用され、外面にはコットン素材がデザインされたおしゃれで軽量な商品です。後方よりも全面に向かうにつれて低く広がっているから、物が取りやすく工夫されたデザインです。サイドと全面に取っ手がついているので、棚に置いて前に出しやすく荷物が入っていても移動が簡単です。前からものが見やすくて幅広なのでクローゼットの棚やキャビネットにもぴったりな布製収納ボックスです。

おすすめショッピング

人気記事

【ニトリが人気】ホットカーペットのおすすめ人気ランキング10選!選び方や気になる電気代も
口コミで評判のニトリの枕のおすすめを紹介!種類別の比較や人気のホテルスタイルや低反発枕も
【ニトリ・無印・IKEA】アイロン台のおすすめ人気ランキング10選!スタンド型や卓上型など
ニトリの敷布団おすすめ人気ランキング10選!コインランドリーでも洗えて口コミでも評判
【ニトリ・無印・ヨギボー】ビーズクッションのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強の安くておしゃれなものなど
シルクの枕カバーは無印やニトリやしまむらで買える?シルク製枕カバーのおすすめ人気ランキング10選
口コミで評判の高いニトリのエアーベッド3つ!1600円台でキャンプの必需品としておすすめ
ニトリの1300円のせいろがコスパ最強!蒸しせいろのおすすめ人気ランキング10選!
口コミで評判のニトリの布団・布団セットのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強ばかり
【ニトリ・無印・100均】コの字ラックのおすすめ人気ランキング10選!木製やアクリル、キッチンで使えるものなど

おすすめ記事

シーリングライトの正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介
【ドンキ・しまむら・イオン】大人用体育館シューズはどこで売ってる?おしゃれで安いものなど紹介
キャラメルウィッチはどこで売ってる?東京駅にある!?安い値段で買う方法なども紹介

キーワード