monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

【ニトリがコスパ最強】かわいい勉強机のおすすめ人気ランキング10選!シンプル&コンパクトなものなど

小さな子どもがいらっしゃる方は、かわいい勉強机を子どもに与えて学習環境を整えてあげたくなりますよね。子ども向けの勉強机がたくさんあるので、どれを選ぼうか迷ってしまうでしょう。今回はかわいい勉強机をピックアップしますので、我が子が気に入りそうな商品を選ぶきっかけにしてください。

2022年08月22日更新

かわいい勉強机の魅力とは?

かわいい勉強机の選び方

機能性で選ぶ

機能性でかわいい勉強机を選ぶなら、高さ調整可能な勉強机がおすすめですよ。お子様が大きくなっても天板の高さを変えられるので、勉強机を買い換える手間が省けます。常に正しい姿勢で勉強できるため肩こりになりにくく、集中力アップで勉強への意欲向上に繋がるでしょう。机や引き出しの配置を変えたいなら、組み替えできる勉強机がいいですよ。左利きの子どもにも扱いやすいよう、引き出しワゴンを左に配置できますよ。

天板のサイズで選ぶ

勉強机の天板のサイズによって、勉強のしやすさに違いがあります。そのため勉強のしやすさを重視するなら、天板のサイズにゆとりがある勉強机をおすすめします。勉強道具を十分置ける天板の奥行や間口があれば、教材を閉じなくてもスペースを確保できます。その結果勉強効率が良くなって成績アップも叶えられそうですね。

収納力やワゴン式の特性で選ぶ

勉強机の引き出しに、どれくらいの収納力があるのかもチェックポイントです。スムーズに引き出しやすくなっているかなども、勉強机を選ぶ基準にしましょう。大きな引き出しの場合、A3サイズが収納できるかといった点にも注目してくださいね。引き出しがワゴン式だと、お子様が大きくなっても、ワゴンを机の横に動かすことで脚元にゆとりができて邪魔になりません。使い勝手の良さがワゴン式の魅力です。

かわいい勉強机のおすすめブランド・メーカーは?

ニトリのかわいい勉強机

システムベッド(デニッシュH ライトなしWW/WH)

ニトリのシステムベッドデスクはベッドが一体化しており、省スペースで学習するのに適していますよ。収納力もあるので、ノートなどの勉強道具をたくさんしまうのにも便利です。チェスト・書棚・デスクをベッドの下で収納でき、机・ベッド・本棚・チェストは、それぞれ一つのものとして使えます。ベッドの下に収納スペースがあり、使わないものをしまう時に便利ですよ。サイドネットで物を掛けられるのもメリット。ベッドの床板は湿気がこもりにくくなっていて快適です。

かわいい勉強机のおすすめ人気ランキング10選

ここからはかわいい勉強机のおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りのかわいい勉強机を見つけてみてくださいね!

第10位:レッドオーク無垢材を使用したかわいい勉強机

レッドオーク無垢材を使用したかわいい勉強机

レッドオーク無垢材が使用されたかわいい勉強机で、木目の豊かな表情と強度の高さが特徴です。引き出しに指をかけやすいよう凹みがあります。取っ手がないので、お子様が不意に引っかかったりぶつかってしまう恐れがありません。角が丸くなっていて、もしもの危険防止になりますよ。デスク背面の脚には、横揺れを防止するバーが付いていて、ストレスなく勉強できるようになっています。

第9位:リズム エッジソフトシリーズ かわいい勉強机

リズム エッジソフトシリーズ かわいい勉強机

リズム エッジソフトシリーズのかわいい勉強机は、弾力性と衝撃吸収に優れています。クッション素材が使用されているので、怪我の心配なく安心して使えますよ。金具の突起がないのも子供に親切ですね。水性のみ消すことができ、汚れが残らずキレイになります。リビングに置けるコンパクトデザインなので、お母さんの目の届く範囲でお子様の学習を見守れますよ。天板の高さを調節可能で、お子様が成長しても安心です。

第8位:キッズスタディーセット かわいい勉強机


キッズスタディーセットは、幅と奥行き共に広い勉強机で、引き出しの中もゆとりスペースで片付けやすくなっています。小さなお子様でも開閉しやすいので、片付けの習慣をお子様に定着させやすいですよ。コンパクトサイズなので、お部屋の限られたスペースにも置きやすいです。お子様が成長しても使えるよう、5cm間隔で天板の高さを調節可能。天板を低めに調節することで、床に座って座卓としても活用できます。

第7位:白くてカワイイ♪エコ塗装 学習椅子・学習チェア

白くてカワイイ♪エコ塗装 学習椅子・学習チェア

白くてカワイイ♪エコ塗装 学習椅子・学習チェアは、お子様の成長に合わせて5段階に高さ調整できます。かわいいデザインなので、子ども専用の勉強机としておすすめです。シンプルながら丸みのあるデザインで、自然で優しい雰囲気もお子様に喜ばれるでしょう。天然木のぬくもりがあり、さらっとした手触りも味わえますよ。

第6位:DUCK かわいい勉強机


DUCKのかわいい勉強机は北欧テイストで、大人になっても使えるシンプルデザインです。丸みがあるので安全性の高さも注目すべきところ。机の角や脚の角が丸くなっているので、お子様が机の角などに体をぶつけてしまっても、怪我のリスクが少ないです。引き出しにA4・A3サイズが入り、デスク下にも収納があるので、デスク周りを簡単にスッキリできますよ。補修キットが付属され、落ちにくい汚れや小傷のメンテナンスに役立ちます。

おすすめショッピング

人気記事

【ニトリが人気】ホットカーペットのおすすめ人気ランキング10選!選び方や気になる電気代も
口コミで評判のニトリの枕のおすすめを紹介!種類別の比較や人気のホテルスタイルや低反発枕も
【ニトリ・無印・IKEA】アイロン台のおすすめ人気ランキング10選!スタンド型や卓上型など
ニトリの敷布団おすすめ人気ランキング10選!コインランドリーでも洗えて口コミでも評判
【ニトリ・無印・ヨギボー】ビーズクッションのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強の安くておしゃれなものなど
シルクの枕カバーは無印やニトリやしまむらで買える?シルク製枕カバーのおすすめ人気ランキング10選
口コミで評判の高いニトリのエアーベッド3つ!1600円台でキャンプの必需品としておすすめ
ニトリの1300円のせいろがコスパ最強!蒸しせいろのおすすめ人気ランキング10選!
口コミで評判のニトリの布団・布団セットのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強ばかり
【ニトリ・無印・100均】コの字ラックのおすすめ人気ランキング10選!木製やアクリル、キッチンで使えるものなど

おすすめ記事

敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介
【ドンキ・しまむら・イオン】大人用体育館シューズはどこで売ってる?おしゃれで安いものなど紹介
キャラメルウィッチはどこで売ってる?東京駅にある!?安い値段で買う方法なども紹介
木村石鹸はどこで売ってる?生協、東急ハンズ、ロフトで買える?

キーワード