monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

口コミで評判のデルセーのスーツケースのおすすめ人気ランキング10選!機内持ち込みできるものなども

世界的に有名なスーツケースメーカーのデルセー。耐久性と使いやすさに定評があります。今回はそのようなデルセーのスーツケースのおすすめと選び方を見ていきます。様々なシリーズが販売されていますので、記事を参考にお気に入りを見つけてくださいね。

2022年09月14日更新

デルセーのスーツケースの魅力とは?


デルセーは70年以上の歴史があるフランスのスーツケースブランドです。個性的なデザインと防犯性の高さ、耐久性などに定評があり世界的に人気です。独自のダブルファスナーや超静音8輪キャスター、フロントオープンポケットなど様々な機能を搭載しており、ユーザーの使いやすさをとことん追求したブランドでもあります。2万円程度で購入できるモデルも数多く、予算を抑えつつ高品質なスーツケースを手に入れたいと思う人にぴったりのブランドです。

デルセーのスーツケースは機内持ち込みできる?

デルセーのスーツケースは機内に持ち込めるものもあります。機内に持ち込めるスーツケースのサイズは3辺の合計が115cm以内のことが多いです。それに合わせたものを選べば機内に持ち込めますよ。様々なシリーズが展開されていますが、シリーズの最小サイズならこれに該当することが多いです。

デルセーのスーツケースの口コミ・評判は?

デルセーのスーツケースの口コミを見てみましょう。世界のトップブランドだけあり良い口コミが多いです。まず一番目に付くのは「ハードケースでも軽い」「高級感があり海外旅行が楽しくなった」といったものです。デザイン・使いやすさともに満足している人が多いようです。また、防弾素材にも使われているプラスチックケース素材なので、防犯面にも安心感があるようです。価格もそこまで高くないですが高機能なのも高評価の理由です。

デルセーのスーツケースの選び方

大きさで選ぶ


機内持ち込みの不可と滞在先に何泊するかをポイントに選ぶと良いでしょう。機内持ち込みをしたい場合は制限がありますのでその基準で選ぶのがおすすめです。100席未満の国内線であれば幅35×高さ45× 奥行20cm、3辺合計100cm以内でなければなりません。100席以上の国内線であれば、幅40×高さ55×奥行25cm 、3片の合計115cm以内のスーツケースとなります。何泊するかですが、1泊あたり10Lが目安になります。このため1泊〜3泊の時は40L程度、4泊以上になると70L 程度などを選ぶと良いでしょう。

ハードタイプかソフトタイプかを選ぶ


デルセーのスーツケースにはハードタイプとソフトタイプがあります。ハードタイプは強化プラスチックやポリカーボネートがボディに採用されています。軽量な素材を用いており金属の量も少ないので、頑丈でありながら軽量なのが魅力です。海外旅行をよくするなど耐久性の高さが求められる場合はハードタイプがおすすめです。ソフトタイプのスーツケースはナイロンや化繊などをボディに採用しています。ハードタイプより軽量でコンパクトサイズが多く、1〜2泊程度の旅行がメインの人におすすめです。耐久性はハードタイプに劣りますが、国内旅行がメインの人はソフトタイプが使いやすくおすすめです。

デルセー独自の機能をチェック


デルセーのスーツケースはさまざまな独自の機能を搭載しています。防犯性が強化された2重や3重のファスナー、高さの調整が可能なキャリーハンドル、快適な走行が可能なダブルキャスターや8輪キャスター、容量を調整できるエキスパンダブル機能、小物の出し入れに便利なフロントポケット機能などです。製品により搭載されている機能が違いますのでどういった機能が欲しいか比較して選ぶと良いでしょう。ハードタイプには強化されたパス直也ダブルキャスター8輪キャスターはほぼ標準装備されているのでエキスパンダブル機能やフロントポケット機能などを比較すると良いですよ。

デルセーのスーツケースのおすすめ人気ランキング10選

ここからはデルセーのスーツケースのおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りのデルセーのスーツケースを見つけてみてくださいね!

第10位:AIR FRANCE PREMIUM 10


フランスの航空会社とデルセーの共同開発のモデルです。航空会社がデザインに関与しているだけであり非常に使いやすく満足度の高い製品です。素材はより軽量で丈夫なポリカーボネートを使用しました。表面には高級感あふれる鏡面加工がされています。エキスパンダブル機能搭載で荷物の量に合わせて容量が加減できます。超静音8輪キャスターとTSAロックでスムーズなチェック移動が可能です。

第9位:SECURITIME ZIP TRUNK


上下方向の大胆なリブ加工が美しいハードタイプのスーツケースです。海外旅行の黎明期に活躍した航空機をイメージさせるデザインです。軽量で使いやすいながらも 「ZST3ファスナー」を用いておりセキュリティ面でも安心です。内装は取り外して洗えるため、万が一汚れた場合にもメンテナンスが簡単ですよ。独特な形状で車のトランクにフィットするデザインなので、持ち運びが非常に楽です。通常の形状のスーツケースでは収納できない楽器や電子機器などの収納もしやすいデザインです。

第8位:TURENE


純正のハードタイプのスーツケースです。ハードタイプの中でも軽量化に特化したモデルで、耐久性の高いポリカーボネート製ですが、ソフトスーツケースとほぼ変わらない重量です。表面のシボ加工や表面仕上げの美しさも好評で、デルセーの中でもトップクラスの美しさを誇ります。容量は62 Lです。フロントポケットも付いており荷物の出し入れが楽です。ダブルキャスターで、操作も簡単です。

第7位:HELIUM AERO


デルセーのスーツケースの中でもトップクラスの人気を誇るモデルです。光沢感のあるハードケースで、耐久性が高いのが魅力です。重量も軽く長時間持ち歩いても疲れにくいです。フロントにはポケットが搭載されており、ノートパソコンやタブレットなどを入れられますよ。機内に持ち込める42Lサイズからあるので、飛行機内で仕事をしたい人にも使いやすいですね。シリコンハンドルも柔らかく、ダブルキャスターなので操作しやすいですよ。

第6位:CACTUS 66 4DW TR CA


ハードタイプのスーツケースです。デルセーが独自開発した「3ジッパーシステム」が取り付けられています。従来のジッパーに比べて3倍刃物などが入りにくく、高い耐侵入性を誇ります。さらに、引手自体も強化するなど防犯面にこだわりぬいて作られた製品です。内装が着脱式で洗濯が可能です。内装は汚れやすいので、このような機能も便利ですね。TASロック搭載でチェックがスムーズです。容量は72 L です。

おすすめショッピング

人気記事

【ニトリが人気】ホットカーペットのおすすめ人気ランキング10選!選び方や気になる電気代も
口コミで評判のニトリの枕のおすすめを紹介!種類別の比較や人気のホテルスタイルや低反発枕も
【ニトリ・無印・IKEA】アイロン台のおすすめ人気ランキング10選!スタンド型や卓上型など
ニトリの敷布団おすすめ人気ランキング10選!コインランドリーでも洗えて口コミでも評判
【ニトリ・無印・ヨギボー】ビーズクッションのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強の安くておしゃれなものなど
シルクの枕カバーは無印やニトリやしまむらで買える?シルク製枕カバーのおすすめ人気ランキング10選
口コミで評判の高いニトリのエアーベッド3つ!1600円台でキャンプの必需品としておすすめ
ニトリの1300円のせいろがコスパ最強!蒸しせいろのおすすめ人気ランキング10選!
口コミで評判のニトリの布団・布団セットのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強ばかり
【ニトリ・無印・100均】コの字ラックのおすすめ人気ランキング10選!木製やアクリル、キッチンで使えるものなど

おすすめ記事

敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介
【ドンキ・しまむら・イオン】大人用体育館シューズはどこで売ってる?おしゃれで安いものなど紹介
キャラメルウィッチはどこで売ってる?東京駅にある!?安い値段で買う方法なども紹介
木村石鹸はどこで売ってる?生協、東急ハンズ、ロフトで買える?

キーワード