
口コミで評判のニトリのクーラーボックスのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強でキャンプなどにも使える
長距離ドライブやアウトドアレジャーなどに欠かせないクーラーボックスですが、ニトリのクーラーボックスがお手頃価格で使いやすいモデルが揃っていると評判です。そこで今回はニトリのクーラーボックスの魅力や選び方、その口コミや評判、人気商品10選について確認してみます。ぜひ参考にしてみてください。
2022年12月06日更新
目次
ニトリのクーラーボックスの魅力とは?
ニトリには、頑丈なプラスチックボックスタイプのクーラーボックスから、使わないときは折り畳んで収納できる布タイプのクーラーボックスまでいろいろあります。キャプテンスタッグのオリジナルプロダクトブランド「CSブラックベル」やキャンプ製品で有名なLOGOSのクーラーボックスなどがあるので、本格的なアウトドアブランドのクーラーボックスが欲しい方にもおすすめです。
ニトリのクーラーボックスの選び方
ハードタイプかソフトタイプで選ぶ
ニトリにはプラスチックでできたハードタイプのクーラーボックスと、布タイプのソフトタイプのクーラーボックスをラインナップしています。柔らかくて型崩れが気になるケーキなどの食材を運ぶときはハードタイプのクーラーボックスが便利ですが、使わないときに場所を取るというデメリットが挙げられます。その点、布でできたソフトタイプのクーラーボックスであれば、使わないときは畳んでコンパクトにできますし、プラスチックほど重たくないので持ち運びも気楽です。
ブランドで選ぶ
ニトリにはCSブラックラベルやLOGOSなどといったキャンプブランドのクーラーボックスが揃っています。ニトリだからと言って自社ブランドのみ取り扱っているわけではないので、キャンプブランドの商品が気になる方にはおすすめです。CSブラックラベルは、大人っぽいシックなデザインと色合いの商品を中心に展開しており、大人スタイルのレジャーアイテムを揃えている方におすすめのブランドです。LOGOSはファミリー仕様の商品が充実しており、子供と一緒にアウトドアレジャーを楽しみたい方必見のブランドです。
容量や機能性で選ぶ
クーラーボックスを選ぶときは、2Lのペットボトルは何本入るのかなど、その容量に注目して選んでみましょう。たとえば1泊2日のキャンプに出掛けるのであれば、30Lが大人2人分、50Lで大人4から5人分となります。迷ったら、30から50Lのクーラーボックスを選ぶのが無難です。また、できれば食べ物と飲み物は別のクーラーボックスに入れるようにしましょう。その方が食材の管理がしやすくなります。飲み物で重たくなるのであれば、キャスター付きだと運びやすくなります。あまり重たいものを入れないのであれば、肩ヒモが付いていると、肩からもかけられて便利です。
ニトリのクーラーボックスの口コミ・評判は?
ニトリのクーラーボックスの良い口コミ・評判は?
ニトリのクーラーボックスの良い口コミや評判についてチェックしてみましょう。ソフトタイプのクーラーボックスを買われた方より、「ニトリなら、同じデザインで買い揃えられる。ウレタンフォームがしっかり入っているので、普段の買い物にも便利」というコメントがありました。生鮮食料品な度を購入した際にも便利に使えます。「CSブラックラベル スチールフォームクーラー」を購入された方のコメントです。「6月キャンプで2日目昼ぐらいまでは保冷きいてました。デザインと色がよくて購入しましたが、満足してます。」大人っぽいデザインが受けるようです。
ニトリのクーラーボックスの悪い口コミ・評判は?
「CSブラックラベル スチールフォームクーラー」を購入された方より「2箇所擦った様な傷がありました。でも金属にこの塗装だと遅かれ早かれ、使用してたら傷はついてしまいそうなので良しとします。
たた1箇所残念だったのは、ステンレスのバックル部分です。裏側のエッジ処理がイマイチで、開ける時に指を掛ける部分で指を切りそうになります。なので外して(ビス2本で止まってます)オイルストーンで軽くエッジをさらいました。」というコメントがありました。塗装のクオリティについてはいまいちな印象です。
ニトリのクーラーボックスのおすすめ人気ランキング10選
ここからはニトリのクーラーボックスのおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りのニトリのクーラーボックスを見つけてみてくださいね!
第10位:CSブラックラベル ス-パークールバッグ(33L)
使わないときは折り畳んで収納したり携帯したりできる、コンパクトなクーラーボックスです。CSブラックラベルの商品なので、デザインも所帯臭くなくシックで落ち着いた印象です。レジャーグッズのデザインや色合いにこだわっている方にプレゼントしても喜ばれそうな商品です。容量は33L、サイズは幅42.5×奥行29.5×高さ38cmです。500mLペットボトルは横にした状態で30本、2Lペットボトルは縦にして8本入ります。全面とサイドにポケットが付いています。
第9位:LOGOS 氷点下パック 抗菌・ベーシッククーラー
使いやすくて便利、さらにお手頃価格でさまざまなアウトドアグッズを取り揃えているLOGOSのクーラーボックスです。オリーブ色の本体がおしゃれで、どんなアウトドアウェアともマッチしやすい色合いです。フタを開けると、フタの内側部分に大きなメッシュポケットが付いているので、保冷剤などを入れることもできます。サイズは幅30×奥行22.5×高さ28cm、本体重量は420gとかなり軽量なので持ち運びも気楽です。
第8位:CSブラックラベル スチールフォームクーラー(25L)
本体とふたには鋼とポリプロピレン素材、断熱材としてウレタンフォームを使ったハードタイプのクーラーボックスです。サイズは幅49×奥行30×高さ33.5cm、本体のみの重さは4.6㎏あります。ウレタンフォームが内蔵されているので、断熱性に優れ保冷力も抜群です。水抜き用の栓も付いているので、排水も簡単です。肩掛けベルトが付いているので、持ち運びも簡単です。シックなデザインなので、飽きずに長く使えます。
第7位:CSブラックラベル スチールフォームクーラー(51L)
大人数でのガーデンパーティやアウトドアイベントなどで活躍する、大容量51Lのクーラーボックスです。サイズは幅60×奥行41×高さ41.5cm、重さは本体だけで6.9㎏となっています。本体とフタの素材は鋼とポリプロピレン材、中にはウレタンフォームが注入されているので、保冷効果も抜群です。水抜き栓付属で排水も簡単、さらにボトルオープナーも付いた商品なのでとても便利です。色は艶消しブラックなので、見た目の印象もシックです。
第6位:クーラーバッグS ネイビー
サイズ幅25×奥行18×高さ22cmと、コンパクトな大きさで日常使いにぴったりのクーラーバッグです。恋人や家族と日帰りレジャーに遊びに行くときなど、ちょっとひんやりとした飲み物を持っておきたいというときに便利です。ソフトタイプなので、使わないときはコンパクトに折りたたんで収納できます。また、生鮮食品の買い出し時などにも活躍します。肩紐が付いているので、肩から掛けて持ち運び可能です。白地に紺色のテープがきいたデザインで、おしゃれに持てます。
1 2