
【100均・無印・フランフラン】ピアスケースのおすすめ人気ランキング!おしゃれで持ち運びが便利なものなど
お気に入りのピアスを大切に保管するために欠かせないピアスケース。ピアスケースといっても、かわいらしいデザインのもの、シンプルなタイプ、持ち運びに便利なコンパクトなタイプなど、バリエーションが豊富です。ここでは、参考にしたいピアスケース選び方や通販サイトで人気のピアスケースをランキング形式でご紹介します。おすすめのメーカーについても詳しく解説しているので、最後までご覧になってください。
2024年02月14日更新
目次
ピアスケースを使うメリット
ピアスケースを使用する最大のメリットは、ピアスの安全な保管です。特に、ピアスの紛失や傷つきを防ぐことができます。ピアスケースには、小さなピアスやチェーンタイプのピアスも整理して収納できるスペースがあり、紛失のリスクを大幅に減らせます。また、ピアス同士が絡まることなく、キズから守ることが可能です。さらに、ピアスケースを使うことで、コレクションを一目で確認でき、朝の準備をスムーズにすることも大きな利点です。ピアス選びに迷う時間が減り、日々のスタイリングを楽しむことができます。
ピアスケースの選び方
ピアスの量や目的に合わせて選ぶ
ピアスケースには、自宅において使用する据え置き型と持ち運びに便利な携帯用があります。ピアスの数が多い方やこれからピアスを集めたい方、モチーフの大きなピアスやフープピアスが多い方は、据え置き型の大容量タイプ、仕事帰りの女子会やデートの時はコンパクトな持ち運び用がおすすめです。そのため、収納するピアスの数や目的を考慮して選ぶようにしましょう。
素材やデザインで選ぶ
ピアスを収納するピアスケースやジュエリーケースには、温かみのある木製や高級感のあるレザー製、耐久性に優れたガラス製、アクリル製など種類も豊富です。自宅で使用するケースなら、インテリアの雰囲気に合わせて選ぶのがおすすめです。携帯用の場合は普段のファッションスタイルに合わせて選ぶのがおすすめです。
機能性で選ぶ
ピアスケース&ジュエリーケースの中には、身だしなみをチェックできる鏡付きのものがあり、ピアスを取り出してその場で雰囲気をチェックしながら身につけられるため、忙しい朝もスムーズに準備できて便利です。また、高価なピアスなどを保管できる鍵付きタイプもあり、小さなお子さんやペットがいるご家庭でも安全に保管できるため心配いりません。ただし、鍵付きの場合は鍵の紛失には要注意です。
ピアスケースのおすすめブランド・メーカーは?
100均のピアスケース
2023年12月現在、100均のセリアでは「ピアスケース」が販売されているという情報はありませんでした。ただし、セリアで販売されている「ポータブルマルチケース」など、ピアスの収納に便利なアイテムがいくつか販売されているので持ち運びに使用したい場合は、代用することをおすすめします。また、ダイソーでは「アクセサリー収納ケース」が220円(税込)で販売されています。シンプルなデザインでカラーバリエーションはグレーのみ。サイズは9cm×9cm×4cmとコンパクトなので、持ち運びにも便利です。
無印のピアスケース
シンプルで使い勝手の良い小物などを多数取り扱っている無印良品では、「アクリルネックレス・ピアスケース・見開きタイプ」というアイテムが販売されています。クリアタイプで、大きく観音開きになるので、ピアスの出し入れがしやすいのが魅力です。飾りながら収納できるタイプなので、ケースを閉じたままでも、どこにピアスやネックレスが保管されているのか分かるため、忙しい朝もスムーズに準備ができます。ゴチャゴチャしがちなピアスをすっきり整理できるのも、大容量なこのケースならではのメリットです。
フランフランのピアスケース
おしゃれな雑貨や小物で人気のフランフラン。そんなフランフランで販売している「バイカラートラベルジュエリーボックス」は、ピアスケースとしても使用可能なアイテムです。スタッドピアスを差し込んで収納できるため、持ち運びにも便利。カラーバリエーションは、ピンクとベージュの2色展開で、サイズはSとMの2種類あります。不定期で新製品が登場するので、お近くのショップや公式オンラインサイトをチェックしてみてください。
ニトリのピアスケース
キッチン用品からインテリアまで、シンプルで使い勝手の良いアイテムを多数そろえているニトリですが、公式オンラインサイトをチェックすると2023年12月現在ピアスケースを販売しているという情報はありません。ただし、「積み重ねできるアクセサリーボックスA」「積み重ねできるアクセサリーボックスB」「積み重ねできるアクセサリーボックスC」など、アクセサリーケースのラインナップが豊富なので、ピアスだけでなく、ネックレスや指輪なども収納したい場合は、ぜひチェックしてみてください。
ピアスケースのおすすめ人気ランキング10選
ここからはピアスケースのおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りのピアスケースを見つけてみてくださいね!
第10位:HappyHome ジュエリーケース 携帯用 ミニ マカロン
カラフルなミニマカロンモチーフのピアスケース。かわいらしいデザインで、幅4.3×高さ約1.8cmとコンパクトで持ち運びにも便利なタイプです。弾性のあるプラスティック製なので、落下や衝撃に強いのも魅力。ピンク・オレンジ・パープルなど全6色セットなので、ピアスをワンペアずつ保管したいときにおすすめです。799円(税込)というコスパの良さも魅力。
第9位:LuckyLink8 100個 収納 指輪 ケース リング ケース アクセサリー ケース
レザー調の素材で作られた高級感のあるデザインが特徴的なアイテムで、ピアスをたくさん集めている方におすすめ。ベルベット素材の溝にピアスを1つずつ差し込んで収納できるため、フックにかけて収納するのが面倒な方に向いています。ピアスケースの蓋に留め具がついているので、ケースの中にホコリが入ったり、ピアスが汚れる心配がありません。ガラスの蓋を開けずに、その日の洋服に合わせてピアスをチョイスできるのもうれしいポイント。
第8位:Sumnacon 多機能 アクリル ピアスケース
たくさんのピアスをディスプレイしながら収納したいときにおすすめのアイテムです。3段の収納スペースに最大57組のピアスをかけて収納でき、引き出しには大きなモチーフのピアスやフープピアスを収納できます。クリア素材で中身が見やすく、ピアスの出し入れが簡単。ピアス同士が絡まず、ホコリがつかないピアスケースをお探しの方におすすめです。
第7位:小さな宝石箱トラベルジュエリーボックス
トラベルジュエリーボックスながら、日常使いのピアスケースにおすすめのタイプ。サイズが縦15.8×横6.8×高さ5.8cmとコンパクトなので持ち運びに便利です。また、ケースに硬質プラスチックが内臓されていて落下や衝撃に強いのが魅力。ピアスはもちろん指輪やネックレスなどもまとめて収納できるので、出張先でもアクセサリーの収納に困りません。カラーバリエーションは、ピンク・グレー・イエローなど9色が展開されているため、自分用はもちろん、大切なお友達へのギフトにも向いています。
第6位:アクセサリーケース アクセサリースタンド ガラスと真鍮シリーズ
真鍮製のフレームとガラスを組み合わせたアクセサリースタンド。高級感のあるタイプで、落ち着いたゴールドカラーが大人の雰囲気を演出してくれます。アクセサリースタンドの下部にあるガラス板にはピアスやリングをディスプレイできるため、見せる収納として利用できて便利です。洗練されたデザインで、お部屋のインテリアとマッチしやすいので、デザインを重視したい方におすすめ。
第5位:Case Elegance (ケースエレガンス) レザー アクセサリーケース
リアルレザーを使用したスタイリッシュなアクセサリーケース。ブラックのフルグレインレザーに側面にナイロンを用い、ゴールドのファスナーがアクセントになった高級感のあるデザインが好評です。スクエア型で内部にはピアスやネックレスを収納できるホルダーやリングホルダーがついています。また、大き目のファスナーポケットと取り外し可能なジッパーポーチもついているので、高い収納力を実現しました。長期の旅行に向いた持ち運び用のピアスケースをお探しの方におすすめです。
第4位:Vlando ジュエリーボックス 収納ケース
小さいながら収納力抜群なピアスケースは、コンパクトなロールタイプ。表面はPCVレザーを採用し、ミニタッセル付きのおしゃれなデザインが好評です。開閉部はボタン式で、広げるとファスナー式のポーチをはじめピアス&リングホルダー、ネックレスホルダーと複数の収納がついていて、種類の異なるアクセサリーをまとめて収納できる設計になっています。カラーバリエーションは、ピンク、グリーン、グレーの3色展開。機能性・デザイン性・携帯性を備えているので、一つ持っているとかなり重宝しますよ。
1 2