
1人用こたつのおすすめ人気ランキング10選!ニトリ や山善などが人気
2020年11月12日更新
1人用こたつのおすすめブランド・メーカーは?
ニトリの1人用こたつ
ニトリの1人用こたつは種類が豊富なのとデザインがシンプルかつ価格がリーズナブルとかなりコストパフォーマンスに優れています。またこたつ布団の種類も豊富なため、こたつ本体とこたつ布団を同時に購入することもできます。おすすめはオールシーズン使用できるこたつです。1人暮らしとなると収納スペースも限られます。普段使用するリビングのローテーブルと併用して使用することがせきれば一石二鳥ですよね。
山善の1人用こたつ
山善 一人用こたつ YH-M104Q
山善の1人用こたつもおすすめです。山善もニトリ同様に価格が非常にリーズナブルなのと種類が豊富なのが特徴です。とくにおすすめなのが、ミニタイプのこたつです。がっつりとしたテーブル型のこたつではなく、使いたい時に仕えて持ち運びが便利なこちらの商品は、非常に人気のある商品です。見た目も可愛いので、お部屋のインテリアとも相性が良さそうですね。
1人用こたつのおすすめ人気ランキング10選
ここからは1人用こたつのおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りの1人用こたつを見つけてみてくださいね!
第10位:フラットヒーター折れ脚こたつ フラットモリス
フラットヒーター折れ脚こたつ フラットモリス
ミニこたつおすすめ人気ランキング第10位は、フラットヒーター折れ脚こたつです。天板裏全面のパネルで温めるため、温度ムラがなく隅から隅までしっかりと温まります。ヒーターの出っ張りがないため、中は広々としていて足をゆったりと入れることができるでしょう。冬場だけでなく夏場はローテーブルのようにも使えて便利です。また、折りたたみ式で使わないときはコンパクトに収納ができるのも、ランキングや口コミで人気の理由でしょう。
第9位:コイズミ 家具調コタツ 象嵌シリーズ
コイズミ 家具調コタツ 象嵌シリーズ
ミニこたつおすすめ人気ランキング第9位は、コイズミ 家具調コタツ KTR-3077です。ドライヤーやヘアアイロンなどの美容家電で有名なコイズミのおしゃれなデザインのミニこたつとして人気があります。天板のかわいさから、冬場のこたつとしても夏場の小さなテーブルとしても使えて便利です。遠赤消臭ヒーターが使われており、ニオイの心配もないのが魅力的でしょう。温度調節用のダイヤルがケーブルの先についていて、手元で調整できます。
第8位:山善 折脚カジュアルこたつ
山善 折脚カジュアルこたつ
ミニこたつおすすめ人気ランキング第8位は、山善 折脚カジュアルこたつ HFL-F602H(LH)です。シンプルモダンなインテリアにおすすめのこたつで、天板はリバーシブルに仕上がっています。気分に合わせてシンプルなホワイトカラーとナチュラルな木目調を使い分けることができて便利です。メトロ電気工業のヒーターが使われており、こたつ以外にも普通のテーブルとしても使えます。とにかく小さなテーブルが欲しいと思っている人にぴったりでしょう。
第7位:ジェイ・ケイ・プラン Cosy 折りたたみこたつ
ミニこたつおすすめ人気ランキング第7位は、ジェイ・ケイ・プラン Cosy 折りたたみこたつ GKV-0001です。冬にぴったりのトナカイと雪の結晶の掛け布団がおしゃれなミニこたつとして人気があります。一人用のこたつは特殊でぴったりの掛け布団を探すのが難しいため、はじめからかわいい掛け布団がついているのは大きなポイントになるでしょう。また、脚は折りたたむことができて厚みが9.5cmまで薄くなるため、使わないときに邪魔になりません。
第6位:タンスのゲン パーソナルこたつ 3点セット
タンスのゲン パーソナルこたつ 3点セット
ミニこたつおすすめ人気ランキング第6位は、タンスのゲン 【1人用デスク&チェアセット】です。高さを変えられるハイタイプのこたつは、座ったままでぬくぬく体験ができるでしょう。また、テーブルの高さだけでなく椅子の高さも調整でき、長時間作業をしていても疲れません。椅子の下から暖気が漏れやすい構造なので椅子にブランケットを敷いて少し垂らす等の工夫をしましょう。ちょっとしたスペースに温かこたつを置きたい人にぴったりです。