
【ニトリ・無印・100均】救急箱のおすすめ人気ランキング9選!おしゃれでかわいいものなど紹介
2023年10月23日更新
目次
第4位:イモタニ 収納上手な救急箱
イモタニ 収納上手な救急箱
プラスチック製の便利な救急箱です。仕切りやトレーが充実しているので、小物が分かりやすく整理できます。かなり収納性を重視した商品でトレー、小物立て、大型ポケットなども装備されています。とにかく整理整頓を重視する方におすすめします。
第3位:不動技研 救急箱 F-2465
不動技研 救急箱 F-2465
常備薬、包帯、絆創膏、消毒液などの救急用具のポピュラーな小物は、この商品にひとまとめできます。中ポケットが充実したハンドル付きタイプです。二段構造になっていて仕切りトレーも付いた大容量な救急箱です。スプレーやボトル類といった背丈のあるものでも、立てて収納が可能です。
第2位:日進医療器 リーダー木製救急箱 Lサイズ
日進医療器 リーダー木製救急箱 Lサイズ
スライドトレー付きの救急箱です。高級感のある木製で使い込むと味が出てきます。シンプルな構造なので手早く取り出せ使い勝手の良さが人気となっています。また、消毒スプレー、サージカルテープ、包帯、ガーゼ、カット綿が標準装備されているので、届いてすぐに使えます。
第1位:ケーアイジャパン メディコ ファーストエイドボックスM
ケーアイジャパン メディコ ファーストエイドボックスM
仕切りとトレーも付いた活用性の高い救急箱です。見た目もインテリアになるおしゃれなデザインが人気となっています。軽量で収納しやすく重くならないことから、自宅用だけでなくアウトドア用でも使われています。片手でも扱いやすい救急箱です。
救急箱の売れ筋ランキングもチェック!
なおご参考までに、救急箱のAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。
もしものために救急箱を用意しておこう!
いかがでしたでしょうか?いざという時にあると役立つ救急箱ですが、普段は収納の奥のほうに置きっぱなしになりがちです。なるべくデザイン性の高いものでインテリアにもなる救急箱のほうが、いざという時に目に入り使えます。使えるときに使えないと救急箱の意味がありませんので、その点を考慮した製品を選ぶとよいでしょう。
この記事の商品一覧
1 2