monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

3000円以下で買えるアイリスオーヤマのスロークッカーを徹底解説!おすすめレシピも紹介

2021年03月02日更新

アイリスオーヤマのスロークッカーの電気代は?

ガスやIHの熱源を使わずに調理できるのがアイリスオーヤマのスロークッカーのメリットです。電気だけで調理されるこの製品は、ずっとガスで火を通し続けるいつもの調理方法よりもスロークッカーだけで調理する電気代のほうが光熱費が安く済むのです。たとえば「弱」の設定で1時間使用した際の電気代は公式の情報によると3.1円です。時間も有効活用できて省エネというメリットが有るなら、スロークッカーを試してみるのもありなのではないでしょうか。

アイリスオーヤマのスロークッカーの口コミ・評判は?

アイリスオーヤマのスロークッカーの良い口コミ・評判は?

アイリスオーヤマのスロークッカーの購入者さんの好評な口コミを見るとやはりコスパ面について喜んでいる方が多い印象です。「本体が安いので手を出しやすい!」という意見があり、使用し続けた後の電気代にも期待の声が上がっていました。また調理の面では「お肉がホロホロになった」「お店の味になった」という口コミが見られ、みなさんが簡単に美味しい料理を作ることができている様子が見受けられました。

アイリスオーヤマ製品にあまりいいイメージが無かったのですが 購入してみてこれは非常に良かったと思います 安いお肉でもホロホロに柔らかく煮込めてとても美味しかったです コスパも非常に高いと思いました。ただダイヤルスイッチが少し硬いというか滑りやすいというか 握力(摘む力)がない方には少し回しずらいかもしれません もっと引っかかりがあって回しやすくする改良があるとよりいいと思いました。

あまり安いので、品質が不安でしたが、スロークッカーとしての役割は申し分ないです。
説明書のレシピ通りに、角煮と煮豆を作りましたが、どちらも手間いらずで美味しくできました。家族四人分でぴったりくらいの量です。

使い始めたばかりなので電気消費がどのくらいか気に成りますが、最強にしても(うちは20A)グツグツ煮立たないので噴きこぼれの心配はありません。逆に、熱くなるのに時間がかかるとも言えます。半日がかりでじっくりコトコトお肉ほろほろのシチューや煮物を作るのには良いですが、手早く仕上げる料理には向かないでしょう。サイズはこれよりユーザー評価が高いベージュのものよりも、こちらの方がコンパクトで個人的には丁度良いです。

アイリスオーヤマのスロークッカーの悪い口コミ・評判は?

比較的アイリスオーヤマのスロークッカーの評判は良いものが多く、低評価の口コミでもそこまで悪い印象のレビューは少ない方でした。スロークッカーなので時間をかけて調理することは理解しているものの「あまりにもスローすぎ、もっと火力の強い製品を出して」というコメントが有りました。また寝ている間に角煮を作ろうとしたら夜中に部屋の中に料理の匂いが充満してしまい、慌てて換気扇をつけたという方も。放ったらかし調理は魅力的ですが、マイナスの点もあるということを理解した上で使用すると良いでしょう。

アイリスオーヤマのスロークッカーを使ったおすすめレシピ5選

ビーフシチュー


煮込み料理の定番、ビーフシチューをスロークッカーで作ってみましょう。と言っても必要な材料をすべて用意してスロークッカーに入れて加熱するだけのお手軽レシピです。下味をつけたお肉、玉ねぎ、人参、水、赤ワイン、ブイヨン、デミグラスソース、ケチャップ、中濃ソース、はちみつ、バターを全てスロークッカーにセットした後に「強」で8時間煮込むだけで完成です。 

豚の角煮


作るとなると手間がかかるイメージの強い豚の角煮もスロークッカーで時間をかければ美味しく作ることができます。豚肉を油をひかずに焼き、ダイコン、ネギ、にんにく、しょうがと言った食材と砂糖、醤油、酒、顆粒だし、水などの調味料を一緒に入れてキッチンペーパーをかぶせた後「強」で4時間加熱させれば完成です。

鶏肉カレーライス


定番のカレーもスロークッカーならお手軽調理で楽々ですよ。鶏肉のカレーの作り方のレシピをご紹介します。脂身などを取り除き適当な大きさに切った鶏肉をビニール袋で塩、こしょう、カレー粉、にんにく、ヨーグルトと混ぜ合わせ1時間冷蔵庫で寝かせます。切ったたまねぎ、じゃがいも、にんじんと溶かしたカレールウ、鶏肉をスロークッカーへ入れます。「強」で4時間加熱して完成です。 

おでん


熱々のおでんもスロークッカーに任せれば手間いらずで美味しく作ることができます。スロークッカーに水を入れ、おでんの出汁のもとをよく溶かします。一番重い、切った大根を底に入れ、お好みの野菜を入れていきます。こんにゃく、しらたき、油を落とした厚揚げなどの揚げ物、ゆで卵をその上に入れます。すべて入れ終わったらアルミホイルをかぶせ蓋をして5時間加熱して完成です。 

バケツプリン


スロークッカーは煮込み料理だけではなく、プリンのようなデザートも作れるようです。卵、砂糖、バニラエッセンスを混ぜ合わせた後に牛乳を加えます。この混ぜ合わせた液を網でこしながらスロークッカーに入れて行き、加熱中に水がプリンにたれないようにキッチンペーパーを蓋の下に二重で敷きます。「弱」モードで3時間加熱して器に盛り付ければ簡単でおいしいプリンの完成です。 

スロークッカーの売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、スロークッカーのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。

アイリスオーヤマのスロークッカーで美味しい料理を

いかができたか。放ったらかしで美味しい料理が作れるアイリスオーヤマのスロークッカーの魅力が伝わったのではないでしょうか。電気代節約や作業効率化にもつながり、何よりも手の出しやすい価格であるのは興味が出てきますよね。みなさんもぜひアイリスオーヤマのスロークッカーを手に入れて、美味しい煮込み料理に挑戦してみてはいかがでしょうか。

この記事の商品一覧

スロークッカー ホワイト PSC-20K-W
スロークッカー ホワイト PSC-20K-W

おすすめショッピング

人気記事

【ニトリが人気】ホットカーペットのおすすめ人気ランキング10選!選び方や気になる電気代も
口コミで評判のニトリの枕のおすすめを紹介!種類別の比較や人気のホテルスタイルや低反発枕も
【ニトリ・無印・IKEA】アイロン台のおすすめ人気ランキング10選!スタンド型や卓上型など
ニトリの敷布団おすすめ人気ランキング10選!コインランドリーでも洗えて口コミでも評判
【ニトリ・無印・ヨギボー】ビーズクッションのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強の安くておしゃれなものなど
シルクの枕カバーは無印やニトリやしまむらで買える?シルク製枕カバーのおすすめ人気ランキング10選
口コミで評判の高いニトリのエアーベッド3つ!1600円台でキャンプの必需品としておすすめ
ニトリの1300円のせいろがコスパ最強!蒸しせいろのおすすめ人気ランキング10選!
口コミで評判のニトリの布団・布団セットのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強ばかり
【ニトリ・無印・100均】コの字ラックのおすすめ人気ランキング10選!木製やアクリル、キッチンで使えるものなど

おすすめ記事

シーリングライトの正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介
【ドンキ・しまむら・イオン】大人用体育館シューズはどこで売ってる?おしゃれで安いものなど紹介
キャラメルウィッチはどこで売ってる?東京駅にある!?安い値段で買う方法なども紹介

キーワード