
サーモスのスープジャーのおすすめをサイズ別14選!レシピやポーチなども紹介
スープジャーは数多く販売されていますが、その中でもトップの人気を誇るのがサーモスです。記事では、サーモスのスープジャーの魅力や特徴をご紹介します。また、サーモスのスープジャーは種類が豊富なため、どれを選んだら良いかわからないということもあるでしょう。そのような人のために、おすすめのアイテムを厳選してお伝えします。ぜひ、サーモスのスープジャー選びの参考にしてください。
2021年03月02日更新
目次
サーモスのスープジャーの魅力とは?
サーモスのスープジャーは、保温・保冷力が高く、長時間でも料理の温度をキープします。温かいものは温かく、冷たいものは冷たいまま食べられるのは魅力ですよね。また、サーモスのスープジャーは、小容量タイプから大容量タイプまであるため、子供から大人まで使いやすいです。一人暮らしでも、小容量・大容量両方持ち、スープやお味噌汁のときは小容量、具だくさんのカレーやシチューの時は大容量と使い分けている人もいます。スープジャーでお弁当のバリエーションが手軽に広がっていきます。さらに、サーモスのスープジャーは色展開やデザインが豊富なため、気に入ったものを見つけやすいのも魅力です。
サーモスのスープジャーの特徴は?
保温・保冷力が高い
サーモスのスープジャーは、真空断熱性構造で高い保冷・保温力を誇ります。朝にスープジャーに熱い料理を入れた場合、6時間後でも中身は60度前後に保温されます。これなら、電子レンジを使わなくても外出先で、温かくておいしい料理を楽しめます。冷たい料理や果物をスープジャーに入れた場合、中身は6時間後でも12度前後をキープします。サラダやデザートの持ち運びにも最適です。サーモスのスープジャーを使えば、温かいも冷たいも思いのままですので、お弁当のバリエーションが一層広がります。
ストレスなく使える設計
サーモスのスープジャーはストレスなく使えるようになっています。主な特徴は以下の3点です。まずは、スープジャーのフタがクリックオープン構造になってることです。クリックオープン構造とは、スープジャーの内部の圧力を逃がし、軽い力でフタを開けやすくするというものです。次に、サーモスのスープジャーは口径が広く取ってあります。口径が広いとスプーンなどが入れやすく、カレーやシチュー、具だくさんスープなどが食べやすいので、メインディッシュの持ち運びにも重宝します。最後に、スープジャーの口は丸みを帯びた設計になっているため直に飲んでも口当たりが気になりません。お味噌汁などの飲む料理にも向いています。
分解洗浄ができるため衛生的
サーモスの本体やフタは分解洗浄できるため、洗いやすいです。フタは外フタと内フタ、パッキンに分かれており、隅々まで洗えます。本体はステンレス製で汚れが落ちやすくなっています。また、口径が広いため、手が入れやすく底をしっかりと洗えます。本体やフタの溝も深すぎないため、スポンジやブラシを使えばきちんと汚れが落ちます。食品を入れるもののため、スープジャーは衛生的に保ちたいもの。お手入れのしやすさはサーモスのスープジャーの魅力のひとつです。
サーモスのスープジャーの最新モデルは?
口当たりと保温効力が従来よりアップ
サーモスのスープジャーの最新モデルを紹介します。現在のサーモスのスープジャーの最新モデルは、JBR-300/400/500シリーズです。
サーモス独自のクリックオープン構造を採用し、フタはパーツが分かれているので、隅々まで洗え、毎日のご使用でも安心。また、飲み口を丸くすることで、直接口をつけても口当たりが優しくなっています。さらに従来のモデルよりも、保温効力もアップ。従来品(JBTシリーズ)との比較で、容量300mlおよび400mlではプラス1℃、500mlではプラス2℃(ともに6時間)上がっています。
サーモスのスープジャーのサイズ別おすすめ商品
ここからはサーモスのスープジャーのおすすめ商品をサイズ別にご紹介いたします。ぜひ、お気に入りのサーモスのスープジャーを見つけてみてくださいね!
スープジャー|~350mlサイズ
サーモス フードコンテナー JBK-251
250mlが入るスープジャーです。サイズはちょうど350mlのペットボトルや缶くらいです。スリムタイプので、小さなランチバックにも入れれます。手にすっぽり収まるので、スープやデザートだけでなくコーヒーなどを入れて飲むにも重宝します。色はピーチピンク・ミントブルー・ミルクホワイトの3色です。
サーモス フードコンテナー JBI-272
270mlが入るスープジャーです。幅が広くコロンとした形状で、スプーンなどが底まで入れやすくなっています。スープ類などだけでなくご飯などを入れるお茶碗代わりにしてもちょうど良いサイズです。色はレッドチリ・アボカド・ジンジャーの3色です。ポップな色なので、ランチタイムが一層楽しくなりそうです。
サーモス スープジャー JBT-300
キャニスターのような外観が可愛らしいスープジャーです。300ml入るため、250ml や270mlでは少ない人におすすめです。スープ類だけでなく白ごはんや丼ものを入れて持ち運ぶ人もいます。口径が大きいので、中身を楽に入れられます。色はライトピンク・ホワイト・ライトブルーの3色です。