monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

口コミで評判のビタントニオのマイボトルブレンダーを徹底解説!作ったらそのまま飲める

簡単・手軽にスムージーを作れる、ビタントニオのマイボトルブレンダー。キッチン用品店などで見かけたことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか?しかし、マイボトルブレンダーの特徴や仕様、実際の評判などをご存知ない方も多いと思います。そこで今回は、ビタントニオのマイボトルブレンダーについて詳しくご紹介いたします。スムージー作りに興味がある方は是非参考にしてみてくださいね!

2021年04月08日更新

ビタントニオのマイボトルブレンダーの魅力とは?


ビタントニオのマイボトルブレンダーの1番の魅力は、「調理後はボトルのまま飲める」という点です。スムージーを作った後コップに移し替える必要もないので、手軽にスムージーを楽しめます。洗い物もその分減り、毎日スムージーを作って飲むという方におすすめです。また、「操作がシンプル」という点も魅力です。ボトルをセットしてプッシュするだけで使えるため、誰でも簡単に使用できます。難しい設定もいらないので、とても使いやすいです。

ビタントニオのマイボトルブレンダーの特徴は?

持ち運びや保存もできる


スムージーを作った後、キャップを使えば持ち運びや保存も可能です。「スムージーを作ったけど、忙しくて飲む時間がなかった!」「スムージーを作ったものの、全部飲み切れなかった!」という時は、キャップをして冷蔵庫に入れておいたり、カバンに入れて持ち運んだりすることができます。別売りのマイボトルブレンダーセットを購入すれば、まとめてスムージーを作っておいたり、家族の分のスムージーを準備しておいたりもできます。

氷の使用もできる


ビタントニオのマイボトルブレンダーはノコギリ4枚刃なので、氷を入れても大丈夫です。いつもと同じ野菜やフルーツを使ったスムージーも、氷を入れるだけでひんやり感を味わえます。スムージーの味を薄めたくない方は、半解凍した野菜・フルーツを入れて楽しむことができ、暑い夏や運動後などにおすすめです。ただし、約3cm以上の氷やロックアイスは粉砕できなかったり、故障の原因になったりするので入れないようにしてください。

40秒後に自動停止してくれる


自動回転するロック機能が付いていて、約40秒後に自動停止してくれます。運転中につきっきりでいる必要もなく、忙しい朝でも安心して使えます。スムージーを作りながら朝食の用意をしたり、身支度を整えたりできるため、「スムージーを作る時に手を離しても大丈夫というのが本当に有難い!」と忙しい主婦の方から好評です。自動回転機能に設定して使うのはもちろん、手でプッシュするだけでも使えるので、お好みの仕上がり加減に調整することもできますよ。

おすすめショッピング

人気記事

【ニトリが人気】ホットカーペットのおすすめ人気ランキング10選!選び方や気になる電気代も
口コミで評判のニトリの枕のおすすめを紹介!種類別の比較や人気のホテルスタイルや低反発枕も
【ニトリ・無印・IKEA】アイロン台のおすすめ人気ランキング10選!スタンド型や卓上型など
ニトリの敷布団おすすめ人気ランキング10選!コインランドリーでも洗えて口コミでも評判
【ニトリ・無印・ヨギボー】ビーズクッションのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強の安くておしゃれなものなど
シルクの枕カバーは無印やニトリやしまむらで買える?シルク製枕カバーのおすすめ人気ランキング10選
口コミで評判の高いニトリのエアーベッド3つ!1600円台でキャンプの必需品としておすすめ
ニトリの1300円のせいろがコスパ最強!蒸しせいろのおすすめ人気ランキング10選!
口コミで評判のニトリの布団・布団セットのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強ばかり
【ニトリ・無印・100均】コの字ラックのおすすめ人気ランキング10選!木製やアクリル、キッチンで使えるものなど

おすすめ記事

敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介
【ドンキ・しまむら・イオン】大人用体育館シューズはどこで売ってる?おしゃれで安いものなど紹介
キャラメルウィッチはどこで売ってる?東京駅にある!?安い値段で買う方法なども紹介
木村石鹸はどこで売ってる?生協、東急ハンズ、ロフトで買える?

キーワード