2021年04月14日更新

ニトリの突っ張り棒のおすすめ5選!カーテン・クローゼット・キッチンなどの収納に便利

雑貨や衣類の収納に便利なのが突っ張り棒です。壁に穴を開けることなくどんな場所にも設置できるため、アパートやマンションなどの賃貸の方も使いいやすいですよね。空いているスペースを突っ張り棒で有効活用したいものです。しかし、突っ張り棒はお手頃価格で衣類の収納ができる実用的なものまでさまざまな種類があり、一体どれを選べばよいのか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。そこで今回おすすめしたいのがニトリの突っ張り棒です。ニトリの突っ張り棒はコストパフォーマンスも高く、いろいろな場所で活躍します。
企画・制作:monocow編集部
「monocow(モノカウ)は、住まいと暮らしを豊かにするモノを紹介しているモノマガジンです。編集部独自のリサーチに基づき、さまざまなモノの選び方やおすすめ商品をランキング形式で紹介しています。「インテリア・家具」から「家電」「生活雑貨・日用品」「キッチン用品」「アウトドア」まで、毎日コンテンツを制作中。

ニトリの突っ張り棒の魅力とは?

ニトリの突っ張り棒は、家の空いている空間を利用して整理整頓用に使えるツールです。とくにトイレの棚として使用しすることや、押し入れ内のあいているスペースに設置できます。しかも穴をあけずに棚が作れる優れものです。用途に合わせながら様々なデザインやサイズ・カラーから選べるのも特徴です。

ニトリの突っ張り棒の種類は?

伸縮式 つっぱりポール


ニトリのラインナップではベーシックな突っ張り棒です。棒を回転させ伸縮する仕組みです。ホワイト・ナチュラル・ブラック・ミドルブラウンの4色で、長さの適応範囲は4サイズがあります。素材はスチールです。適応範囲は短めなので狭い隙間の有効活用したい方におすすめです。

伸縮式 極太つっぱりポール


極太タイプはやや太めな突っ張り棒です。カラーはホワイトのみで、長さは2パターンあります。バリエーションは少ないのですが、耐荷重が約4kgなので多少の重いものにも対応できます。とくにカーテンレールや物干し竿の替わりにもなります。

伸縮式 浴室用ステンレス製つっぱりポール


浴室にシャワーカーテンを吊るすことができる商品です。サイズ展開は2種類で耐荷重は約5kgです。素材はスチールではなくステンレス製で、浴室での使用にもさびずに耐久力があります。とくに洗濯物を干すような際にも使えてもおすすめです。

強力つっぱりポール


クローゼットを有効活用したい方におすすめです。ハンガーを下げる場合や、収納として天井周辺のスペースを使いたいのであれば強力なこのポールが最適でしょう。中パイプを引き出し固定ネジで締めます。がっちり突っ張って固定するのが強力さの理由です。バネ内蔵式なので安定しています。

強力・極太つっぱりポール


耐荷重をさらに求めたい時には、最強の耐荷重を誇る強力・極太つっぱりポールがおすすめできます。長さも113cm~193cmまで対応できます。強力つっぱりポールと使い方はほぼ一緒ですが、最もシリーズ中で頑丈なタイプと思ってよいでしょう。そのため価格が1380円で最高値となっています。

ニトリの突っ張り棒を使った活用術5選

クローゼットでの活用


普通の押し入れの内側に突っ張り棒を設置すれば、クローゼットのような使方が可能です。多少の衣類なら複数分の吊り下げができるので、ハンガーラックのような感覚に早変わりします。ただし複数の服を掛けると重みがあるので、強度のある太めな突っ張り棒を利用しましょう。

カーテンとして利用


ニトリの突っ張り棒を応用してカーテンレールにすることができます。とくに住環境によっては部屋のDIYができないところもあるでしょう。壁に穴を開けられないという状況でも、突っ張り棒を使えば便利です。通常はカーテンをつけられそうにない空間でもカーテンレールとして機能します。

間仕切りや目隠しとして利用


部屋をセパレートしたい時があると思うのですが、その際の間仕切り・パーテーションの替わりとして、突っ張り棒&カーテンの設置がおすすめです。広い部屋でも簡単に目隠しできます。また、必要がなくなれば簡単に取り外しができるのもメリットといえるでしょう。

キッチンでの活用


キッチンでの小物の整理や収納は意外と面倒なものです。いつも乱雑になってしまうという場合にも突っ張り棒での収納方法が便利です。ポールを張れる壁が左右にある場所なら、ワイヤーネットやS字フックなどを併用しながら、フライパン・鍋・お玉などさまざまな調理器具をぶら下げることができます。

浴室やトイレで活用


お風呂用品やトイレ用品の収納用にも突っ張り棒が活躍できます。浴室やトイレは狭い空間なのでそれが逆に好都合です。壁の間に棒を設置して、ボディソープやシャンプー用のカゴをぶら下げることが可能です。湿気の多い場所なので、でこればステンレス製の突っ張り棒を購入するとよいでしょう。雨の日には洗濯物を干すスペースができます。

突っ張り棒の売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、突っ張り棒のAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。

ニトリの突っ張り棒で暮らしをもっと便利に

いかがでしたでしょうか?ニトリの突っ張り棒があればあらゆる条件お部屋でも収納スペースが生まれます。自分の好きな感覚で自由に設置できるのが魅力です。省スペース化を考えている方は、ぜひニトリの突っ張り棒を検討してみてはいかがでしょうか?

この記事の商品一覧

つっぱりポール 25-40cm伸縮式(NT-5 WH 25-40)

つっぱりポール 25-40cm伸縮式(NT-5 WH 25-40)

¥199 税込

極太つっぱりポール 70-120cm伸縮式(ゴクブト NT 70-120)

極太つっぱりポール 70-120cm伸縮式(ゴクブト NT 70-120)

¥814 税込

ステンレス製つっぱりポール 70-120cm伸縮式(M 1.2M)

ステンレス製つっぱりポール 70-120cm伸縮式(M 1.2M)

¥814 税込

強力つっぱりポール(110-190SPN)

強力つっぱりポール(110-190SPN)

¥799 税込

強力極太つっぱりポール(P113-193N)

強力極太つっぱりポール(P113-193N)

¥1,490 税込

  • ※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
  • ※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
  • ※レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
  • ※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

おすすめ記事

口コミで評判のフィスラーのフライパンのおすすめ人気ランキング10選!寿命や違いなども紹介
フィスラーのフライパンは、長く愛用できておすすめです。フィスラーのフライパンは、高品質なステンレス鋼を使っているからです。とはいっても数多くあるフィスラーのフライパンから選ぶのは大変ですよね。そこで今...
キッチン用品
【スリーコインズ・100均】車用テーブル・車用トレイのおすすめ人気ランキング15選!後部座席・助手席・運転席に分けて紹介
車の中で食事やパソコンなどを使うことがある場合には、車用テーブルを使用してみるのがおすすめです。運転席、助手席、後部座席など場所に合わせて作られたものも販売されていますので、用途に合わせた製品選びがで...
車・バイク
【無印・ニトリ・100均】シリコン製ヘラのおすすめ人気ランキング10選!耐熱性があるものなどを紹介
シリコン製ヘラは、料理がしやすくおすすめの調理器具です。シリコン製ヘラは、耐熱性が高く、キズつきにくいからです。とはいっても数多くあるシリコン製ヘラから選ぶのは大変ですよね。そこで今回は人気のあるシリ...
キッチン用品
【100均・ダイソー】コバエ取りのおすすめ人気ランキング10選!メリットや選び方なども紹介
コバエ取りは、人に寄ってくるコバエを駆除できておすすめです。コバエ取りは、置いておくだけで捕まえることができるからです。とはいっても数多くあるコバエ取りから選ぶのは大変ですよね。そこで今回は人気のある...
生活雑貨・日用品
口コミで評判のタークのフライパンのおすすめ人気ランキング10選!サイズやシーズニング方法なども紹介
タークのフライパンは、スピーディに調理ができておすすめです。タークのフライパンは、熱伝導率に優れているからです。とはいっても数多くあるタークのフライパンから選ぶのは大変ですよね。そこで今回は人気のある...
キッチン用品
新着おすすめ記事一覧へ