
【ニトリが人気】ポケットコイルソファーのおすすめ人気ランキング10選!選び方や耐久性を紹介
高級なソファに使われることが多いポケットコイルソファは座り心地もよく、耐久性も良いのでソファにこだわりたい方におすすめの製品です。しかし、いざ自分で購入しようとするとサイズや形、座る人数など様々な要素を想定して選ばないといけません。今回はそんなポケットコイルソファ選びに役立つ選び方やおすすめ商品をまとめとご紹介します。ぜひ製品選びに役立ててみてくださいね。
2021年04月26日更新
目次
ポケットコイルソファとは?
ポケットコイルソファとは、ベッドやソファなどに組み込まれているコイル(バネ)がひとつひとつポケットに収納されており独立した形で設置されているソファのことを指します。独立した状態のコイルがそれぞれ「点」で体を支える役割を持つようになるので、長時間座っていても疲れにくくなります。またバネに掛かる負荷もそれぞれ独立しているので、耐久性が高いことがポケットコイルソファの特徴の一つです。
ポケットコイルソファの選び方
座る人数で選ぶ
ソファを購入する際にまずチェックしておきたいのは、そのソファを何人で使用するかという部分です。ソファは製品によって1人掛けから3人掛けなど、対応している人数が変わってきます。1人で座るなら1人掛けを、大人数で座るならしっかりと購入する際に何人まで腰掛けることができるかを見ておくと良いでしょう。もちろん、一人で使用するのに広々サイズを選ぶのもまた良いでしょう。
大きさで選ぶ
ポケットコイルソファを使用する人数を決めても、その購入したいソファがお部屋に入らないのでは意味がありませんよね。ちゃんと自分が設置したい部屋のスペースの大きさや高さを把握しておくことで、スムーズにソファ選びができることでしょう。周りの家具とぶつかって圧迫されないかなどの要素も確認しておくことでソファが快適に使用できるのでよくチェックをしましょう。
ソファの種類で選ぶ
ポケットコイルソファ選びは大きさやサイズも重要ですが、お部屋のインテリアに合ったデザインや色であるかというのをしっかりと決めるのも大事な要素です。自分の部屋にどのようなデザインの物を置きたいのか、どんなものが理想なのかを想定して、自分のお好みに合ったデザインを見つけてみましょう。また、ポケットコイルソファは様々な形状の種類がありますので、どのような使い方をしたいかで選ぶと良いでしょう。次の項目で詳しく種類を解説していきます。
ポケットコイルソファの種類は?
ハイバックソファ
ハイバックソファは通常のソファと比べてソファの背面の高さがとても高く、首や肩くらいの位置の高さまであります。ですので、通常のように座るだけではなく、背もたれに寄りかかってリラックス状態で座るときに最適なソファです。背面が高く寄りかかりやすいので首や肩への負担も軽減されるというメリットがあります。寝るまでは行かなくても、寄りかかって楽な姿勢になりたい方におすすめです。
カウチソファ
カウチソファはハイバックソファとは違い、背もたれ部分がとても低く作られているのが特徴のソファです。ですがその分座面がとても広く作られており、まるでベッドのような形状をしています。ですので、足を伸ばして寝っ転がるような姿勢で使用することができます。寝転がってテレビを見たりしたい場合におすすめですし、ポケットコイルソファの座り心地の良さとカウチソファの相性は抜群で、リラックスして使用することができます。
ソファベッド
ソファベッドはカウチソファのような簡易的なベッドのようなものではなく、ソファとベッドが一体化している製品です。日中は折りたたむことでソファとして使用し、夜は広げることでベッドになるというものです。座椅子のように背もたれを倒してベッドにするものと、足元から座面を引き出してベッドにするタイプの2種類があるので、お部屋の形状に合わせて選んでみましょう。座り心地の良いポケットコイルソファなので、寝心地もとても良いですよ。
ポケットコイルソファの耐久性は?
ポケットコイルソファは座り心地が良いだけではなく、耐久性が高いことでも定評のあるソファです。耐久性が高い理由にはソファ内部のコイルがひとつひとつ独立していることで、座る際の負荷がコイルごとにかかるためへたりにくくなるのです。しかし、全てのポケットコイルソファが丈夫なのかというとそういうわけではありません。耐久性に優れたコイルを使用している製品、コイルの数が多い製品は特に丈夫で耐久性が高いといえますので、購入前にしっかりと確認をしましょう。
ポケットコイルソファならニトリがおすすめ!その理由は?
お手頃な価格で覚悟購入できるニトリの製品ですが、ポケットコイルソファも販売されています。ニトリのポケットコイルソファはデザインやソファの種類も豊富で、ソファの座り心地も抜群の製品が多く、ポケットコイルソファ選びで迷っているならおすすめできるお店のひとつです。通常の形状のものからハイバックタイプ、カウチタイプもありますし、デザインの面でもお部屋に合わせやすいのでポケットコイルソファ選びに迷うこともないでしょう。
ポケットコイルソファのおすすめ人気ランキング10選
ここからはポケットコイルソファのおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りのポケットコイルソファを見つけてみてくださいね!
第10位:DORIS ポケットコイルソファ シェル型
背面部分が貝殻のような形状をした革張りのような風合いの高級感のあるポケットコイルソファです。アンティーク感のあるデザインは洋風のリビングなどにも合いますしいろも落ち着いているのでお部屋のインテリアにも合わせやすいでしょう。肘掛けも丸みを帯びた形状をしているので、肘をそのまま置いても、横になって枕代わりにしても良いでしょう。日本繊維製品品質のテストで合格を受けている高品質な素材を使用したソファです。
第9位:アイリスプラザ 首や肩に優しいリラックスソファ
ポケットコイルソファ特有の座り心地の良さと、全身を包んでくれるかのようなスッポリ感を感じられるハイバックタイプのポケットコイルソファです。製品名のとおり、背面が高く設定されているので首と肩が疲れにくいのが特徴のソファーです。コイルの上に弾力性の高いウレタンなどを使用したクッションを入れることで、ふかふかで座り心地がより一層良くなっているので、リラックスして座ることができますよ。
第8位:生活雑貨 2人掛けポケットコイルソファー
背面にキルティング加工を施し、色合いも落ち着きがあるカラーなので、かわいくておしゃれなのインテリアがあるお部屋にぴったりのポケットコイルソファです。2人掛けのソファですが、1人用としてリラックスする目的で使用するのもおすすめのサイズ感です。ソファに付いている木製の脚は取り外しが可能なので、そのまま使用しても、ロータイプのソファとして使用することもできるデザインになっています。様々な用途で使い分けたい方におすすめです。
第7位:セルタン 1人掛けポケットコイル ハイバックソファー
安心の日本製のポケットコイルソファーで、品質に拘りを持つ方におすすめの1人用の製品です。背もたれはハイバックタイプで首を支えてくれる形になるのでリラックスできます。また背もたれ端数段階でリクライニングができる仕様になっているので、お好みの位置で留める事もできます。柔らかい座り心地なので長時間座っていても腰や背中を痛める心配もないでしょう。カラーバリエーションも豊富なので、お気に入りのソファが見つかるでしょう。
第6位:アイリスプラザ 1人掛け ポケットコイルソファー
座面がとにかく肉厚で、座ってもしっかりと支えてくれるので疲れにくく、座り心地も抜群のポケットコイルソファです。分類としては座椅子のような製品ではありますが、分厚い座面のおかげでソファに近い快適な座り心地が実感できることでしょう。背面は7段階で調整することができるのでお好みの位置で姿勢を保つ事が可能になります。椅子の側面には簡易ポケットが付いていますので、テレビのリモコンなどを収納できます。
1 2