monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

【ニトリ・無印・IKEA】木製デスクのおすすめ人気ランキング10選!チェアとのセットも紹介

2021年05月25日更新

第5位:サカベ 引き出し付きデスク


ラバーウッドを使用した木製デスクです。柔らかくシンプルなデザインが、どんなインテリアにも馴染みますね。勉強机としても一人の食事用テーブルなどにも使えます。サイズは幅76×奥行45×高さ71㎝です。コンパクトなサイズなので、置き場所を選びません。組み立て品ですが所要時間はわずか15分と短時間で済むのも魅力です。引き出しが付いているので、小物やメモ帳、カトラリーなどの収納に便利です。

第4位:ISSEIKI 2点セット 学習机


アルダー材を使用したパソコンデスクです。アルダー材は反りやゆがみが出にくいので長く使用できます。パソコンデスクとしてはもちろん、子供の学習机にもぴったりですね。こちらはデスクとブックシェルフがセットになっています。丸みのあるデザインがアルダー材の柔らかな雰囲気を一層引き立てていますね。デスクには引き出しが付いており、小物や文具類の収納に便利です。ISSEIKIからはデスクと一緒に使えるサイドワゴンやイスも販売されているので、セットで使うのもおすすめです。

第3位:ぼん家具 ラック付きデスク


ラバーウッドを使用した木製デスクです。ラバーウッドは柔らかな雰囲気の木目と肌触りの滑らかさが特徴です。こちらのデスクはオープンラックが一体化しています。ラックには辞書や書類、かばんなどもしまえます。必要なものを全てデスク付近に収納できると、勉強や仕事の効率が上がりますね。こちらは組み立て品・完成品を選択できます。完成品の方がやや高価になりますが、すぐに使いたい人や時間がない人には便利ですね。

第2位:ベルメゾン パソコンデスク


奥行きが40~50㎝、幅が80~140㎝から選べるパソコンデスクです。部屋にぴったりのサイズを見つけやすいのが魅力ですね。木の優しい雰囲気と丸みのあるデザインは、リビングや寝室等にも馴染みます。どのサイズを選んでも引き出しがついているので、小物の整理整頓に便利です。天板にはコード落としが付いているので、パソコンなどのコードをすっきりとまとめられます。色はナチュラルとダークブラウンがあります。

第1位:山善 折りたたみ式木製デスク


折りたたみ式の木製デスクです。必要なときだけ開いて使えるので、狭い場所でも使いやすいですね。サイズは開いたときが幅70×奥行41×高さ70cmで、折りたたみんだ時は幅70×奥行77×高さ7.5cmとなります。家具の隙間に収納できるサイズになるので、保管場所に困りませんね。作業スペースの下は棚になっており、A4サイズを2枚並べて置けます。書類や本、筆記具を置いておくのに便利です。低価格ながらも天然木を使用しており、温かみのある雰囲気が素敵です。

木製デスクに合う木製デスクチェアのおすすめ5選

第5位:NorthOrange 曲木オフィスパソコンチェア


背もたれに天然木突板仕上げの材質を使用したチェアです。座面と背中にはクッションがあるので、長時間使用していても腰などが痛くなりにくいです。クッションにはPUレザーを使用しているので、高級感があります。座面がガス圧で上下するので、一番良い高さを簡単に見つけられます。置き場所を選ばないコンパクトなサイズと、天然木使用でリビング学習やワークスペースにもぴったりです。色はウォールナットとビーチが選べます。

第4位:システムK オフィスチェア


座面と背面のフレームに木材を使用したチェアです。座面と背面のクッションにはPUレザーを使用していているので、汚れに強くておしゃれです。PUレザー使用だとシンプルな木製デスクにも重厚感があるタイプにも合わせられますね。クッションのカラーはブラックとホワイトがあります。座面と背面の外側がわずかにカーブしている独特なデザインです。身体にフィットするので、安定感が良く、長時間の作業もリラックスしてできます。

第3位:不二貿易 折りたたみチェア


フレームには天然木、座面には合成皮革を使用した木製チェアです。おりたためるので、使いたい時だけ広げられます。不二貿易からは折りたたみ式の木製デスクも販売されているので、そちらとの組み合わせもおすすめです。座面は幅36×奥行31×高さ4㎝、耐荷重は80㎏ですので、折りたたみ式といっても頑丈です。色はナチュラル・ホワイトウォッシュ、ミディアムブラウンの3色です。価格が手ごろなのも良いですね。

第2位:サンワダイレクト イームズチェア


脚部に木材を使用したチェアです。座面には耐久性の高いポリプロピレンを使用しています。360度回転するので、好きな位置で立ち座りができて便利です。滑らかで丸みのあるデザインなので、リビングや寝室、書斎など、どちらに置いてもしっくりきますね。腰の部分にややカーブが付いているので、座り心地も良いです。色はホワイトとブラックがあります。ブラックには回転しないタイプもあるので、使いやすい方を選びましょう。

第1位:オーエスジェイ(OSJ) ダイニングチェア


脚部に木材を使用したダイニングチェアです。背面と座面が一体型となっているので、座り心地が良く身体に適度にフィットします。耐荷重が100㎏あるので、耐久性が期待できます。カラーは前8色です。ライトブルーやマスタード、ミルクティーなど珍しい色もあるので、インテリアのアクセントにもなりそうです。座面にはPPプラスチックを使用しているので、耐水性があり、摩耗にも強いです。

木製デスクの売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、木製デスクのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。

木製デスクで暮らしをもっと快適に

おすすめの木製デスクの選び方とランキング、木製デスクに合う木製チェアを見てきました。木製デスクには省スペースのものから重厚感のあるものまでさまざまなタイプがあります。ぜひお部屋にぴったりの一台を見つけましょう。お気に入りの木製デスクや木製チェアがあると、読書や勉強もはかどります。素敵な時間を手に入れてくださいね。

この記事の商品一覧

リビングデスク(Nコレクション T-01 1055)
リビングデスク(Nコレクション T-01 1055)
木製デスク・オーク材
木製デスク・オーク材
IKEA LISABO (リーサボーデスク)
IKEA LISABO (リーサボーデスク)
カリモク ライティングデスク
カリモク ライティングデスク
エアリゾーム パソコンデスク Antwerp
エアリゾーム パソコンデスク Antwerp
岩附 パソコンデスク
岩附 パソコンデスク
不二貿易 学習デスク
不二貿易 学習デスク
アンティーク調パソコンデスク
アンティーク調パソコンデスク
サカベ 引き出し付きデスク
サカベ 引き出し付きデスク
ISSEIKI 2点セット 学習机
ISSEIKI 2点セット 学習机
ぼん家具 ラック付きデスク
ぼん家具 ラック付きデスク
ベルメゾン パソコンデスク
ベルメゾン パソコンデスク
山善 折りたたみ式木製デスク
山善 折りたたみ式木製デスク
NorthOrange 曲木オフィスパソコンチェア
NorthOrange 曲木オフィスパソコンチェア
システムK オフィスチェア
システムK オフィスチェア
不二貿易 折りたたみチェア
不二貿易 折りたたみチェア
サンワダイレクト イームズチェア
サンワダイレクト イームズチェア
オーエスジェイ(OSJ) ダイニングチェア
オーエスジェイ(OSJ) ダイニングチェア

おすすめショッピング

人気記事

ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介
【ドンキ・しまむら・イオン】大人用体育館シューズはどこで売ってる?おしゃれで安いものなど紹介
敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
シーリングライトの正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
【無印・100均】名刺ファイルのおすすめ人気ランキング10選!おしゃれで大容量のものなど
充電コードの正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ブラジャー延長ホックはどこで売ってる?100均ダイソー・セリア・しまむらで買えるの?
よもぎ粉はどこで売ってる?カルディやイオン・業務スーパーで買えるの!?
革靴用防水スプレーのおすすめ人気ランキング10選!デメリットや使い方なども紹介
シューズカバーはどこで売ってる?100均やドンキ、ワークマンで買える?売ってる場所まとめ

おすすめ記事

シューズカバーはどこで売ってる?100均やドンキ、ワークマンで買える?売ってる場所まとめ
紀ノ国屋エコバッグはどこで買える?ファミマや高島屋、東京駅で買える?売っている場所まとめ
シーリングライトの正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介

キーワード