monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

【ニトリ・無印・しまむら】テレビ枕のおすすめ人気ランキング10選!洗えてごろ寝できるものなど

2023年11月14日更新

第5位:コムファ テレビ枕


ごろ寝・スマホ視聴・テレビ枕・座椅子の4wayのスタイルが選べる枕です。折りたたみやすい設計なので、収納やスタイルの変更が簡単です。収納時には幅44×奥行57×高さ34㎝になるので、置き場所に困りません。重さも4.5㎏なので移動が楽です。カバーの洗濯はできませんが、生地の表面には簡易撥水加工がしてあるので、汚れに強いです。従来のテレビ枕より長い設計で、最大時の長さは146㎝になります。ゆったりしたテレビ枕を探している人におすすめです。

第4位:ビーバイ テレビ枕


テレビ枕とパイプ枕がセットになった商品です。パイプ枕はテレビ枕にマジックテープで着脱できます。テレビ視聴時の頭や足用枕、腰当として大活躍します。ファスナーを開閉することにより、高さを調整できます。表地はワッフルで生地で可愛く、撥水加工ありと機能も充実しています。色はブラックやネイビー以外にもレッドやミルクティーなど明るい色も選べるので、ポップな雰囲気が好きな人にもおすすめです。

第3位:王様のうたた寝


中材にビーズとワタを使用したているテレビ枕です。ビーズだけでは実現しなかった柔らかさと適度な弾力性があります。頭の形にフィットするので、長時間使用しても快適です。枕の中央には穴が開いているので、横向きになってもテレビの音が聞こえにくくなることがありません。枕の前後の高さが違うため、好きな方を選べます。テレビ枕用としてだけではなく、腕に通して腕枕にしたり、背あてクッションにしたりといろいろな使い方が楽しめます。

第2位:ぼん家具 テレビ枕


気分やシーンに合わせてごろ寝・枕・座椅子の3スタイルが選べるテレビ枕です。中身は低反発ウレタン製で、体にしっかりフィットしながら、体圧を分散し体をサポートしてくれます。表地はポリエステルとレーヨンの混合素材で、蒸れにくく長時間使用しても快適です。色はグレー・ブラウン・ネイビーの3色から選べます。折りたたみが簡単で、収納時には幅44×奥行57×高さ23.5㎝になります。重さも1.5㎏なので移動が楽です。

第1位:アキレス ごろ寝マット


高反発のウレタン製のテレビ枕です。反発力が強く体があまり沈み込まないので、テレビの視聴中に腰が痛くなりやすい人におすすめです。また、へたりにくいので、長時間の使用でも安心です。たたみ方を変えるだけで、座椅子としてもごろ寝用としても使えます。ごろ寝にした時の枕の高さは33㎝ですので、仰向けでもうつ伏せでも使いやすい高さです。どちらの体制でも大丈夫だと、姿勢を楽に変えれて疲れにくいです。時に色はブラックとブラウンが選べます。

テレビ枕の売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、テレビ枕のAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。

テレビ枕で暮らしをもっと快適に

テレビ枕のおすすめや選び方を見てきました。ついつい寝転がって見てしまいたくなるテレビですが、何もないと体に負担がかかり、目が疲れやすくなってしまいます。しかし、テレビ枕があると寝姿勢が楽になり、長時間視聴しても大丈夫です。ぜひお気に入りのテレビ枕を見つけて、快適なスタイルでテレビを視聴してくださいね。

この記事の商品一覧

3WAYフロアクッション大判(ジェノア)
3WAYフロアクッション大判(ジェノア)
フィットするネッククッション
フィットするネッククッション
DORIS テレビ枕
DORIS テレビ枕
コジット POPキューブTVクッション ベリーピンク
コジット POPキューブTVクッション ベリーピンク
Meiz 三角枕 なだらかクッション
Meiz 三角枕 なだらかクッション
セルタン テレビ枕
セルタン テレビ枕
山善 テレビ枕
山善 テレビ枕
コムファ テレビ枕
コムファ テレビ枕
ビーバイ テレビ枕
ビーバイ テレビ枕
王様のうたた寝
王様のうたた寝
ぼん家具 テレビ枕
ぼん家具 テレビ枕
アキレス ごろ寝マット
アキレス ごろ寝マット

おすすめショッピング

人気記事

【ニトリが人気】ホットカーペットのおすすめ人気ランキング10選!選び方や気になる電気代も
口コミで評判のニトリの枕のおすすめを紹介!種類別の比較や人気のホテルスタイルや低反発枕も
【ニトリ・無印・IKEA】アイロン台のおすすめ人気ランキング10選!スタンド型や卓上型など
ニトリの敷布団おすすめ人気ランキング10選!コインランドリーでも洗えて口コミでも評判
【ニトリ・無印・ヨギボー】ビーズクッションのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強の安くておしゃれなものなど
シルクの枕カバーは無印やニトリやしまむらで買える?シルク製枕カバーのおすすめ人気ランキング10選
口コミで評判の高いニトリのエアーベッド3つ!1600円台でキャンプの必需品としておすすめ
ニトリの1300円のせいろがコスパ最強!蒸しせいろのおすすめ人気ランキング10選!
口コミで評判のニトリの布団・布団セットのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強ばかり
【ニトリ・無印・100均】コの字ラックのおすすめ人気ランキング10選!木製やアクリル、キッチンで使えるものなど

おすすめ記事

敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介
【ドンキ・しまむら・イオン】大人用体育館シューズはどこで売ってる?おしゃれで安いものなど紹介
キャラメルウィッチはどこで売ってる?東京駅にある!?安い値段で買う方法なども紹介
木村石鹸はどこで売ってる?生協、東急ハンズ、ロフトで買える?

キーワード