
【ニトリ・しまむら】三角クッションのおすすめ人気ランキング10選!背もたれ付き介護にも役立つ
2023年08月14日更新
目次
第5位:Taiei Goods(タイエイグッズ)三角クッション
Taiei Goods(タイエイグッズ)三角クッション
三角クッションのおすすめ人気ランキング第5位は、Taiei Goods(タイエイグッズ)三角クッションです。介護用の三角マットとして採用されており、背中・腰・脚などの曲線に合わせてしっかりとサポートします。また、クッションは高密度・高弾性を誇り、耐久性もバツグンです。もちろん、介護用品としてだけでなく、普段使いとしても使えておすすめポイントでしょう。介護では、上体を持ちあげるなど、大きな力の必要な介助をサポートします。
第4位:力智時 三角枕
力智時 三角枕
三角クッションのおすすめ人気ランキング第4位は、力智時 三角枕です。なだらかな角度で背中を支え、人間工学に基づいた設計で安眠へ導いてくれるでしょう。テレビ・読書・睡眠も快適に過ごせます。中身は硬すぎず柔らかすぎない高反発ウレタンフォームを採用し、へたりにくくて耐久性にも優れていておすすめです。体が沈みすぎないほどよい弾力があって体をしっかりと支えてくれます。通気性にも優れ、寝ている間の吸汗・発散性もバツグンでしょう。
第3位:Meiz 三角クッション
三角クッションのおすすめ人気ランキング第3位は、Meiz 三角クッション 逆流性食道炎枕です。斜め設計の傾斜寝姿勢サポート枕は、背中をしっかりと支えます。テレビ・読書・寝ても快適に過ごすことができ、折りたたみ式で持ち運びや収納のしやすさが人気の秘密です。とくに妊婦さんにとって仰向けに寝るのは大変ですが、ちょっとだけ横になりたいときに便利でしょう。また介護の高齢の人の使い勝手もよく、注目されています。
第2位:Meiz 最新型 三角クッション
Meiz 最新型 三角クッション
三角クッションのおすすめ人気ランキング第2位は、Meiz 最新型 三角クッションです。背骨のS型にフィットする曲線で、寝たりうつ伏せになったり、もたせ掛けたりすることができます。ベッド・床・ソファでもラクに利用ができるでしょう。大きいけれどもとても軽くて扱いやすいのが、この三角クッションの特徴です。また、カバーには柔らかいベルボア生地を使っており、中身は高反発ウレタンフォームで適度な硬さを誇っています。
第1位:MOGU三角フィットソファNV
MOGU三角フィットソファNV
三角クッションのおすすめ人気ランキング第1位は、MOGU三角フィットソファNVです。とても柔らかくて流動性があるクッションであるため、背もたれとしてはもちろんのこと、お尻に敷いて座布団のように使うこともできるでしょう。下の辺が75センチで高さが65センチの大きさは、マンションでも邪魔にならず、リラックス空間を作ることができます。また、モグのクッションはとてもおしゃれでポップな感じが、若い人たちを中心に人気です。
三角クッションの売れ筋ランキングもチェック!
なおご参考までに、三角クッションのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。
三角クッションで暮らしをもっと快適に
いかがですか。三角クッションは、寝ながらスマホや読書・テレビを観るのに適したアイテムです。三角クッションがあると、肩や腰を痛めずにリラックスした状態で過ごすことができるでしょう。快適にスマホやテレビ観戦をするためにも、ぜひ、お気に入りの三角クッションを見つけてみてはいかがでしょうか?
この記事の商品一覧
1 2